死者数のグラフが、上がり続けている。そりゃそうやろ、としか。 死者が生き返ったら、二千年に一度くらいの大騒ぎになるよ。
逆の方がいい。議員歳費もお役人の給料も医師や看護師の報酬も、何もかも2倍。自衛隊員には手当もふんだんにつけ、専門家会議のメンバーには謝礼をたっぷりと。 で、どんどん使ってもらう。移動はタクシーかハイヤー。多忙なときは高級ホテル。おやつは銀座ウェストのお菓子。酒は純米大吟醸。
今日の教授会で、これが誤報であることを確認。 twitter.com/nhk_news/statu…
それにしても、マスク配布に100億円というのに「その金は〇〇に使うべきだ」という批判、実に浅薄だったね。そういうの、〇〇があと約108兆円に入ってないことを確かめてから言おうよ。 ぼくがかんがえたさいきょうのコロナ対策、たいていは誰かが考えている。実現しないのも、たいていは理由がある。
この規模の経済対策、それも40兆円近い財政出動を伴うのをまとめるのって、どのくらい大変な作業だっただろうか。中身を見てほめるべきところがあったら、素直にほめたいと思う。 短期間でこれをまとめる役人たちは、医療者と並ぶ、日本のインフラではないか。