2026
賃金の~ペイ払いは、施行規則をあれこれいじっても、現状では労基法違反にならざるを得ないと思います。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y… “労働者の賃金「~ペイ払い」に異議あり(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/3tVjrRnX42
2027
この入職後の賃下げ事案を念頭に、一般化して事例的に捉えて、労働者側の対処方法をYahoo!ニュースに書きました。お読み下さい。 news.yahoo.co.jp/byline/watanab…
2028
ズブズブ。 / 他6件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/lite-r… “維新も統一教会とズブズブ! 松井一郎から、馬場伸幸、藤田文武、音喜多駿まで。足立康史は「宗教弾圧」と統一教会擁護 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ” htn.to/3avjiBAemP
2029
文春の記者さんが熱心に取材しているので協力した案件。私のコメントも入った記事が出ました。 bunshun.jp/articles/-/608…
2030
労働者の口座に送金する場合、使用者の賃金の支払い債務は「持参債務」になる、というのが裁判例。平たく言えば使用者が労働者の口座まで「持って行く」義務がある。その費用を労働者に請求したら労働基準法24条1項違反(賃金の全額払い原則違反)。犯罪です。 twitter.com/NAneaneane/sta…
2031
原発の事故はこういう時に起こるかもしれないのだ。 twitter.com/tsuruga_bousai…
2032
この匿名アカウントが名誉毀損やヘイトスピーチに及んでいるのは立証可能と思われるので、被害者が開示請求を掛ければ、アカウントの主を割り出すことはできるだろう。大変そうで、やれやれととても言えないが。 togetter.com/li/2109392
2033
これは注目。 msn.com/ja-jp/news/oth…
2034
岸田政権は臨時国会を開くようだし、追悼ついでに、衆参で国葬の議決をする気がするな。 dot.asahi.com/dot/2022072600…
2035
安倍晋三氏も清和会も統一協会に取りつかれ、取り込まれていた。それゆえに激しく批判されるべきで、絶縁させるべきなのだ。 / 他36件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/mainic… “文鮮明氏、安倍元首相就任直後「秘書室長と面会を」 発言録で判明 | 毎日新聞” htn.to/Cqb6G4Wqdv
2036
ニューヨークタイムズは「暗殺された」と速報。 twitter.com/nytimes/status…