251
252
253
つづき
16:00-#井上哲士 議員
計画停止を表明した #イージス・アショア
16:20-#田村智子 議員
#在日米軍 基地での #新型コロナ 感染実態と対策
*時間は前後する可能性があります
参議院ネット中継(録画)でご覧ください
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
254
255
256
257
258
259
261
262
<国会質問>
【衆議院】あす(7/8)、以下の委員会で閉会中審査
〇内閣(11:27~11:47)#塩川鉄也 議員
「専門家会議の廃止、九州豪雨災害」
〇安保(15:20~15:45)#赤嶺政賢 議員
「敵基地攻撃能力の保有、辺野古新基地建設」
※質問内容は変更の可能性あり
※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
263
264
265
本日(7/10)、#新型コロナ対策政府・与野党連絡協議会 を開催。田村智子政策委員長は日本共産党の追加要望を政府に提出。野党は、東京都での感染者急増について政府の対応を追及。田村氏は「検査実態を明らかにし、正確な分析がなければ安心して経済活動を再開できない」と指摘しました。
266
<国会質問>
【衆議院】あす(7/15)予算委員会「コロナ等」が開会
〇予算(11:30~11:50)#藤野保史 議員
「豪雨災害、新型コロナ感染症対策」について質問
※NHKが中継
※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
267
本日(7/15)、#野党国対委員長連絡会 を開催。22日に始まるGotoキャンペーンの見送りを求めることで一致。また在日米軍にコロナ感染が広がっていることについて「しっかりと透明性を持った説明を日本政府がすべきでだ」と表明し、徹底した情報開示を求めました。
268
本日(7/17)、#野党国対委員長会談 を開催。GoToキャンペーンを東京除外で実施することについて「感染が拡大するもとで延期すべき」と一致。総理出席の予算委員会集中審議の開会を要求。塩川国対委員長代理は「コロナ収束を前提としたキャンペーンであり実施する根拠がない」と批判しました。
269
本日(7/21)、#新型コロナ対策政府与野党連絡協議会 GoToトラベルの実施の判断に疑問が噴出。田村政策委員長は「感染実態について政府がどう把握して分析しているのか全く不透明だ」「コロナ感染と経済の再開を両立するためのコントロール能力が政府にはない」と批判しました。
270
<国会質問>
【衆議院】あす(7/22)文部科学委員会の閉会中審査が行われます
〇文科(10:55~11:15)#畑野君枝 議員
「少人数学級」について質問
※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
271
272
本日(7/30)、野党党首会談を開催。憲法53条に基づき臨時国会の召集を要求することで一致。新型コロナの感染状況が深刻になるなか、豪雨災害が全国で相次ぐなど「国民の命と生活を守るため国会の役割を果たさなければならない」と確認しました。#臨時国会の開催を求めます
273
本日(7/31)、野党5党派は憲法53条に基づき「臨時国会召集要求書」を大島衆院議長に提出。「日本が未曾有の危機にあるなか、政府の対策について様々な議論をして方針を決めていくことは国会の役割だ。今こそ国民の負託に応えるときだ」と強調しました。 #臨時国会の開催を求めます
274
275