日本共産党_国会info(@jcp_kokkaiinfo)さんの人気ツイート(古い順)

251
本日(6/19)、法務委理事懇を開催。法務省は河井夫妻の被疑事実について、約2570万円を供与したと説明。野党は、買収資金の原資は「国民の税金である政党助成金が含まれる」と指摘。自民党側は「この場で議論することではない」と説明を遮りました。野党は抗議し国会で説明責任を果たすよう迫りました。
252
<国会質問> 6/22(月)【参議院】閉会中審査 決算委員会で4人が質問します 11:40-#紙智子 議員 北海道 #国立八雲病院 の機能移転問題 12:00-#武田良介 議員 #リニア中央新幹線 建設強行  建設費の会計検査  #静岡工区 に関わる有識者会議問題
253
つづき 16:00-#井上哲士 議員 計画停止を表明した #イージス・アショア 16:20-#田村智子 議員 #在日米軍 基地での #新型コロナ 感染実態と対策 *時間は前後する可能性があります 参議院ネット中継(録画)でご覧ください webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
254
本日(6/24)、野党国対委員長連絡会を開き「河井買収事件実態解明チーム」を発足させることで一致。赤旗が今日付けで報道した、安倍首相と河井前法相の度重なる面会と資金提供について調査することを確認。「安倍首相が資金提供を約束したということになれば大きな責任になる」と強調しました。
255
本日(6/24)、「河井買収事件実態解明チーム」の初会議を開催。チーム座長に国民民主党の階猛議員、副座長に日本共産党の藤野保史議員が就任。階議員は「選挙資金が河井夫妻に入金され、その直前に総理と河井氏が複数単独で面会した。どういうつながりがあるのか解明したい」と表明しました。
256
チームは自民党に公開質問状を提出。河井夫妻に提供した資金の金額と日付、政党交付金であったのか、などの回答を要求。また会議に出席した郷原弁護士からは、自民党本部が買収に使われる可能性を認識しながら巨額の資金を提供したとすれば「買収目的交付罪が適用される余地がある」と指摘された。
257
本日(6/26)、新型コロナ政府・与野党連絡協議会を開催。コロナ専門家会議の廃止について、その経緯や理由などに疑問が噴出。与党も「聞いていない」と発言。内閣官房審議官は「まだ正式に廃止されていない」と答弁。野党は西村大臣の会見の経緯について改めて報告を求めました。
258
田村智子政策委員長は「専門家会議の役割は医学的見地から政府に直接助言するもので非常に重要だ。今後、そういった役割を十分に発揮できるのか疑問だ。政府は専門家からの意見をないがしろにするつもりではないか」と批判しました。
259
本日(7/1)、野党国対委員長連絡会を開催。東京都が昨日、東京アラート基準を変更したことについて「今までの基準は一体何だったのか」と厳しく指摘。また、政府専門家会議の廃止に触れ「政府も都も、経済を優先するために医学的見地を軽んじている」と批判しました。
260
本日(7/1)、野党国対委員長・代理の8議員が #宇都宮けんじ 事務所に激励のあいさつに伺いました。 #東京都知事選
261
本日(7/2)、東京都で100人以上の新規感染者が発覚したことを受けて、野党国対委員長会談を急遽開催しました。厚労省が示す「10万人当たり2.5人以上の感染」という指標を上回り、3.2人ちかくに上っていると指摘。特措法24条9項に基づき、国と東京都の対策協議を行うよう求めることで一致しました。
262
<国会質問> 【衆議院】あす(7/8)、以下の委員会で閉会中審査 〇内閣(11:27~11:47)#塩川鉄也 議員 「専門家会議の廃止、九州豪雨災害」 〇安保(15:20~15:45)#赤嶺政賢 議員 「敵基地攻撃能力の保有、辺野古新基地建設」 ※質問内容は変更の可能性あり ※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
263
<国会質問> 7/9(木)【参議院】各委員会で質問します ●内閣委員会 12:30-13:00 #田村智子 議員 [新型コロナ対策]   #PCR検査 の抜本的拡充   #外国人実習生 への影響と支援
264
本日(7/8)、野党国対委員長絡会を開催。起訴された河井克行前法相と案里参院議員の議員辞職を要求。全国で発生している豪雨災害に対し被災者の救援・支援に全力をあげることを確認。コロナの感染拡大の下で、保健所・検査体制が改善しないことについて政府の対応を追及していくことを確認しました。
265
本日(7/10)、#新型コロナ対策政府・与野党連絡協議会 を開催。田村智子政策委員長は日本共産党の追加要望を政府に提出。野党は、東京都での感染者急増について政府の対応を追及。田村氏は「検査実態を明らかにし、正確な分析がなければ安心して経済活動を再開できない」と指摘しました。
266
<国会質問> 【衆議院】あす(7/15)予算委員会「コロナ等」が開会 〇予算(11:30~11:50)#藤野保史 議員 「豪雨災害、新型コロナ感染症対策」について質問 ※NHKが中継 ※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
267
本日(7/15)、#野党国対委員長連絡会 を開催。22日に始まるGotoキャンペーンの見送りを求めることで一致。また在日米軍にコロナ感染が広がっていることについて「しっかりと透明性を持った説明を日本政府がすべきでだ」と表明し、徹底した情報開示を求めました。
268
本日(7/17)、#野党国対委員長会談 を開催。GoToキャンペーンを東京除外で実施することについて「感染が拡大するもとで延期すべき」と一致。総理出席の予算委員会集中審議の開会を要求。塩川国対委員長代理は「コロナ収束を前提としたキャンペーンであり実施する根拠がない」と批判しました。
269
本日(7/21)、#新型コロナ対策政府与野党連絡協議会 GoToトラベルの実施の判断に疑問が噴出。田村政策委員長は「感染実態について政府がどう把握して分析しているのか全く不透明だ」「コロナ感染と経済の再開を両立するためのコントロール能力が政府にはない」と批判しました。
270
<国会質問> 【衆議院】あす(7/22)文部科学委員会の閉会中審査が行われます 〇文科(10:55~11:15)#畑野君枝 議員 「少人数学級」について質問 ※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
271
<国会質問> 7/30(木)am10-【参議院】閉会中審査 国土交通委員会で質問します 12:25-12:40 #武田良介#大成建設 建設現場での #コロナ感染 問題 ② #GoToトラベル 事業問題と #観光業 の現状と支援 *時間は遅れる場合あり 参議院ネット中継(録画)で webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
272
本日(7/30)、野党党首会談を開催。憲法53条に基づき臨時国会の召集を要求することで一致。新型コロナの感染状況が深刻になるなか、豪雨災害が全国で相次ぐなど「国民の命と生活を守るため国会の役割を果たさなければならない」と確認しました。#臨時国会の開催を求めます
273
本日(7/31)、野党5党派は憲法53条に基づき「臨時国会召集要求書」を大島衆院議長に提出。「日本が未曾有の危機にあるなか、政府の対策について様々な議論をして方針を決めていくことは国会の役割だ。今こそ国民の負託に応えるときだ」と強調しました。 #臨時国会の開催を求めます
274
本日(8/19)、野党国対委員長連絡会を開催。新型コロナ感染が拡大するなかで、GDPが戦後最悪のマイナス成長を記録するなど「臨時国会の開催は不可欠である」と一致。また、安倍首相の体調について「公務に差し支えがあるのか、総理自ら説明し事実をはっきりすべきだ」と指摘しました。
275
<国会質問> 8/20(木)【参議院】 10:00-厚生労働委員会の閉会中審査が行われます 12:45-13:00 #倉林明子 議員 #介護事業#コロナ影響 支援 ( #介護報酬 コロナ特例) #在日米軍基地#コロナ感染 対策 (京都 #経ケ岬 基地など) ネット中継(録画)で webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php