2001
たしかに、安倍政権が揺らいだ時に、橋下徹を看板にして右からの政界再編を狙って絵を描いている人がどこかにいたとしてもおかしくないですね。 twitter.com/ShinHori1/stat…
2002
鶴瓶みたいな人気者が公然とこういうことを言うようになったのは、大きな変化に思える。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “鶴瓶 ラジオが急きょ生放送、コロナ禍の中で「あかん人が分かりました」― スポニチ Sponichi Annex 芸能” htn.to/3YHUz2iQsM
2003
本当に医師免許持っているのなら、免許停止すべきレベルに見える。害悪でしかない。この人の神社参拝に、総理大臣の妻が同行した事実も重い。 twitter.com/regiorz/status…
2004
来年の前半中にワクチンが実戦投入されることはまずあり得ないので、オリンピックはほとんど必ず中止という結論で決まったように思う。万一、その頃に投入されるとしても、まずは医療従事者、高齢者、素因のある人なので、観光客に投与するのはもっと先だし。 twitter.com/kyodo_official…
2005
これ、右から左に捨てるだけになるのでは。万一医療現場でカッパを使用する事態になっても、カッパが品薄なわけではないのだから、行政が規格の揃ったものを買うだろう。 twitter.com/thankyou_oinar…
2006
朝日新聞社のサイトで通販でマスクを売っていたら、なぜいけないのかが全くわからない。安倍政権が税金を500億円近くかけて無駄なことをやるのと、民間企業がセレブ用高性能マスクをお高い値段で売るのが、なぜ引き合いに出されるのだ。全く関係ないだろう。
2007
日本政府が全国的な緊急事態宣言を発した翌日にこれ。一体、この差は何なのだ。日本は検査がままならないので、この状況に至るのは相当先だろう。 / “ドイツ、コロナ抑制策の緩和を発表 大半の店舗が営業再開へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/3WXRZWjm6Z
2008
これ、短い記事だが、一連の新型コロナ対策のニュースで一番衝撃を受けた。安倍首相は行政の長でありながら、行政の仕組みを全く知らないようである。 / 他26件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “10万給付の時期「短縮可能」 首相「一昨日夜知った」:朝日新聞デジタル” htn.to/ZKpfN7cF3C
2009
ここに一番衝撃を覚えたが、確かに、しばしばこのことを発言してるね。“どうやら首相は、ワクチンや治療薬を日本の科学や技術の力で早期に開発できると思い込んでいる節も見られる。” / “この「緊急事態」に安倍政権はいったい何をしているのか 国民に広がる困惑、現金給…” htn.to/3U4ocShxJv
2010
スコットランドは、保健衛生担当の高官が週末に自宅に留まらずセカンドハウスに居たことで辞任した。総理大臣が率先して社会的距離政策を意味のないものにしており、異常。 / “安倍首相、昭恵氏の神社参拝は「3密じゃない」 問題ないとの認識 大分訪問、事前に把握 - 毎…” htn.to/2ueNk4hL4k
2011
総会屋が取締役になるようなイメージ。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “関電社外取締役に橋下元市長推薦 大阪市、断れば株主代表訴訟も | 共同通信” htn.to/pHbfzBZCoZ
2012
火事場泥棒過ぎる。 twitter.com/tbs_news/statu…
2013
こ、これは・・・・。赤旗スゲー。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
2014
ツイッター論客にも民主主義というものを投票の一点に狭くとらえる人はいたと思うが、そうではない。投票後の世論による監視はとても重要なのだ。この10万円政策についても、いかにスピードを持たせるかは、今後も監視が重要。放っておくと3か月後とかになる。 twitter.com/tv_asahi_news/…
2015
財務大臣の発言がツイッター世論よりはるかに遅れていて悲しい。スピードを出すための一律給付、事後調整なのである。30万円の個別給付と煩雑な手続きにこだわっているのは安倍政権なのである。 / “麻生大臣、個別の現金給付は「スピード間に合わない」 TBS NEWS” htn.to/4n48eg4Ujy
2016
皮肉が効いている。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “間寛平 自宅でくつろぐ安倍首相にがっかり「マスク作ってると思ってたのに」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース” htn.to/jBySaxH9EX
2017
マジで政府トップが嘘つくのは止めるべき。混乱しかもたらさない。 / 他2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/3a7u9wGhvo
2018
これを称賛したくなる人は、本当に重要なところから目をそらされていないか、百ぺんくらい顔を洗った方が良いと思いますよ。 twitter.com/kyodo_official…
2019
高校生の勝利。素晴らしい。 twitter.com/kyodo_official…
2020
これ、中止一択では。“「延期はIOCが独断では決められない。中止時にはIOCの保険が適用されるが、延期では適用されない」と強調した。” / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “五輪延期、追加負担「数百億円」 IOCバッハ会長明かす(共同通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/3uXFX4KZPv
2021
安倍首相が自宅でくつろぐ調子のずれた動画で批判された、というタイトル。何様のつもりだ?がツイッターのトップトレンド入りした、と書いてある。“"Who do you think you are?" became a top trend on Twitter” / “Japan PM criticized as tone deaf after lounge-at-hom…” htn.to/2gSCqhwfko
2022
この間、各国のリーダーは危機対応で前面に出て支持率を上げており、当初大失点したはずのニューヨーク州知事まで支持率が上がっている。しかし、これをやるには本当のリーダーシップが必要なのはいうまでもない。
2023
この手法を逆から見ると、安倍首相をネガティブな情報からなるべく遠ざけなければならない。安倍首相が新型コロナの対策で前面に出てこないのは、星野源と一緒に映ることの裏返しと考えると理解しやすい。
2024
これは、ジャパンライフのような詐欺師まがいの人々が、商売のために、安倍首相と一緒に写っている写真や安倍首相からの招待状を好んでばら撒くのと全く同じ手法である。要するに詐欺師の手法。
2025
前から書いているが、安倍首相が人気の芸能人やスポーツ選手との会食(もっというならその写真をばら撒くこと)に注力しているのは、人気者と一緒にいると安倍首相も好ましい人物に見えてくるという社会心理学の手法を実践しているからだと思う。