351
権力の横暴が人民の声により覆ったのに、左派の反権力人士は、何故、歓迎しないのかw twitter.com/oonomotohiro/s…
352
✕✕差別禁止法を作ることは、✕✕を腫れ物扱い、「取扱い注意」の存在にしてしまうという副作用が起きる可能性が高い。差別禁止法の支持者には他人を攻撃する口実が欲しくて堪らない人も多そうだし、社会における無駄な軋轢を増やさないためにも、理解増進法で様子を見るのが賢明だと思う。
353
処分を検討ではなく、警察に告発を。
news.yahoo.co.jp/articles/192c9…
354
トランス女性に限ったことではないのですが、即、差別発言認定→猛攻撃→撤回and/or謝罪に追い込む、の繰り返しは、弱者憑依の逸脱した正義感情の発露で抗議している方は気持ちがいいと思いますが、周りの人からは「XXには、関わらないでおこう」とドン引きされて、XX属性の人を敬遠するように仕向ける… twitter.com/i/web/status/1…
355
エイトさんの記事は取材が緻密で読み応えがある。
web.archive.org/web/2019020509…
356
太田啓子弁護士のコメントは、単なる「教義」の解説ではないか。
>依然として男性優位の社会構造が残る中、男性が露出の多い水着姿の女性を撮影する商業イベントは男女の「非対称な関係」を助長しかねないと強調する。
mainichi.jp/articles/20230…
357
日本のフェミニズム運動が議席に結び付かない理由も有権者のドン引き以外に、政治家の方も些細な意見の相違で離れてしまうだけではなく、強烈に敵対心を剥き出しにする、絶えずご機嫌を伺わないといけない気紛れで非理性的な支持者はアテにならないし、アテにすると多種多様な意見や利害の調整、特に、
358
極めて常識的かつ憲法の理念にも適合する見解。
>旧統一教会の問題は政治と宗教の問題というよりは、政治と不法行為を繰り返す団体の問題であると理解すべきです。「信教の自由」や「政教分離」といった憲法上の一般的な問題と捉えるべきではありません。
mainichi.jp/articles/20220…
359
合意書を作らされても、統一協会問題に詳しい弁護士に相談すれば、何とかなることもあるのですが、弁護士に相談すること自体を諦めさせてしまい、被害を減らすのではなく、損害賠償請求の件数を減らす戦略。
360
如何なる立場、人物であろうとも、言論を暴力で封じることは許されない。
362
札幌地裁の判決は、要するに、怪しいと思った行動は止めてもOK、怪しいと思った発言(脅迫とかを除き)は止めてはダメ(そもそも発言を止める権限は警察にはない)というものなので、警備が委縮する理由にはならないと思います。
bengo4.com/c_1009/n_14703/
363
被害の拡大に繋がるからだ。自民党の総務会長が現状程度のカルトとの接点は問題がないと明言したことは、この問題の根深さを示している。
364
「妙なクレームが入る様になった。
端的に言うと「男子(男児)や父子家庭の子に食事を提供するのは如何なものか、控えて欲しい」というものだ。」
note.com/neroreport/n/n…
365
366
宗教的背景から同性愛等を公私共に弾圧してきた「業」の深い国々が「罪滅ぼし」としてLGBT差別禁止法を作るのは勝手だが、これを勝手に世界の常識として、このような「業」を背負っていない極東アジアの島国に押し付けるムーヴはマジでやめて欲しい。
367
団体規制ではなく、行為規制をすればカルト認定の問題は生じない。宗教の持つ宗教活動の自由は、個人の自己決定権を侵害してはならないという極々当たり前のこと、個人の自己決定権を担保するためのルールを明文化するだけ。その程度の制約は、免税等諸々の恩恵を受けている以上、宗教側も甘受すべき。 twitter.com/azukiglg/statu…
368
日本のマスコミをどうのこうのして解決出来る問題ではなくなった。このまま放置すると、ジャニーズタレントをCMに使った商品は、輸出先から締め出されることになりかねないのを理解したのかな。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/485…
369
KDDI社長は技術面も含め、状況を把握しているし、障害の中身を考えると復旧に時間がかかったのは仕方ない。よくやっている。これで辞任に追い込んだら、優秀な人はインフラ・技術会社の経営を引き受けなくなり、日本は技術面で競争力を失う。
youtube.com/watch?v=Eupgr0…
370
一生懸命、現役2世を動員して、統一教会は「反日」じゃないキャンペーンをやったのに、空気を読まない2代目教祖のせいでパー。
nordot.app/10484778217540…
371
使用目的の如何を問わず、人の不安感・恐怖感を煽り、霊感商法や高額献金の名目で日本人の金を収奪したことは正当化しようがない。何で冷戦終結後も霊感商法や高額献金が続いたのかを説明して貰おうか。 twitter.com/kmesia430/stat…
372
今回の法改正では手続き法はそのままなので、子ども同士で同意の上でセックスして摘発された場合(男女は問わないので、女性が加害者扱いされることもある。)、逮捕→送検→家裁送致→鑑別所→処分(少年院含む)という流れになる可能性は高く、警察でのガチの取り調べも
373
水子供養は被害を生んでいます。例えば、宗教法人明覚寺は霊視が出来ると称して水子供養名目で水子供養代などを騙しとり、愛知県警に摘発され、和歌山地方裁判所から解散命令を受けています。犯罪を理由とする解散命令はオウムに次ぐ2番目。 twitter.com/sakino_haka/st…
374
自民党の支持率を高める伝統芸能。
news.yahoo.co.jp/articles/11bd7…
375
過去に統一協会と関係を持った政治家は二度と公職につけるな!という勇ましい「正論」もありますが、これは、関係の隠匿と弱みに付け込もうとする輩の跋扈を許すだけで、マイナスだと思います。未来志向で、関係を認めて立てば過去は不問がいいと思います。