新井大輝 (Hiroki Arai)(@Hiroki_Arai82)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
仕事から帰ってきたらマイカーが水没してチョウチンアンコウになってる ので供養しておきますwwwwwwwww
2
群サイで走らせたGC8のワールドラリーカーが速すぎる件。
3
なんでそれでエンジン掛かるんだw
4
車の水族館🐠
5
コルラリで四駆ターボのエボやインプとやり合うのに120%で走りました。危ない危ない…笑 これぞ群馬県戦ラリーの醍醐味。 久しぶりにギリギリで走れて楽しかった。
6
この手の車は電気系統が全部やられると4輪ロック状態でまったく動かせないことが判明。 最終手段でミッションの上をバラしてパワープレーでニュートラルにして積載車に載せました。笑 バイワイヤー化したトランスミッションは水没すると厳しいですね。 いやはや、疲れた…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
7
何度もバックギアを入れてサービステントへ戻るのが面倒になってきたので、途中からこんな感じでテントに戻って来てました。 修正舵が無くなるともっと良いのだけれど…
8
拙者、WRカーの音の余韻大好き侍。
9
【四国のてっぺんモータースポーツフェスタin大川村】 ヨーロッパのラリーと同じぐらい近くで観戦できるのは、このイベントならでは。
10
BMWイセッタのドアの開け閉めの仕方…
11
アライモータースポーツ10月号は1/1スケールの『WRX stiを組み立てよう!』です。
12
昨晩SS1で散ったもう1人の新井が入院している病院へ 肋骨、肩甲骨が複数箇所折れ、身動き取れないけれど、とりあえずICUから一般病棟へ移ったと聞き一安心… 『こういうとき助けてくれる家族って大事だろ?』って言ったら相変わらずの減らず口でした。笑 まぁ元気でいてくれればそれで良いよ。
13
初めてのWRX stiだから慎重に慎重に… それでは 3....2....1.....スタート!
14
いよいよ終盤に差し掛かり盛り上がって参りました。(電気系統)
15
雨の日の群サイは意味が分からないほど滑るセクションがあります… この場合はグラベルとターマックの狭間のような運転をしましょう٩( 'ω' )و ※このコーナーは特に滑るので要注意
16
新型BRZが朝イチで正式に納車されました‼️ 旧型、新型の2台持ちですが今後ともよろしくお願いします。 大きい鍵を持って納車するのが夢だったので夢が叶いました。笑
17
来年のクリスマスは父親の誕生日を祝しましてWRX stiでローンチスタートをキメて父親をソリ🛷に乗せる企画をやってみたいです💁‍♂️ こんな感じで…どうでしょうか?笑 🎥Rallye Team Klausner
18
大川村にラリー車の音がけたたましく鳴り響いております。 スピンターンかと思ったら、テントに戻っただけだった…
19
さっそく群サイでシェイクダウン! 今のプジョー208の1.2Lターボって凄いですね 3気筒ターボのアンチラグの荒々しさが好きです‼︎音圧的にはGr.Aと同じぐらいかも。 #AheadJapanRacingTeam #WRC2022ラリー・ジャパン #Peugeot208
20
ようやく立体駐車場が復活したので、漏電火災の危険性があるのでバッテリー端子だけは速攻で外しました。 皆さんも気をつけて下さいね。 こういう時って電動のパーキングブレーキは解除する手順があるのかな。ないのかな。どっちなんだい。
21
ラリードライバーは道路脇の苔や泥、落ち葉など、路面グリップ低い箇所を見つけてはサイドターンをしてしまう。 ※STIウィングを見せたかっただけ。
22
WRC JAPAN RC4 class P1🏆 Overall P15✅ コンテナを開けたのが1週間前とは思えないほど、(死ぬ気で準備しました。笑 サポートしていただいたスポンサーの皆様。 応援に来ていただいたファンの皆様。 Ahead Japan Racing Teamの皆様。 本当に本当に…ありがとうございました‼︎ #WRC #Peugeot208
23
定常円のお手本がみたいと言われたので、お手本を丁寧に教えてきました。 これであなたもペターソルベルグ。←違
24
【群サイをC3走ってみた】 夜の部 群馬サイクルスポーツセンターでイベントやフリー走行されている皆様の参考になれば幸いです。 尺が足りないので、例の『よく潜るガードレール』付近からのVTRです、どうぞ。
25
フェリーで仙台港に着き、これから自走で群馬へ帰ろうとした矢先、スーパーBIGチョコBRZの方から声をかけられました。 営業車…格好良すぎです(超目立つ) これから日本列島を北上していくようですが道中お気をつけて!(*≧∀≦*) #スーパーBIGチョコ