276
277
【迷子犬3】
警察が迷子犬を遺失物として受け入れた後、動物愛護管理センターに引き渡すのは同じなのです。
その理由を保護の委託とするのか、
あるいは過大な費用手間がかかるとするのか。… twitter.com/i/web/status/1…
278
【地方から プロジェクト】
動物問題に取り組む地方議員を増やしたい。
いよいよ選挙戦最終日!
#藤沢市議会議員選挙
#吉松みき さん
選挙期間中も走る!走る!走る!
議員になったらとにかく動きます。働きます。
そして動物のこともしっかり取り組んでいきます。
応援お願いします。… twitter.com/i/web/status/1…
279
離島の希少種、ノネコ問題について。
国としての取り組むを岸田総理に問いました。
基本的な考え方の確認をしてから現状の問題点と要望に続きます。
#動物はモノじゃない
280
西村環境大臣の所信です。
2021年通常国会では小泉環境大臣の所信に #動物愛護 が入っていなかったので質問しました。
その後の所信には入りましたが大変軽く扱われています。
国民の関心も強く、また地球環境に #アニマルウェルフェア は大きく影響していることの認識を環境省はもっと持つべきです。
281
京都でも頑張っている方々にお会いできました。
TNRしているのに殺処分しようとする行政。
避けられない老犬老猫。
保護してもらっているのに会場提供を取りやめる?
国が法律で定めることは多いです。
#動物はモノじゃない
282
秋になると枯葉が風に舞って子犬の時にはそれを追いかけたり…。
そんな楽しいはずがずっとケージの中で繁殖犬猫と名前を付けられ人間の都合で何回もお腹を切られて。どんなに痛くても助けてくれるわけでもなく。
こんな苦痛を受けるためにこの子たちは産まれてきたのかと思うと耐えられない気持ちに。
283
【命の授業】in 参議院議員会館
涙ぐむ人もいました。
声の出せない動物たちのために頑張ろうと気持ちが一つになりました。
かなつ久美さん、仲間の皆さん、そして参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
#動物はモノじゃない twitter.com/KushidaOf/stat…
284
参議院議員として昨日初めて農水委員会で質疑をしてきました。
野村農水大臣の所信に対する質疑です。
冒頭質疑はなぜ所信にアニマルウェルフェアが入っていないのか。
なお、環境省はその後の所信に「動物愛護」が入るようになりました。取り組みを示すことから始まります。
#動物はモノじゃない
285
心強いです。
足立議員も応援すると言ってくれています。この他何人かの議員が現時点で反対に同調してくれています。
反対の理由は多数あり明日しっかり説明させて頂きます。
三権分立を無視し準司法機関の公正性を軽視し委員会審議を蔑ろにする暴挙は許さない。
採決ではなく廃案に! twitter.com/otokita/status…
286
本日4時から子どもと会えないお母さん、祖母の皆さんとZoomで意見交換をさせて頂きました。
とても大切なご質問も沢山頂きました。
#子どもの権利条約 を守ることを骨格とする法改正を望んでいますし進めていきたいと思います。
添付は法務省作成中間試案のたたき台です。
287
ご聴取頂きありがとうございます。
現在闘犬禁止の陳情をされているラベンダーリボンのお二人から決意を聞かせて頂きました。
国会質疑は昭和24年から5回しか行われていません。
身体に外傷を与える行為は動物虐待になるのですから環境省による動物虐待のガイドラインに明確な記載を求めていきます。 twitter.com/KushidaOf/stat…
288
【寝屋川事例でも救出可能】… twitter.com/i/web/status/1…
289
【同行避難】
避難指示が出されても。
一緒に暮らす動物たちは家族同然の存在。置いていくわけにはいきません。
全国どこでも躊躇うことなく同行避難ができるかどうか、確認していきたい。
#動物はモノじゃない
290
遅れている動物の諸問題には多くの議員が関心を示して欲しいと思います。地元の候補者へのアプローチをお願いいたします。
なお明日の午前11時、第一声を保土ヶ谷駅西口で行います。来ていただけると嬉しいです。動物の問題を訴えます。
但し遠方の方は無理をなさらずお気持ちだけ受けとめます。
291
動物虐待は環境省だけでは解決できません。
警察は公安担当大臣が出席する内閣委員会、あるいは総理が答弁する予算委員会、最終的には起訴する検察庁所管の法務委員会。
縦割りを打破するためにも多くの議員が各委員会で何度も取り上げ注目される必要があります。
超党派による議連の要請も大事です。
292
【地方からプロジェクト】
動物問題に取り組む地方議員を増やしたい。
街頭演説会のお知らせ
2月18日(土曜日)午後1時〜
鶴見区東口
横浜市政 #鶴見区 担当
#柏原すぐる さん
衆議院の予算審議後、参議院の審議になります。
私からは質疑する予定の内容など話します。
#動物はモノじゃない
293
本日午前中は名古屋での街宣から始まり『人と動物と地球に優しいマルシェ』で映画『動物愛護法』の北田監督、工藤さんとトークを。
午後は大阪伊丹空港での譲渡会で大阪 神戸で保護活動されている方々と座談会。
現場の声は貴重です。
#動物はモノじゃない
294
週刊SPA!の取材に来て頂きました。
週刊現代でいつも動物問題の記事を書いてくださる記者の方も一緒です。
メディアも動物問題に関心を持ってくださるようになり有り難いです。
今回の記事が掲載されるときにはご紹介したいと思います。
#動物はモノじゃない
295
【地方から プロジェクト】
動物問題に取り組む地方議員を増やしたい。
いよいよ選挙戦最終日!
この投稿が統一地方選の最後になると思います。
#横須賀市議会議員選挙
#安川健人 さん
安川さんとは以前からの知り合いで本当に実直な方です。
動物問題にもしっかり取り組んでくれると思います。… twitter.com/i/web/status/1…
296
【小学生が環境大臣にヴィーガン要望】
地球温暖化対策でAWと植物性タンパク質の質疑の際、小泉環境大臣から小学生からのお手紙が披露されました。
植物性タンパク質の食事やヴィーガンをもっと進めて欲しいというもの。
農水厚労文科ではなく環境大臣に送った小学生は凄い!
#動物はモノじゃない
297
観光立国を目指しているのにアニマルウェルフェアの調査をしない。
一方で都合のいい調査やアリバイ作りのパブコメが多過ぎないか。都合の悪い調査も必要です。
数字が出てきて危機感を持たないと日本のアニマルウェルフェアの遅れは取り戻せないと思います。
#動物はモノじゃない
298
【犬肉食と大臣の認識】
賛否のあることは承知していますが議論は必要と思う。
(消費者特委員会2019/11/24)
299
横須賀にある特別養護老人ホーム「#さくらの里山科」に行って来ました。メディアでもよく取り上げられています。
増えるといいなと思いながら特養の課題も知ることが出来ました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
#動物はモノじゃない
#看取り犬文福の奇跡
300
【命の授業 in 用賀】
#世田谷区政担当
#若林りさ さん
そして世田谷区長候補予定者の、
#内藤ゆうや さんは2時間の私の話をずっと聞いてくださいました。
アニマルポリスや所有権制限も示唆してくださいました。世田谷区楽しみです。
若林さんは動物福祉が重要政策でもあります。… twitter.com/i/web/status/1…