76
③わが党としては、7年8カ月の安倍政権にたいして、あらゆる分野で正面から対決してたたかってきました。今後も市民と野党の共闘の力で、自民党政治の抜本的な転換を求め、たたかっていきたいと決意しています。
78
79
80
81
<国会質問>【参議院】
3/6㈪9-予算委
#岸田総理 出席
15:50頃-#山添拓 議員
#敵基地攻撃能力 と #憲法
#統合防空ミサイル防衛 #IAMA
#トマホーク 購入計画
#有償軍事援助 など #大軍拡 問題
NHK中継
-----------------------
参議院HPの審議中継(録画)でも
(webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
82
83
84
本日(6/10)、野国連を開催。立国社と日本共産党が、補正予算の組み替え動議を共同提出することを確認。10兆円の予備費は財政民主主義の観点から問題があるとして、1.5兆円に削減するよう求めます。
また政府・与党が、逃げるように国会のを閉じようとしているとし「#国会を止めるな」と主張しました。
85
86
本日(10/14)、共産、立憲、維新が「#通園バス置き去り防止法案」を衆院に提出。
通園バスへの安全装置の設置を政府の全額補助で義務化し、職員の配置基準の見なおしと処遇改善を求めるもの。#宮本徹議員 は「事故はバス以外でも起きている。職員の体制拡充にも一歩踏み出すべきだ」と強調しました。
87
本日(6/17)、12時に議院運営委員会が開かれ、野党が要求した会期延長の申入れが否決されました。塩川鉄也議員は「国会が大いに仕事をすべき時に、政権与党の不祥事・不手際を追及されたくないと、国会を閉じようとするなど許されない」と主張しました。
88
本日(7/14)、#野党国対委員長会談 を開催。酒類販売業者への違法な締め付けは「断じて容認できない」として、西村大臣の辞任を求めることで一致。また、オリンピック開催が来週に迫るなか、憲法53条に基づく臨時国会の開会を求める方針を確認しました。
90
<国会質問>【参議院】
10/7金
10-本会議 代表質問 岸田総理出席
<NHK中継>
13:35- #小池晃 書記局長/参院議員
#国葬/#統一協会/#物価高騰 など
*時間は前後する場合があります
----------------------------
参議院HPの審議中継(録画)でも
(webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
91
本日(6/16)、野党幹事長書記局長会談を開催。国会の会期を、12/28まで194日間延長するよう求めることで一致しました。新型コロナ感染は「国民経済や生活にとって戦後最大の危機だ」とし、万全の対策を講じ、予算執行をチェックする必要があると強調しました。#国会延長を求めます #国会を止めるな
92
本日(8/31)、共産、立憲、維新、国民、有志、れいわ、社民の6党1会派が #国対委員長会談 を開催。安倍元首相の「国葬」について、岸田総理が国会で説明責任を果たし、国民の疑念に答えるよう求めることで一致しました。
93
本日(6/7)、日本共産党が「#後期高齢者医療費二倍化中止法案」を参議院に提出しました。
94
95
96
97
つづき
3、消費税については以下の点で協力していく。
①消費税10%増税の中止を最後まで求める。
②消費税廃止を目標とする。
③廃止にむかう道筋、財源などについて協議していく。
④消費税問題での野党共闘の発展のために努力する。
98
99
100