301
【#国会 質問】
明日から衆議院本会議で代表質問が行われます
10/28(水) 13:00~
立憲民主党、自民党が代表質問
10/29(木)14:00~
公明党、日本共産党、日本維新の会が代表質問
※日本共産党は29日 #志位和夫 委員長が登壇します
※NHKが中継
ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
302
303
304
【#国会 質問】
11/4(水)8:55から、衆議院予算委員会で基本的質疑(総理出席)が行われます
〇 #志位和夫 委員長 14:34ごろから
日本学術会議への人事介入問題について質問
※NHKが中継
※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
305
306
本日(11/10)、#野党国対委員長会談 を開催。予算委員会集中審議を今月中に開くよう求めることで一致。新型コロナ感染の再燃や、新米大統領のもとでの外交、学術会議任命拒否問題での「虚偽」答弁など問題は山積していると強調しました。
307
<#国会 質問>①
【衆議院】11月12日(木) 委員会質疑予定
〇総務(10:30~11:00)#本村信子 議員
「マイナンバーカード、医療機関減収問題など」
〇本会議 13:00開会 #笠井亮 議員
「日英EPA協定」趣旨説明質疑
※質問内容は変更の可能性あり
※ネット中継(shugiintv.go.jp/index.php)
308
309
310
<国会質問>
11/24(火)【参議院】
各委員会で質問します
11:27-#山下芳生
文教科学委
#コロナ禍 で困窮する #学生支援
11:40-#伊藤岳
総務委
#携帯電話料金
#マイナンバーカード と #健康保険証統合
12:00-#紙智子
農林水産委
#高収益作物次期作支援交付金 の要件見直し
[続く]
311
312
<#国会 質問>
【衆議院】11月25日(水) 委員会質疑予定
〇予算・集中審議(11:28~11:41)#宮本徹 議員
「#桜を見る会」「#新型コロナ対策」
※NHK中継あり
ネット中継(shugiintv.go.jp/index.php)
※時間は前後することがあります
313
<国会質問>
11/25(水)【参議院】
(am衆院に続き)
13時から菅総理出席で
予算委員会<NHK中継>
15:39頃~
#田村智子 党政策委員長
#桜を見る会
#新型コロナ 対策
#日本学術会議 任命拒否
----------------------------
参院ネット中継(録画)でもご覧ください
(webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
314
315
316
317
318
本日(12/4)9時、野党4党の国対委員長は12月28日まで国会会期を期延するよう議長に申入れました。#国会を閉じるな
319
本日(12/9)、#野党国対委員長会談 を開催。GoTo事業への予備費3,000億円の支出を厳しく批判。一旦停止して感染防止対策に充てるべきだと一致。鶏卵業者からの贈収賄疑惑で西川参与と吉川元農水相の国会招致を要求。コロナ禍のもとで後期高齢者の医療費負担増を進める政府の対応を批判しました。
320
<国会質問>
12/17(木)【参議院】
10-内閣委員会で閉会中審査
12:30-#田村智子 議員が質問!
#新型コロナ:医療提供体制、事業者経済支援
#日本学術会議 任命拒否問題
----------------------------
参院ネット中継(録画)でご覧ください
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
321
本日(12/22)、#小池晃 書記局が会見。安倍前首相が「桜」問題で事情聴取を受けた事実は「極めて重大」と強調し証人喚問を要求。また、辞職した吉川元農水大臣の証人喚問を要求。吉川氏は菅首相と近い立場で党内の役職を歴任しており「首相・党が真相解明の責任を果たすべきだ」と表明しました。
322
323
本日(12/24)、「#桜を見る会」追及本部を開催。福山哲郎本部長は、「桜」問題は日本共産党の宮本徹、田村智子両議員が最初に問題点を指摘し、野党が結束して追及するなかで、市民が告発して事件となった問題だと強調。野党はチーム一丸となって明日の質疑に臨むと表明しました。
324
<#国会 質問>
【衆議院】12月25日(金)議院運営委員会
〇安倍議員からの答弁訂正する発言
〇#宮本徹議員(13:45~13:52)「#桜を見る会 について」
※ネット中継(shugiintv.go.jp/index.php)
325
本日(12/25)、 #田村智子 政策委員長が記者会見。前夜祭の契約者は安倍氏が代表を務める「晋和会」だったのではないか、補填の原資は安倍氏が出したのではないか、など新たな問題が明らかになったと指摘。「引き続き国会で明らかにするよう求めていく」と表明しました。