和菓子職人 三宅 正晃(@beniyamiyake)さんの人気ツイート(リツイート順)

唐突で申し訳ございませんが、今夜通販を開始します🍡 練り切りは20時~、他の商品は夕方以降にカートを解放します💡 承ったご注文は2週間以内に発送予定🚚 製造の都合上、日付指定は承れません。時間帯のみお選び頂けます🙇 また、在庫切れ関係なく注文数が予定数に到達次第再び閉店いたします。
薯蕷練り切り製の向日葵です🍡 このタイプの意匠は細かい工数が多くて骨が折れますが、見映えがするので頑張れます🌻 twitter.com/beniyamiyake/s…
『 雪輪❄️ 』 薯蕷練り切り製🍡 今年も残りわずか… 自分の役目は最後まで作り続けること✨ ※年末年始は元旦のみお休みです。
数あるポーズの中でもお気に入りの赤ちゃんペンギンです🍡 ガラスの器に描かれた仲間の赤ちゃんペンギンが「起きろーッ」と言っているように聞こえます🐧
ツイッターを始めて2年が経ちました。 今年はコロナ渦で和菓子教室は断念し色々と頭を悩まされましたが、去年より成長を感じられる1年になりました。 生活にとって必ず必要ではない和洋菓子。 大変な思いをしている今のような現状にとって最も必要なものだと思いました。 続く…→
金魚始まりました🎐 本日より営業開始です🍡
今日は父の日なので、パープルカラーペンギンを作りました🐧💜 お陰様でオンラインストアの『ころころあざらし』は品切れ中です🙏 化粧箱が不足しているため箱が入荷次第、在庫追加します。
「忘れ紅葉🍁」 雨で濡れ散りゆく紅葉は格別です🍡
来年の干支『丑』の練り切りです🐄 昨夜は沢山のご注文ありがとうございました🙏 今回は新春上生菓子、牛、ねこたま、各100セットずつご用意させていただきました🍡 届いた先で笑顔がありますように✨
花びら餅🍡 効率や生産性を無視した製法で作っているので1時間に8個程度しか作れない高級和菓子です。 耳たぶのような柔らかいお餅に3日間蜜漬けした牛蒡と自家製味噌あんを包みました✨ 今日からはこの子達をメインに販売いたします🙇
明日は生憎の雨らしいですが、若女将と 真岡駅(SLキューロク館側)にてテント出店します✨ 写真の子達やどら焼き、最中を販売予定です🍡 普段は工場に引きこもってばかりなのでドキドキですが、皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております🙏
本日はカラフル赤ちゃんペンギン達がお待ちしております🐧
『 逢瀬 』 もうすぐ7月7日なので七夕の和菓子です🎋 中央の金粉で天の川に見立て、 両側の淡赤色と紫色で織姫と彦星を表現致しました🌌 見本はちょっと金粉使いすぎました…。
オンラインストア再開しました✨ この後、20時より『バレンタインねこたま』と『季節の薯蕷練り切り4個入』を各100セットずつ販売します🍡 承ったご注文は今月下旬頃まで準備が整い次第、順次発送します🚚
「雪中梅」ういろう製🍡 中は味噌あんです💡
花を植えています🌷
フィギュアと練り切り🐦️ #オカメインコ
オンラインストアの在庫を追加いたしました🍡 いただいたご注文は今月中旬頃までに発送予定です🙇 住所の入力漏れがないようお気をつけください。
今日は #敬老の日 です👴👵 日頃の感謝を込めて近くの和菓子屋さんで美味しい和菓子をプレゼントしてはいかがですか?
12月21日は二十四節気で『冬至』です❄️ 写真は外郎製の南瓜です🎃 本日販売予定でしたが、クリスマスの影響で作ることが出来ませんでした… 楽しみにしていた方、申し訳ございません🙇 今年も年内は休まず営業いたします✨
つばきの日なので練切製「姫椿」です🍡
一面の黒猫畑🐈️ ねこたまシリーズの中でもズル賢そうに見える黒猫は一番人気です☺️ 手間暇かかるお菓子は大変ですが、その分愛おしく感じます。
バレンタインに作った猫和菓子🍡 #世界猫の日 🐈️
可愛い動物ばかりだと思われがちですが、和菓子らしさ溢れるものも作っています🍡
今日は五節句の一つ『桃の節句』ひな祭り🍑 地域にもよりますが、和菓子屋さんが本気を出す数少ない日です。 普段は呑気に6時に起きる私でも1時に起きて仕事に取り掛かります🍡 #雛祭り #ひなまつり #桜餅 #草餅