Hirokazu Yokohara(@Yokohara_h)さんの人気ツイート(古い順)

76
nukeのGeoTracker自分では使ったことなかったから勉強。ポジションをC4Dに読み込んで自分のモデル使ってレンダリング。FaceBuilderはBlender版を使った。適当だから全然馴染んでないしトラッキング滑ってるけどちゃんとやれば綺麗に出来そう。KeenToolsは直感的で素晴らしいね。
77
artstationにThe Last of Us Part 2に係わったアーティストたちが実績をいっぱい投稿してる。日本のゲームもこんな感じでもっと個人の実績を公開して欲しい。ゲーム好きとしてはどんな人が作ってるのかもっと知りたい。
78
何となくTownscaperをsteamで購入。無心で気持ちよくクリック出来る。まあそれしかできないけど。iPhone版とか出て欲しい。
79
NukeのFaceTrackerの練習。C4Dでレンダリング。FaceTracker顔の変形にピタッと沿ってくれて便利。可愛い系にしようと思ってレンダしたら微妙にグロ系っぽくなってしまった。。
80
iPhoneからUnreal EngineへリアルタイムでフェイシャルキャプチャできるLive Link Faceを昔のモデルで試した。公式から出ただけあって簡単にストリーミング出来る。iPadをバーチャルカメラにするUnreal Remote 2も併用。モーキャプと合わせてUEでより簡単にvtuberとかの配信出来そうだね。
81
blenderの勉強にちょっと欲しくなる。このアーティストの方もそうだけどartstationにアップした作品をmarketplaceでデータとしても販売してくれる人が近頃多いから勉強になる。artstation.com/marketplace/p/…
82
全編Unityで制作されたXFLAG×SCANDALオリジナルショートアニメ「XPICE」FullVersion。屋外背景の制作で弊社も参加させていただきました。カーチェイスシーンがカッコよくて特に好き。youtubeはコチラ。youtu.be/y2W295yVVSE
83
Substance Painter2020.2入れた。UDIMがちゃんと扱えるようになった。ようやくタイルまたいで同時にペイント出来る。何年も前からこれを待ってた。ボケボケの解像度でペイントする苦痛からも解放されそう。これはかなり重いモデルだから処理落ちしてるけど中々軽快そうな気も。
84
映画とかの有名人の顔を自分の顔に差し替えてくれるアプリがあった。いわゆるdeepfake的なやつ。REFACE:face swap videos。人柱で自分の顔で使ってみた。前も似たようなのあったけど倫理的にも色々と大丈夫なのかこのアプリ??
85
iPhone使ったフェイシャルキャプチャ用の52個のシェイプをblenderで簡単に作れるアドオンFaceit買って試した。15分程度でこのくらいの表情のシェイプが作れてiPhoneで動かせた!セットアップ自体は5分くらいで終わるけど流石にシェイプを微調整しないといけなかった。かなり直感的。
86
キャットウォークするセーラー服着た何か。Marvelous Designerのsimを最終的なsimに使う事例をたまに見かけるけど自分ではそういう使い方してなかったのでテスト。色々おかしいけどほとんど設定せずともいい感じになりそうで便利だ。服は市販のものをOBJでMDへ再度読み込み。
87
Marvelous Designerのsim別の服でテスト。流石に材質が硬すぎたかも。結合したメッシュを読み込んでもそれなりにsimしてくれるのは便利。上手く活用してる作品みたいにサクッと使用したい用途で使っていきたいね。あとsim用のメッシュなので他のツールに読み込んでその後処理が必要なときが多そう。
88
Blenderのシェーダーで作ったシナモンパンらしい。モデルは平面のみで全てシェーダーでつくってるみたい。blenderでコレ系、色々と上手いこと作る人結構いて勉強したくなってくる。 twitter.com/BettiniKrisp/s…
89
会社でまた一人、ツイッターはじめてBlender使い始めた。Blenderのトラッキング初めて使ったらしいけどいつも業務で使ってる有料トラッキングソフトより結果が良かったらしいから自分も気になってきた。 twitter.com/tasaki_yota/st…
90
ちょっと息抜きにBlenderのeeveeで劇画タッチのレンダリング。以前作ったモデルをインポート。Blender Outline Material Nodeっていうので外側のアウトライン出してみた。modifierでやるのとあまり変わらないかも。リアルタイムで色々遊べるのはやっぱりいいね。
91
Houdini使いの方たちがsparseでGPU使えるAxiom Solverスゴイって言ってたので入れるだけ入れてみた。そもそもhoudiniで流体シミュレーション全然分かってないけど確かに速い。部屋のやつは3~4分くらい。これは気軽に煙作れそう。ってかhoudiniビューポート上の煙キレイなんだね。
92
Blenderでオブジェクト同士のマテリアルと法線をワンクリックで馴染ませてくれるアドオン「Blendit」テスト。まだまだ制限がかなり多いけどこういうお手軽ツールは好きなので開発支援的な気持ちで購入。複数オブジェクトを一括でディスプレイスとかも含めてブレンドできるようになったら便利そう。
93
ちょっと前に話題になってたスマホのカメラで簡単に全身スキャンしてアバター作れるin3D試した。かなり照明環境悪かったけどクルッと回るだけで寝起き5分のオッサンを骨入りで3D化できた。エクスポートできるから使い道ありそう?
94
浮遊する大陸の果て、城の遺跡。ファンタジー背景作ってるの見て面白そうだったから仕事の気分転換に自分も作ってみた。時短のためちょっと以前のモデルを再利用。また時間あるときにもう少し質感やテクスチャ含めて作り込みたい。#C4D #redshift
95
昨日アップした練習で作った背景CG。流石に手前に草の質感がバグってて恥ずかしかったので修正した。時間のある時に動画とかにしたい。
96
先日の背景CGをハイコントラスト気味の白黒にカラコレ。CGを白黒にすると良く見えるよね。脳で補完される部分が増えるからだろうけど、カラー時のマテリアルやライティングなどが上手くいってないってことでもある。カラーはホントに難しい。
97
この前作ったCG背景をとりあえずカメラ動かしてみた動画。コンポジットする時間はないのでCG一発出しでカラコレのみ。崖の距離がちょっと遠すぎて移動感が足りなかったかも。#c4d #redshift3d
98
ついでに画像とテキストとかから喋る動画生成してくれるtalkingheads、ディズニー風に写真加工してくれるToonifyも遊んでみた。こういうの試すたびに画像・動画やCGはAIが得意な分野だから近いうちに色々変わっていきそうで業界がどうなっていくんだろうって気になっちゃう。
99
かなり久しぶりにキャラを個人的にモデリングしてる。今までとちょっとだけ違ったやり方でトライ。途中だけどノリで顔をデザイン中だから客観視出来てないのでツイッターに上げて確認する。#zbrush #C4DtoA
100
BlenderアドオンのFluentをアップデートしたのでテスト。新機能の布パネルすごく楽しい!使いどころは限られるけどこの機能は良く出来ていて使いやすく便利だね。コンセプトアート的な用途のときに良さそうかも。