126
127
(立憲民主党)長妻代表代行(国民民主党)玉木代表、平野幹事長、岸本選対委員長、原口国対委員長(社会保障を立て直す国民会議)野田代表、玄葉幹事長、広田国対委員長(自由党)小沢共同代表、山本共同代表、森幹事長、日吉国対委員長(社民党)吉川幹事長
128
本日(10/14)、共産、立憲、維新が「#通園バス置き去り防止法案」を衆院に提出。
通園バスへの安全装置の設置を政府の全額補助で義務化し、職員の配置基準の見なおしと処遇改善を求めるもの。#宮本徹議員 は「事故はバス以外でも起きている。職員の体制拡充にも一歩踏み出すべきだ」と強調しました。
129
<国会質問>【参議院】
本日7/15の内閣委で #田村智子 議員が示した #一時支援金 申請に対する #不備ループ の実態資料
申請者に経産省側(企業委託)から、嫌がらせとしか思えない「不備」通知が何度も送られています
-----------
参院ネット中継(録画)で
7/15(木)内閣委
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
130
②そして国政はコロナ対応をはじめ一刻の空白あるいは遅滞も許されないことは言うまでもありません。ですから、すみやかに臨時国会を開催し、後継首班を指名し新首班のもとで衆参の代表質問と予算委員会をしっかり行う。そして国政の基本問題についての充分な審議を行うことを強く求めたいと思います。
131
②憲法を踏みにじって、官邸の意のままになるような、検察官の人事を行うこと。こういった勤務延長に合わせて法案も改正することは大問題だ。
132
④まさに与党政府の方が、まったくこの検察庁法の法案部分について道理がないと、まともに説明することができないということを、自ら認めるものだ。断じて許されない。こういう暴挙に強く抗議する。
133
134
本日(8/3)、参議院選挙で議席を獲得した各議員が初登院。党議員団で出迎えました。
#仁比聡平 議員は「議席の重みを感じる。憲法こそ希望、と訴えてきた。大軍拡や改憲に立ち向かって平和、外交の力で戦争のない世界をつくるため尽力したい」とあいさつしました。
135
本日(5/9)、#市民連合シンポジウム を開催。立民、共産、社民、沖縄の風、碧水会は「2022年参議院選挙における野党に対する市民連合の政策要望書」を受け取りました。#小池晃 書記局長は「政治を変える道は市民連合と野党の共闘しかない。様々な困難を乗り越え、前に進めていく」と表明しました。
137
138
本日(8/31)、共産、立憲、維新、国民、有志、れいわ、社民の6党1会派が #国対委員長会談 を開催。安倍元首相の「国葬」について、岸田総理が国会で説明責任を果たし、国民の疑念に答えるよう求めることで一致しました。
139
140
141
本日(6/17)、12時に議院運営委員会が開かれ、野党が要求した会期延長の申入れが否決されました。塩川鉄也議員は「国会が大いに仕事をすべき時に、政権与党の不祥事・不手際を追及されたくないと、国会を閉じようとするなど許されない」と主張しました。
142
143
144
本日(5/15)、野党国対委員長会談を開催。検察庁法の強行採決は許さず、結束して徹底審議を求めていくことを確認しました。
#検察庁法改正の強行採決に反対します
145
146
本日(7/14)、#野党国対委員長会談 を開催。酒類販売業者への違法な締め付けは「断じて容認できない」として、西村大臣の辞任を求めることで一致。また、オリンピック開催が来週に迫るなか、憲法53条に基づく臨時国会の開会を求める方針を確認しました。
147
148
149
<#国会 質問>
【衆議院】1月31日(月)13:00~
予算委員会・集中審議(総理入り)
・日本共産党は16:42から16:54
#宮本岳志 議員が 「赤木ファイル」を質問します
※NHKが中継
※衆議院国会中継(shugiintv.go.jp/jp/)
150