日本共産党_国会info(@jcp_kokkaiinfo)さんの人気ツイート(古い順)

301
#国会 質問】 明日から衆議院本会議で代表質問が行われます 10/28(水) 13:00~  立憲民主党、自民党が代表質問 10/29(木)14:00~  公明党、日本共産党、日本維新の会が代表質問 ※日本共産党は29日 #志位和夫 委員長が登壇します ※NHKが中継   ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
302
本日(10/28)、穀田恵二国対委員長が会見。学術会議の選考は「一部の大学に偏っている」との菅首相の発言は「全くのでたらめだ」と批判。穀田氏は、学術会議が数年にわたって会員の地域分布や男女比率などを見直し多様化を図ってきたと指摘。首相の発言は「客観的に検証されるべきだ」と強調しました。
303
本日(10/29)、衆院予算委員会理事懇談会を開催。 11月2日と4日に予算・基本的質疑(総理出席)を開くことを合意。杉田副官房長官の出席と予算・集中審議については引き続き協議。野党は「新総理のもとでの初めての予算質疑だ。充実した論戦にしたい」と意気込みを表明しました。
304
#国会 質問】 11/4(水)8:55から、衆議院予算委員会で基本的質疑(総理出席)が行われます 〇 #志位和夫 委員長 14:34ごろから 日本学術会議への人事介入問題について質問 ※NHKが中継 ※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php
305
<国会質問> 11/6(金)【参議院】予算委員会 菅総理出席で総括質疑=NHK中継 午後3時半頃から #小池晃 書記局長が #学術会議 #新型コロナ #高齢者医療 #夫婦別姓 など質問します *時間は前後する場合があります ---------------------------- 参院ネット中継(録画)でも webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
306
本日(11/10)、#野党国対委員長会談 を開催。予算委員会集中審議を今月中に開くよう求めることで一致。新型コロナ感染の再燃や、新米大統領のもとでの外交、学術会議任命拒否問題での「虚偽」答弁など問題は山積していると強調しました。
307
#国会 質問>① 【衆議院】11月12日(木) 委員会質疑予定 〇総務(10:30~11:00)#本村信子 議員  「マイナンバーカード、医療機関減収問題など」 〇本会議 13:00開会 #笠井亮 議員  「日英EPA協定」趣旨説明質疑  ※質問内容は変更の可能性あり ※ネット中継(shugiintv.go.jp/index.php
308
本日(11/16)、立民、共産、社民、国民の野党4党は「一人親世帯緊急支援法案」を衆院に共同提出。低所得のひとり親世帯に2回目の臨時特別給付金を年内に給付し支援するもの。宮本徹議員は「コロナ禍で仕事が減った家庭も多いく、本当に厳しい状況だとの声が上がっている」と強調しました。
309
<国会質問> 11/17(火)【参議院】 各委員会で質問します 13:50-14:15 #山添拓 議員(法務)  #最高裁 人事への #政治介入 問題  #コロナ禍 での若年女性支援 #少年法 14:20-15:00 #田村智子 議員(内閣)  #日本学術会議 任命拒否問題  #新型コロナ 対策 #医療 #検査
310
<国会質問> 11/24(火)【参議院】 各委員会で質問します 11:27-#山下芳生 文教科学委 #コロナ禍 で困窮する #学生支援 11:40-#伊藤岳 総務委 #携帯電話料金 #マイナンバーカード#健康保険証統合 12:00-#紙智子 農林水産委 #高収益作物次期作支援交付金 の要件見直し [続く]
311
本日(11/24)、野党国対委員長会談を開催。桜を見る会の前夜祭で安倍前首相の事務所が東京地検特捜部の捜査を受けたことについて、「国会で一年にわたって総理が虚偽の答弁を続けてきた」と批判。明日の予算委員会への安倍氏の出席を要求。GoToトラベルの自治体任せは「無責任だ」と批判しました。
312
#国会 質問> 【衆議院】11月25日(水) 委員会質疑予定 〇予算・集中審議(11:28~11:41)#宮本徹 議員  「#桜を見る会」「#新型コロナ対策」 ※NHK中継あり  ネット中継(shugiintv.go.jp/index.php) ※時間は前後することがあります
313
<国会質問> 11/25(水)【参議院】 (am衆院に続き) 13時から菅総理出席で 予算委員会<NHK中継> 15:39頃~ #田村智子 党政策委員長 #桜を見る会 #新型コロナ 対策 #日本学術会議 任命拒否 ---------------------------- 参院ネット中継(録画)でもご覧ください (webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
314
<国会質問> 12/1(火)【参議院】 各委員会で質問します 農林水産委では #種苗法 が紙議員の反対を押切り採決へ 11:55-#紙智子 議員 (農林水産) #種苗法 案の質疑 育成者権の乱用を防ぐ規定がなく、種苗会社の種に支配につながる問題について 12:40頃から、討論、採決へ [続く]
315
穀田恵二国対委員長が会見。国民投票法をめぐる立憲と自民の合意について「採決見送りは評価したい」と発言。また、「次の国会で結論を得る」との確認は「採決を前提としたものではなく、廃案という結論もあり得るということだ」と指摘し、引き続き2案の並行審議を求めていく考えを示しました。
316
本日(12/2)、立民、共産、国民、社民は「新型コロナ特措法改正案」を衆院に共同提出。休業要請に応じた事業者への給付金の支給、社会的検査体制の整備、無症状者への施設の整備を定め、財政措置を講じるものです。塩川鉄也議員は「知事会の要望を踏まえ、生活と生業を支援するものだ」と強調しました。
317
本日(12/3)、衆院拉致特の野党理事らが会見。拉致特別委員会で1年半の間、質疑がなかったことに厳しく抗議。笠井亮議員は「所信表明で菅首相が『全力を尽くす』と発言し政権の最重要課題としてきた。国や国会がどう解決をするかが問われている。本当にやる気はあるのかと問わざるを得ない」と批判。
318
本日(12/4)9時、野党4党の国対委員長は12月28日まで国会会期を期延するよう議長に申入れました。#国会を閉じるな
319
本日(12/9)、#野党国対委員長会談 を開催。GoTo事業への予備費3,000億円の支出を厳しく批判。一旦停止して感染防止対策に充てるべきだと一致。鶏卵業者からの贈収賄疑惑で西川参与と吉川元農水相の国会招致を要求。コロナ禍のもとで後期高齢者の医療費負担増を進める政府の対応を批判しました。
320
<国会質問> 12/17(木)【参議院】 10-内閣委員会で閉会中審査 12:30-#田村智子 議員が質問!  #新型コロナ:医療提供体制、事業者経済支援  #日本学術会議 任命拒否問題 ---------------------------- 参院ネット中継(録画)でご覧ください webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
321
本日(12/22)、#小池晃 書記局が会見。安倍前首相が「桜」問題で事情聴取を受けた事実は「極めて重大」と強調し証人喚問を要求。また、辞職した吉川元農水大臣の証人喚問を要求。吉川氏は菅首相と近い立場で党内の役職を歴任しており「首相・党が真相解明の責任を果たすべきだ」と表明しました。
322
本日(12/24)、議院運営委員会は理事会を開催。議運委員長は、安倍晋三議員から答弁訂正に関する発言の申し出があったと報告。明日25日に、安倍氏への質疑を行うことを決めました。塩川鉄也議員は「議運だけでなく、予算委員会など当該委員会での質疑が必要だ」と主張しました。
323
本日(12/24)、「#桜を見る会」追及本部を開催。福山哲郎本部長は、「桜」問題は日本共産党の宮本徹、田村智子両議員が最初に問題点を指摘し、野党が結束して追及するなかで、市民が告発して事件となった問題だと強調。野党はチーム一丸となって明日の質疑に臨むと表明しました。
324
#国会 質問> 【衆議院】12月25日(金)議院運営委員会 〇安倍議員からの答弁訂正する発言 〇#宮本徹議員(13:45~13:52)「#桜を見る会 について」 ※ネット中継(shugiintv.go.jp/index.php
325
本日(12/25)、 #田村智子 政策委員長が記者会見。前夜祭の契約者は安倍氏が代表を務める「晋和会」だったのではないか、補填の原資は安倍氏が出したのではないか、など新たな問題が明らかになったと指摘。「引き続き国会で明らかにするよう求めていく」と表明しました。