日本共産党_国会info(@jcp_kokkaiinfo)さんの人気ツイート(古い順)

76
本日(11/22)、参院予算委員会理事懇で日本共産党の山添拓理事は、11月8日の参院予算委員会での田村智子議員の質問に対する総理・政府の答弁と、その後の答弁・会見とのくい違いを示す資料を提示。山添氏は「総理の虚偽答弁は明らかだ」「予算委員会を開いて総理に説明頂くしかない」と述べました。
77
<国会質問> 【参議院】行政監視委員会 16:00~16:15頃 #田村智子 議員 #桜を見る会 問題を質問します jcp.or.jp/web_info/kokka…
78
本日(11/25)、総理主催「桜を見る会」追及本部が発足しました。 本部長に福山哲郎幹事長、本部長代行に小池晃書記局長が就任。総勢76名の議員が参加し、「山口・下関」「名簿調査」など8ルートに分かれて調査します。福山氏は「真相を究明し、倒閣に向けて運動を進めよう」と呼びかけました。
79
本日(11/25)、総理主催「桜を見る会」追及本部が始動しました。「名簿調査」班(班長=宮本徹議員)は、名簿破棄に使ったシュレッダーの視察を政府に要求。ところが内閣府は「稼働中」と言い逃れ。調査班は「名簿をいつどのように破棄したのかは、疑惑の『証拠隠滅』に関わる問題だ」と迫りました。
80
本日(11/25)、総理主催「桜を見る会」追及本部は、疑惑の真相究明を訴える野党共同のビラを作成しました。世論と一体で疑惑の究明に全力をあげます。
81
本日(11/26)、追及本部の「名簿調査」班がシュレッダーを視察。1万5千人分の名簿と同じ程度の書類を34秒で裁断。宮本徹議員が資料要求した5月9日のシュレッダー予約表があることが判明。ただちに予約表の国会提出を求めました。資料要求があった後に破棄していれば証拠隠滅の大問題です。
82
本日(11/27)、野党国対委員長連絡会。反社会的勢力が桜を見る会に出席したことを菅官房長官が認めたことは重大であり、名簿の提出が不可欠だ。「ジャパンライフ」の元会長が総理推薦だった疑惑について、グループ番号60が「総理、長官等推薦者」だと認めるよう迫っていくことを確認しました。
83
<国会質問>【参議院】11/28(木)主なテーマ #日米貿易協定#食の安全 #会社法 改正案の #株主提案権制限 問題 教職員 #給特法 #港湾法 改正案 #郵政かんぽ 不正販売問題 #商業捕鯨 #楽天市場送料無料 問題 #国保 法定外繰入削減 #介護保険 利用者負担増 詳細は jcp.or.jp/web_info/kokka…
84
本日(11/28)15時、野党幹事長書記局長会談を開催。「桜を見る会」にジャパンライフ関係者を招待していたことは「看過できない」と批判。真相究明するためには区分番号「60」が安倍総理並びに昭恵夫人の推薦であることを認めることが必須だとして、政府・与党に迫っていくことを確認しました。
85
本日(11/28)、野党国対委員長会談を断続的に開催。政府提出(11/20)の資料では、「桜を見る会」の招待状の区分番号「60」が総理推薦と明記されているにもかかわらず、政府が認めないのは「行政府と立法府との信頼関係を崩すもの」だと批判。「法案審議の前提はない」との認識で一致しました。
86
本日(11/29)9時、野党幹事長書記局長会談を開催。「桜を見る会」招待状の区分番号「60」について、政府提出の資料に記載された事実すら認めないことは、異常事態であり国会審議の前提が崩れているとして、野党が結束して行動することを確認しました。
87
本日(11/29)、野党国対委員長会談を開催。立国社の安住国対委員長は「平成27年分の共産党田村議員に提出した資料は内閣府として提出した資料であり、そこに記されている招待区分は招待状の発送を効率的に行うために付されているもの」と自民党森山国対委員長から回答があったと報告。
88
与党側の回答は、招待区分「総理・長官等推薦者(60~63)」と記された内閣府資料を「政府の正式な資料と認めたものであり、一応の答えを得た」との認識にたって、国会審議を再開し問題の徹底追及していくことを確認しました。
89
<国会質問>【参議院】11/29(金) 急遽、本日質問が決まりました 午後5時35分ごろから #大門実紀史 議員 #ジャパンライフ#桜を見る会 について (地方創生・消費者特別委員会) 詳細は jcp.or.jp/web_info/kokka…
90
本日(11/29)、松本けんじ氏(高知県知事候補)が、野党各党に支援お礼のあいさつに回りました。
91
<国会質問> 【参議院】12/2(月) 本会議 1時~NHK中継 #田村智子 議員・党副委員長 安倍総理に #桜を見る会 疑惑について直接追及! 午後2時15分ごろから *時間は遅れる場合があります
92
【参議院】12/4(水) 本会議 今国会の重要法案等の採決が行われます 先立っての反対討論 ○#日米貿易協定 等承認案 反対討論  #井上哲士 議員 10:20頃~ ○教職員 #給特法 反対討論  #吉良よし子 議員 11:10頃~ jcp.or.jp/web_info/kokka…
93
<国会質問>【参議院】12/4(水) 主な質問 14:30頃~  #桜を見る会#ジャパンライフ 問題 #大門実紀史 議員 (15分間=地方・消費者特別委) 15:20頃~ 台風等災害  被災した #果樹農家 支援  実情に噛合った #住家被害 認定 #武田良介 議員 (15分間=災害対策特別委) jcp.or.jp/web_info/kokka…
94
本日(12/4)、野党国対委員長連絡会を開催。「桜を見る会」の幕引きを許さず、会期を延長し、予算委員会で安倍首相が説明責任を果たすよう求めていくことを確認。ジャパンライフや名簿破棄など新たな問題が発覚するもとで、真相解明のため「追及本部」の活動をさらに強めることを確認しました。
95
本日(12/5)、野党幹事長書記局長会談を開催。「桜を見る会」疑惑はますます広がっており、国会会期を40日間延長する動議を提出することを決定。一致結束して最終盤に臨むことを確認し、明日6日、野党党首会談を開くことを決めました。
96
本日(12/9)9時、立憲、国民、共産、社保、社民の野党各党が大島理森衆議院議長に対し「会期延長に関する申入れ」。総理主催「桜を見る会」をめぐる諸問題の審議のため、会期を四十日間延長するよう申し入れました。
97
本日(12/9)13:30、衆議院の議院運営委員会は野党が提出した会期延長の申入れについて、各党が意見表明しました。日本共産党の塩川鉄也議員は、「疑惑を徹底解明するため、会期延長が必要だ」「国会閉会で幕引きを図ろうとしていることは言語道断」と表明しました。
98
本日(12/10)、衆議院内閣委員会の野党理事メンバーが、「総理主催『桜を見る会』質問事項」を内閣府に提出しました。
99
本日(12/17)、衆院内閣委員会理事会で、10日に野党が提出した「総理主催『桜を見る会』質問事項」について政府が回答。区分番号「60」は「実務的に振り分けるため便宜的につけているものであり、調査する必要はない」「内閣府全体として対応だ」として、担当者への聞き取り調査を拒否しました。
100
塩川鉄也議員は、区分番号「60」意味を担当者に聞き取りもしないのは、内閣府の長である総理や官房長官も了承した対応だと指摘。「国政、税金の私物化が問われる事態にもかかわらず、公文書管理法を損なうような対応は、由々しき事態だ」「引き続き、閉会中審議を要求していきたい」と表明しました。