26
例えば、CDCの初期の報告では、こうした軽いアレルギー疑いの報告もすべて含めると175例であり、そこから国際基準(ブライトン分類)で精査してアナフィラキシーに該当する症例が21例であったと報告しています。やはり、ここまで報告してはじめて正確な情報であり意味をなすものだと思います。
27
注意)このRTした記事には誤情報が含まれています。
正)米国FDAの下記の審査資料のようにファイザーの試験は2回目の接種から少なくとも2か月の観察期間を経ている被験者が11月時点で約19,000人もいます。
きちんと最新のデータを把握している専門家であれば1週間しか副反応をみてないなど言えません→ twitter.com/asahicom/statu…
28
この記事は様々な間違った主張をされているため、オーサーコメントしました。日本人にはワクチンの量が多いのではないかというよくある間違いは、間違いでも拡散しやすい誤情報ですので注意が必要です。10代の子どもでも、超高齢者でも、安全性が確認された量なのです。
news.yahoo.co.jp/profile/author…
29
日本赤十字とnanapiさんが窒息解除の方法をビデオで紹介してます。m.youtube.com/watch?v=kwwNoK…
この方法を思いっきり強くやる必要があります。
必ず成功するわけではなく、やはり救急車の手配と解除できないには、心肺蘇生をすぐにはじめる必要があります。
30
共同通信デジタルさんに貴重なご縁をいただき、47Newsというコーナーにワクチンの副反応に関する基本的な知識というテーマで寄稿させていただきました。ブログや今までのツイートを含め副反応についてまとめた内容になっております。ぜひご一読いただけましたら幸いです。
news.yahoo.co.jp/articles/4bb2f…
31
素晴らしいです。こうした政府からの情報発信はワクチンの信頼へと繋がります。局所や熱などの反応は頻度は多いですがどれも一時的なもので2,3日でよくなります。効果95%と効果抜群なのでまさに「良薬は口に苦し」なのです。喉元をすぎれば苦みは消え、そのかわりワクチンがコロナから守ってくれます。 twitter.com/kantei_vaccine…
32
同調圧力は大人であっても子供であっても良くないのですが、この見出しの問題は、あたかも小児科学会の声明としてみえますがあくまで一理事の見解であって、実際の提言には一言もそのような注意喚起の記載がないことです。学会内でも様々な意見がある中で偏向したこの書き方は誤解をうむ懸念があります twitter.com/nonbeepanda/st…
33
みんなで1年間一生懸命に頑張って臨床試験をして安全と効果を確かめたワクチンをこんな風に大切に扱ってくださり、打った方々が感謝してくださるところをみると泣きそうになる。
最後の言葉もじーんときた。
「ワクチンを打つごとに、人に希望を与えながら」 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
34
国が公費での接種期限を9月末以降も延長していただくことを切に願っていますが、もし提示どおり9月末が期限だとすると、3週間空けての2回接種が必要であることを考慮すると、接種をお考えの方は念のため8月中には1回目を接種しておきたいところです。
35
国立感染研の子供のコロナ感染後の死亡例41名の報告で、約半分は基礎疾患のない子たち。死亡例は7月中旬から増加。対象年齢のうち9割がワクチン未接種。第7波が来る前、凪のときにワクチン接種を勧めていたのは、ただひたすらにこうした子供達をコロナから守りたかったから。
niid.go.jp/niid/ja/2019-n…
36
この点は、副反応検討部会でも一部の委員から、もう少し精査(国際基準定義に照合してから)してから正しいデータを公表しなければ、「数字だけが一人歩きしていく」と懸念されておりました。本当にそのとおりだと感じます。
37
塩野義のコロナワクチン、ベトナムで偽薬の使用を伴う最終試験を開始した件。約60%がすでにワクチンを打っている国含めて5万人参加できるかというよりも倫理的な問題が気になります。東南アジアの人々に思いを馳せると、すでに有効なワクチンがある中で大規模試験を行う違和感を感じずにはいられない。
38
39
私は抗菌薬のアレルギーを持っています。アナフィラキシーまでひどくないですが全身の発疹がでます。ですので不安になる気持ち伝わります。でも打つメリットと副反応が極めて稀であることを考えmRNAワクチンを2回接種しました。体制の整った接種所で接種後の観察もして大丈夫でした。いち参考例です☀️
40
先日のこびナビスペースで議論したmRNAワクチン後の心筋炎・心膜炎の10代後半の症例報告が発表されました。まだ前後関係のみで因果関係は調査中ですが、念のための注意喚起としてこうした研究はとても意義があります。私の大学の同僚が著者のひとりです。以下、抜粋しますと
pediatrics.aappublications.org/content/early/…
41
無論、こうした子供の重症例は日本ではかなり抑えられているのも事実です。これはみんながマスクなどの感染対策をし80%近い高いワクチン接種率で子供達を守っていることもあると思います。ただ、子供の重症例は少なくても無視できません。
こちらが学会の詳細のデータです。
jpeds.or.jp/modules/activi…
42
5-11歳で入院した子どもの90%以上がワクチンを未接種でした。やはりオミクロンは手強いですが、ワクチンは万が一の事態を防ぐ重要な予防方法です。投与量が減った分、副反応も減り心筋炎の頻度も少なく(雷に打たれる率)なっていますので、この年齢の子ども達に接種する意義は大いにあると考えます。
43
こうした子供に関する情報は大人のニュースに埋もれやすく、なかなか正しい情報が得にくいのが現状です。子供は大人に比べて重症化しにくいだけで重症化しないわけでないのです。それは日本でも例外ではないようです。まずは事実を知ることで、子供達への最善策は何かを考えていただければと思います。
44
政府が迅速に情報を公開しようとする姿勢は感服致します。しかし、こうした初期報告が調査後に訂正される事例は米国でも山ほどありますので、やはりCDCのようにプロが調査・評価したうえで、一定数まとめて報告する方が、国民は逐一振り回されずに済み、ワクチン情報への信頼へ繋がると思います。 twitter.com/kantei_vaccine…
45
ファイザーに続いてモデルナワクチンの最終試験の結果も先程発表され、なんと95%近い効果を認めました!どちらも同じmRNAワクチンですがこの上ない結果で、試験に関わってきた我々も本当に嬉しく希望に満ちた結果です。日本にも世界にも送られてるので引き続き頑張ります!
bloomberg.co.jp/news/articles/…
46
CDCからmRNAワクチンのアレルギー反応に関する初回報告。12月23日までのデータでアナフィラキシーは100万本接種のうち約11人の頻度で認め、ほとんどが接種後30分以内に発症。21例中追跡できた20例はすべて回復を確認。この頻度は今後のデータ集積で上下しますが速報です。
cdc.gov/mmwr/volumes/7…
47
5-11歳のコロナワクチンについて
かなり雑な研究の印象であるNYのプリプリント(専門家の査読チェック前の原稿)のデータよりも、論文発表された方法論しっかりのCDCのデータ(オミクロン下の救急受診予防約50%、入院予防74%[CIは0挟む])の方が信頼性高いです。我々も現在調べてますので追って報告します. twitter.com/mph_for_doctor…
48
安全に安全を期すために極めて高いFDAの要求基準のもと、大人の試験とは比べものにならないくらいたいへんでしたが、涙あり、笑いありで、参加してくれた皆さんと研究チームが同じ目標に向かって一緒に取り組んだ貴重な研究成果です。小さい子たちへの試験も引き続き頑張ります。
49
本日CDCのACIP会議があり、気になっていた5-11歳でのワクチンの速報。700万人の子供がすでに接種を終え、うち14件の心筋炎の報告(6件はまだ精査中)でいずれも軽度との発表。これは100万接種あたり2件の頻度で、20歳前後の男女込みの頻度20件/100万接種と比べてかなり低そうですが今後のデータ待ちです
50
MIS-Cは心臓や胃腸などの消化器、皮膚など全身に炎症を起こす主に子どもの病気で、コロナ(軽症でも)になった後2〜4週間後にまれに発症します。私も何度も診療にあたっていますが、本当にやっかいなコロナ合併症です。ワクチンで防げるならそれに越したことはないと感じます。asahi.com/sp/articles/AS…