76
何のことだよと言う方はこちらを。
news.yahoo.co.jp/articles/863a1…
77
そもそも1番やばいのは、「あんな右折されたら誰でも頭に来る」っていう奴。
猿じゃないんだから、頭に来ても煽り運転したらいかんだろ?
みんな割り込みとかされてそれに対する報復で煽り運転になってるんだよ。
いつまで経っても煽り運転が無くならない理由がよくわかった。
78
あいつは悪いやつだから誹謗中傷してもいいと勘違いしているやつがTwitterでは溢れかえっているけど、悪いやつかどうかを決めるのはおまえじゃないからな
79
80
【プロバイダから意見照会書が届いた方】
訴訟と無縁な生活の人が突然誹謗中傷の発信者情報開示請求をされる恐怖は大きい。
しかし、意見照会はあくまで手続きのスタートに過ぎず権利侵害はないと反論できる場でもある。
以下にパターン別ごとの自分でできる反論をまとめたので参考にして欲しい。
81
世論の声が強かったのもあると思うが、遺族の方もこれで一区切りついたのかもしれませんね。
高齢者の免許についての議論も進みますように。
【独自】池袋暴走・飯塚被告控訴しない意向固める 禁錮5年確定へ(TBS系(JNN))
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/72eb4…
82
飲食店で営業時間短縮を検討している方へ。
飲食店の22時閉店の要請をすると小池都知事が言ってるけど、従う必要は一切ない。考えられる不利益は協力金20万円がもらえないのと、自粛警察の襲撃のみ。法律上その他の不利益は絶対にないと弁護士が断言する。
83
その後警察官と闘いました twitter.com/fujiyoshi_ben/…
84
意味不明な反論が多いので解説します。
仮に警察のような解釈をしたければ、
「前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、直前で停止をして、歩行者が横断をするまで進行してはならない」
などと規定されている必要がある。
「一時」停止だから、絶対先に行っちゃダメとはならない。
85
いよいよ爆サイも接続元ポート番号を出してくれるようになったので、5ちゃんねる・爆サイ・ホスラブの大手3大掲示板はipv6のプロバイダも特定可能になった。
86