日本共産党_国会info(@jcp_kokkaiinfo)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
<国会質問>【参議院】 #予算委員会 基本質疑 本日、NHK中継が途中で切れました 中継されなかった残りの部分約55分間 録画放映されます 2/25(金) 深夜11時30分~NHKテレビ #田村智子 副委員長 #大門みきし 議員 岸田総理はじめ全大臣出席 *参院HPのライブラリーでもご覧になれます
102
本日(5/18)、小池晃書記局長が定例記者会見。検察庁法の採決見送りについてコメントしました。 (冒頭発言) ①検察庁法の成立を阻止したことは、極めて重要な成果です。とくに、コロナの下で、集まって声を上げることが難しい中、ネット上の取り組みを通じて、世論が大きく広がっていったこと。
103
*この後、与党は深夜まで本会議を開き、成立まで強行する構えです。あらゆる手段で、闘います! -------------------- 参議院ネット審議中継(録画)で webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.ph
104
本日(11/22)、参議院の「立憲・国民.新緑風会・社民」と日本共産党の予算委員は、参議院規則第38条2項の規定に基づき、緊急に予算委員会の開会を予算委員長に要求しました。総理主催「桜を見る会」の疑惑を解明するためには、安倍総理が国会で説明する以外にありません。
105
本日(11/28)15時、野党幹事長書記局長会談を開催。「桜を見る会」にジャパンライフ関係者を招待していたことは「看過できない」と批判。真相究明するためには区分番号「60」が安倍総理並びに昭恵夫人の推薦であることを認めることが必須だとして、政府・与党に迫っていくことを確認しました。
106
本日(4/14)、野党が、森友公文書改ざん問題について、衆院規則に基づく予備的調査を要請しました。 決裁文書改ざんや、応接録の廃棄に関連する資料の提出、いわゆる「赤木ファイル」の提出を求めています。 野党は「改ざん問題の真相を解明し、政治や行政への信頼を回復したい」と表明しました。
107
本日(11/26)、追及本部の「名簿調査」班がシュレッダーを視察。1万5千人分の名簿と同じ程度の書類を34秒で裁断。宮本徹議員が資料要求した5月9日のシュレッダー予約表があることが判明。ただちに予約表の国会提出を求めました。資料要求があった後に破棄していれば証拠隠滅の大問題です。
108
本日(9/13)、日本共産党「#統一協会問題追及チーム」が第8回会合を開き、憲法学の南野森・九州大学教授からヒアリング。 統一協会問題は「政治と不法行為を繰り返す団体の問題」であり、宗教法人法にもとづく解散命令を行うことは、「信教の自由」の直接的な侵害にはならないと主張しました。
109
<国会質問>【参議院】 10/13(水)10-代表質問<NHK中継> 13:30頃から #小池晃 書記局長が質問します ---------------------------- 参院ネット審議中継(録画)でも webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php *こちらでは #手話通訳 が付きます
110
本日(7/31)、野党5党派は憲法53条に基づき「臨時国会召集要求書」を大島衆院議長に提出。「日本が未曾有の危機にあるなか、政府の対策について様々な議論をして方針を決めていくことは国会の役割だ。今こそ国民の負託に応えるときだ」と強調しました。 #臨時国会の開催を求めます
111
<国会質問>【参議院】 10/7金 10-本会議 代表質問 岸田総理出席 <NHK中継> 13:35- #小池晃 書記局長/参院議員  #国葬/#統一協会/#物価高騰 など *時間は前後する場合があります ---------------------------- 参議院HPの審議中継(録画)でも (webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
112
本日(7/8)、緊急事態宣言の発令方針を受けて、急きょ #野党国対委員長会談 を開催。議院運営委員会での事前報告に、#菅首相 の出席を求めることで一致。「国民に我慢を強いる一方で、五輪だけはどんどん進めるなど国民の理解は得られない」と強調しました。 #東京五輪の中止を求めます
113
本日(8/18)、共産、立憲、国民、有志、れいわ、社民の6党派は憲法53条に基づき、衆議院議員126名の連名による「#臨時国会召集要求書」を細田博之衆院議長に提出。 国会を開かず放置することは「内閣の重大な不作為であり、国民の生活をないがしろにし、国益を損ねる」と強調しています。
114
②新型コロナウイルスに感染した厚労省職員と接触があった加藤厚労大臣はじめ、厚労省幹部や関係者に対して速やかにPCR検査を行うよう求めました。 あわせて、橋本岳副大臣、自見はなこ政務官が、クルーズ船に乗船した日時、業務内容などを報告するよう求めました。
115
【参院選】 日本共産党比例代表のテレビ・ラジオ政見放送日程です jcp.or.jp/web_senkyo/htm… #日本共産党
116
本日(2/14)、野国連を開催。昨日の本会議で安倍首相が日本共産党に対し「暴力革命の方針」を取っているなどと答弁したことは「極めて不当」であり、「訂正・謝罪」を求めることを確認。また、検察官の定年延長の法解釈を変更したとの総理答弁は「極めて重大」で、徹底追及していくことを確認しました。
117
本日(6/24)、「河井買収事件実態解明チーム」の初会議を開催。チーム座長に国民民主党の階猛議員、副座長に日本共産党の藤野保史議員が就任。階議員は「選挙資金が河井夫妻に入金され、その直前に総理と河井氏が複数単独で面会した。どういうつながりがあるのか解明したい」と表明しました。
118
本日(11/16)、立民、共産、社民、国民の野党4党は「一人親世帯緊急支援法案」を衆院に共同提出。低所得のひとり親世帯に2回目の臨時特別給付金を年内に給付し支援するもの。宮本徹議員は「コロナ禍で仕事が減った家庭も多いく、本当に厳しい状況だとの声が上がっている」と強調しました。
119
<国会質問>【参議院】 3/6㈪9-予算委  #岸田総理 出席 15:50頃-#山添拓 議員  #敵基地攻撃能力#憲法  #統合防空ミサイル防衛 #IAMA  #トマホーク 購入計画  #有償軍事援助 など #大軍拡 問題 NHK中継 ----------------------- 参議院HPの審議中継(録画)でも (webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
120
本日(6/24)、野党国対委員長連絡会を開き「河井買収事件実態解明チーム」を発足させることで一致。赤旗が今日付けで報道した、安倍首相と河井前法相の度重なる面会と資金提供について調査することを確認。「安倍首相が資金提供を約束したということになれば大きな責任になる」と強調しました。
121
<国会質問>【参議院】 衆院に続き 10/19(水)と20(木)の2日間で総括質疑 岸田総理はじめ全大臣出席でNHK中継 #山添拓 議員は  10/20(木)午後3時頃から *時間は前後する場合あり  詳細は当日改めて ---------------------------- 参議院HPの審議中継(録画)でも (webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
122
本日(12/27)、小池晃書記局長が自衛隊中東派遣の閣議決定を受け会見。トランプ米大統領から有志連合への参加を求められ、政府の勝手な判断で野放図に出動させるなど許されないと撤回を求めました。「日本がやるべきは、憲法9条をいかした平和外交でこの地域の平和に努力することだ」と主張しました
123
③わが党としては、7年8カ月の安倍政権にたいして、あらゆる分野で正面から対決してたたかってきました。今後も市民と野党の共闘の力で、自民党政治の抜本的な転換を求め、たたかっていきたいと決意しています。
124
塩川鉄也議員の発言は以下の通り。 ①今回の法案は何よりも、黒川高等検察官、検事長の勤務延長の閣議決定が出発点となっている。権力分立の立場からも、検察官の人事に内閣が関与するという在り方は、抑制的であるべきだ、というのが憲法の趣旨です。
125
本日(6/3)、野党国対委員長連絡会を開催。 ①第二次補正予算の10兆円もの予備費は、国会の審議なしに安倍総理に白紙委任するもので「議会の自殺行為であり、財政民主主義に反する」と批判。「10兆円もの予備費は認められない」との認識で一致しました。