1451
なるほど。東京都福祉保健局が令和3年度と、年度途中の令和4年度についてColaboの検査して「明らかな不正が疑われるものは現状では出ていない」ということですね。ありがとうございます。 twitter.com/otokita/status…
1452
統一協会の名称変更も、「安倍総理」案件だった可能性はないのだろうか。実質的な決裁権者が拒否したのに通ってしまうのは、政治家が結論を曲げたからだろう。
news.yahoo.co.jp/articles/e3b11…
1453
よく切り込んで頂きました。次は、国家権力をおちょくって賠償金を踏み倒した人物に資産形成させたら、国民に伝わるメッセージとしては脱税を奨励することになりませんか、と押し込んで頂きたい! twitter.com/toshihikoogata…
1454
黒田バズーカなどともてはやされたものの末路。
nikkei.com/article/DGXZQO…
1455
そして、単なる違法行為なのに、追及される経営者がなぜか被害者の心理状況で、被害者のような顔をしているのもかなりあるある。
1456
公務員に黙祷を強いたり、学校や会社に哀悼の意を表するよう要請するのは、かなり憲法違反の臭いがしてきますね。 twitter.com/o_omae/status/…
1457
香芝市の青木議員への違法な懲罰動機の件、こちらから意見できるようだ。生活保護の申請同行が違法なわけないし、根拠を問われたら逆ギレして懲罰とは、小学生未満の発想だ。 city.kashiba.lg.jp/soshiki/5/1918…
1458
証拠隠滅が間に合わなかった、と。そもそも、こんな露骨な官製談合を許容したのは誰なのだ、ということだろう。東京都だって深く関与している組織だし、死人に口なしで済むとも思わない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1459
議員が議員を汚い言葉で罵倒するのと、議員が市民を虚偽の事実で侮辱するのでは、後者の方がずっと問題は大きいですけどね。 twitter.com/nikkan_gendai/…
1460
私の担当事件です。朝日新聞の澤路記者に丁寧に記事を書いて頂きました。保険会社の営業職員が持参する飴やチラシ、年末に配布されるカレンダー、CSRと称してやっているこども用絵画コンクールの参加費用などが、営業職員の負担だという現状をまず知って頂きたい。
digital.asahi.com/articles/ASQ5V…
1461
憲法は法律じゃね〜〜〜〜〜! twitter.com/hokutohei/stat…
1462
労組が闘わないとこうなるよね。 twitter.com/yahoonewstopic…
1463
ゲームではないけど、訴訟ではどうせ全部出すことになりますよ。出さなければ行政側が出してくる。どのみち、都合よく出し入れはできません。住民訴訟をやろうという時に、情報公開で取った手持ち資料を全部晒したらご自身の主張が崩れると認識してるなら、そちらの方が何かおかしいと思います。 twitter.com/z4mibyc8fyl06m…
1464
とりあえず、柏と松戸を何となく同じようなものと扱うのを止めて欲しい。あと、あれだけ可愛らしい女の子が出てくる漫画を書いていた作家が「過度なジェンダー平等」とかいうのも、正直言って、気持ちが悪いというか、かえって納得するというか。そういう極右的な思想であれらを書いてたのか、と。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
1465
アベノミクス。 asahi.com/articles/ASQ92…
1466
この件で神原さんや太田さんと話をしたことはないけど、私が一般論で書いたのと同じことが書いてある。事件活動で普通に見る現象だから。そして、監査請求に東京都から問い合わせを受けていることもキッチリ書いてある。監査請求が住民の権利でも、権利を濫用すれば、他者への不法行為になり得る。 twitter.com/colabo_officia…
1467
犯罪を犯した後、運よく発覚せず、公訴時効が成立するのを「合法」とは言わない気がする。民法の場合も、時効が成立して債務者が援用すると、国家が債権確保に助力してくれないだけで、債権自体は存続する、とされる(自然債務)。 twitter.com/hirox246/statu…
1468
山口二区が野党伯仲の激戦の模様。何代目か分からない世襲の候補が何の能力も証明せずに世襲だという理由で立候補しているので、何としても平岡氏が勝って世襲候補を追い出していただきたい。
nordot.app/10199466990277…
1469
京都弁護士会「安倍晋三元首相の「国葬」を実施することに反対する会長声明」(2022年8月25日)
kyotoben.or.jp/pages_kobetu.c…
1470
杉並区長選挙、もちろん、候補者や支援者たちが奮闘した結果なんだけど、総選挙で野党共闘がもう少しだけ上手く機能していたらもっと全国的に見えていた、「もう一つの明日」のような気がしている。
1471
うーむ。妄想としか思えないし、村木厚子さんが代表呼びかけ人をやり、前日弁連会長や元検事総長が呼びかけ人をやっているような団体に名誉毀損したら、それ相応の措置を取られてもおかしくないのでは、と思いますね。 twitter.com/zzTyV6vdCnkuLn…
1472
だんだん週刊誌ネタになってきた。朝日や毎日は、もっと、我が国の高齢化問題の現状に切り込んだ記事も書いて欲しいな。経済的にも成田悠輔氏のいうような文字通りの「集団自決」では何も解決しない、ということを。
news.yahoo.co.jp/articles/08848…
1473
このLuupという会社、誰か政治家の利権なのか?交通分野の基本法である道交法の改正で一部のメーカーやサービス提供業者が突出するのは奇異だ。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ni… “ファミマ600店で電動キックボード貸し出し Luupに出資 ” htn.to/2ivfRfQaAx
1474
衆議院事務局が「桜を見る会」のことだけで安倍晋三氏の虚偽答弁が118回あった、と認定している。一つのテーマだけでこれだけあったのだ。
jp.reuters.com/article/idJP20…
1475
逆だろう。出生率をあげるために増やすのでは。 / 他21件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.as… “子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解:朝日新聞デジタル” htn.to/qy6QwomdrF