976
「『森友・加計学園』や『桜を見る会』の問題は
安倍元首相の権力の私物化とも考えられます」
「権力による隠蔽などが明らかにされてから
安倍元首相の歴史的な評価がなされるべきです」
と、小林節・慶応大名誉教授。
dot.asahi.com/dot/2022072600…
977
「核保有国や傘下国は
安全保障や抑止力という言葉を使い
一般市民を大量に殺す核の脅威を
ごまかしているだけだ」
と、ICANのベアトリス・フィン事務局長。
978
これほどカルトに汚染されていた自民党政権が
日本学術会議へ執拗に難癖つけて人事介入。
「カルトが学問を弾圧」の構図が
とても明瞭になってきた。
979
「国葬では、学校は半旗掲揚だけでなく
黙とうなどを求められる可能性もある」
「都教委から言われたことを
校長がそのまま垂れ流すのは、もはや当たり前…」
「日の丸・君が代問題での『敬意の強制』と
共通の問題をはらんでいる」と
不当処分撤回を求める被処分者の会の
近藤徹 事務局長。
980
カルトとつるんで
カルト頼みで選挙を戦い、政権を維持し
カルトに命運を握られた人らが統治する国…
問われるのは、自民党政権とカルトの一体化。
政策、行政がどう歪められ
またどう歪められようとしているか。
981
「家族葬に合わせて半旗を掲げさせる行為は
学校の中立性の侵害だ。
私的な葬儀に学校を『利用』したことになり
教委の権限乱用」と
岐阜大の近藤真 名誉教授(憲法学)。
tokyo-np.co.jp/article/194189…
982
「半旗を掲げるというのは、学校が
安倍氏の政治的業績の評価を固めたことになり
政治的な意味を持つ。
子どもたちに1つのメッセージを伝えたことになり
教育の政治的中立性を欠く」と
名古屋大の中嶋哲彦 名誉教授(教育行政学)。
983
政権与党のカルト化は国を亡ぼす。
取り込まれた与党議員らが
カルトの権益を保護し、代弁者、庇護者となり
同一の価値観による政策を誘導する。
秘書までカルトに提供されたら
もろもろの秘密、弱みも握られて当然。
カルトに逆らえない政治家が国政を動かす怖さ。
twitter.com/danketsu_renta…
984
安倍晋三氏「国葬」の政府方針を…
「評価する」 36%
「評価しない」50%
NHKの最新世論調査。
985
NHKの設問は非民主的。
「政府が来月27日に安倍 元総理大臣の
『国葬』を行うことへの評価を聞いた」
というニュース原稿。
政府「方針」との言葉も使わず
主権者に「賛成」「反対」の選択肢も与えない。
国葬実施を、もはや不動の事実として
「評価する、しない」で聞く。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
986
内閣支持率は
前回調査(3週間前=参院選の直後)より
13ポイント下がり、内閣発足後で最低。
前回59% ➔ 今回46%
NHKの最新世論調査。
987
小林節・慶応大名誉教授(憲法学)はさらに
「安倍元首相は…(中略)…
日本の経済を悪化させた政治家としても
大きな責任があるはずです」
「国葬に値する人物なのか。
もっと時間をかけて冷静に判断されるべき」
988
安倍晋三氏「国葬」の政府方針。
大川一夫弁護士は
「多くの国民が反対しているのに
国会を通さず税金を使うのは
財政民主主義の点でも間違っている」
tokyo-np.co.jp/article/194664
989
「内閣府設置法は
国の儀式を所掌事務だとしているだけ」
「国葬の実施を決定する根拠法とは言えない」
と、成蹊大学の武田真一郎教授 (行政法) 。
財務省設置法が、国税庁の所掌を
「国税に関する事務」と定めていても
実際に課税するには別に税法が必要なのと
同じだ、と。
tokyo-np.co.jp/article/194667
990
991
992
「国葬」実施の差し止めを求め、東京地裁に提訴。
原告は、ジャーナリストや大学教授ら 231人。
記者会見で「憲法の精神を踏みにじり
何ら法的根拠もないことに国民の血税をつぎ込む
違法行為だ」と、市民団体代表の藤田高景さん。
tokyo-np.co.jp/article/194847…
993
【訴状】
▼1947年に国葬令は廃止。
安倍氏の国葬に法律上の根拠がない
▼国民の安倍氏への評価が分かれる中の強行は
憲法の「思想・良心の自由」を侵害する
▼統一教会と密接な関係の安倍氏を国葬するのは
特定宗教団体との癒着関係を
政府が公的に容認するに等しく
政教分離に反する
994
NHKで働く人たちに考えてほしい。
政府がやろうとしてることに対し
事前の「賛成」「反対」を主権者に言わせず
まるで事後的な「評価」しかさせない。
そんな設問、おかしいと思いませんか?
「閣議決定」自体の妥当性から厳しく問い
政権を監視するのが報道の役目でしょう?
995
岸田内閣改造。
カルト関係議員を閣内から一掃するでもなく
逆に、閣内に戻るカルト関係議員も…
さらに、党三役で厚遇されるカルト関係議員も…
これで何かを刷新したつもりなのか。
国民を馬鹿にしている。
996
このカルト開き直り内閣を
「手堅い布陣となりました」と
ニュース原稿の冒頭で評価するNHKとは。
997
岸田改造内閣。
少なくとも新閣僚4人は、統一協会と関係あり。
4人とは
▼加藤勝信 厚生労働相
▼寺田稔 総務相
▼西村明宏 環境相
▼山際大志郎 経済再生担当相
tokyo-np.co.jp/article/195055…
998
岸田改造内閣。
閣内から、カルト関係議員を引っ込めて
別のカルト関係議員を出してきた。
層が厚い。人材豊富である。
(※山際氏は留任)
twitter.com/danketsu_renta…
999
さらに増えました。
新内閣でも、少なくとも7人の閣僚が
統一協会と関係ありだった。
youtube.com/watch?v=TPth20…
1000
✒山積する内外の懸案を処理するには
自民党と世界平和統一家庭連合 (旧 統一教会) との
関係を徹底的に調べ、関係を断つことが前提だが
首相はその姿勢に乏しく
国民の疑念を払拭するには程遠い。
📎東京新聞&中日新聞「社説」
chunichi.co.jp/article/524595…