小野次郎(@onojiro)さんの人気ツイート(新しい順)

101
【「山田広報官隠し」批判 首相反論 】 己の広報官をムキになって庇う総理の姿を見て、寂しくなった。 総理会見の司会が円滑に務められない広報官なら、交代させるしかない。 政権トップが些事に囚われていたら、コロナや五輪など政治課題の処理が前に進まない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6386211
102
【全国40議長に別姓反対文書 自民有志、閣僚経験者も連名】 a.msn.com/01/ja-jp/BB1e0… 最近は親しい付き合いはないが、高市さんの夫(山本氏)も、丸川さんの夫(大塚氏)も、別性で政治家をやっておられるのではないか? お二方から、真っ先に(戸籍/通用)別姓の是非を伺いたい。
103
【菅首相、急きょ会見見送り 山田広報官の問題が影響か】 総理会見見送りの背景には、山田内閣広報官の問題が指摘されている。 広報官に気を遣って、総理会見の方を中止だって?? そんなの可笑しいよ! 高額接待で有名になった広報官では、やはり人前で使えない? news.yahoo.co.jp/articles/a5ad1…
104
山田広報官は一般公務員の上に立つ特別職。 一般職並みの懲戒処分の対象にはならない。 「反省して今後は職務に精励する」は、免職を免れた一般公務員が述べる言葉。 特別職が自ら責任を認める以上、選択肢は引責辞職しかない。 自ら態度で責任を表わすなら退職金や叙勲などの栄典を返上する事です。 twitter.com/necoronda3/sta…
105
【接待問題の山田広報官、給与自主返納 飲食代返金】 a.msn.com/01/ja-jp/BB1dX… バレたら相応のお金を返せば済む問題ではない。 公務員が仰ぎ見る最上級の官僚が一旦、「責任を痛感する」と言えば、自らの進退で責任を明らかにすること。 官房長官も「一層精励して貰う」で済ませてはいけない。
106
小林史明議員は、総務官僚が過激な恨み節を吐くほどのやり手。 総務省政務官時代に、ジャパネット、吉本興業、松竹、ディズニーなどに電波枠を認めさせた。 総理長男による総務官僚接待の趣旨には誰もが関心がある。 新規電波枠を得た企業と前総務省政務官の親交の有無についても、解明して貰いたい。
107
五輪組織委会長に政治的中立が求められるなら、橋本聖子氏は、議員辞職か自民党からの離党が必要だろう。 離党しないと、依然として菅自民党総裁や二階幹事長から指示や監督を受ける立場は変わらず、職務の政治的中立性は確保されない。
108
竹下氏「島根県知事に注意する」 五輪聖火リレー中止意向で a.msn.com/01/ja-jp/BB1dM… 代議士と県知事の関係を、親と子供のように見ているのだろうか? 与党政治家の非常識が、また世間の話題を呼ぶ。 いくら与党派閥の領袖でも、一議員が現職県知事に対して、「注意する」とは不遜ではないか?
109
【菅首相長男“違法接待” 総務省局長「国会虚偽答弁」】 録音まで残っていたら言い逃れ出来ない。 菅総理が総務相時代に大臣秘書官として長男が築いた人脈での接待行為。 公務員倫理法違反の接待行為を認めて、総理、長男、出席総務官僚の各自が素直に責任を取るべきだ。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
110
【東京都がコロナ感染者数を修正 838人分を新たに追加】 a.msn.com/01/ja-jp/BB1dG… な~んか、怪しい。 統計の誤りは、知事が直接に説明すべき大問題。 検査対象数や新規感染者数を、 時折々の政治的配慮で公表時に操作しているのじゃないか? そんな疑念を抱かせる。
111
安倍晋三新会長案は、無理! 余りに政治的人事は、世間の厳しい批判で「弁慶の立ち往生」を迎える。 「アンダー・コントロール」 「モリ・カケ」 「桜を見る会」 「アベノマスク」など、国内を紛糾させてきた話題が再燃。 国民の叡智でコロナ禍を克服する記念の五輪など、跡形もなく吹き飛ぶ。。 twitter.com/wanpakuten/sta…
112
総理秘書官室の書棚に日頃から転がっている「災害発生時総理指示(案)」を引っ張り出して読み上げるだけ。 前内閣の地震や台風の際にも、殆ど同じ総理指示が繰り返し使われている事に気が付くだろう。 twitter.com/kimuratomo/sta…
113
【菅首相の長男 総務省幹部を違法接待】 本当だろうか? 事実なら、一発アウトだ! 総理自身も元総務相。 息子の職務も、所管の総務省の職掌も、理解不足とは言わせない。 事務次官予定者含め、“忖度”人事はゼロに戻すしかない。 あ〜あ、世も末だな。 news.yahoo.co.jp/articles/8e935…
114
【田野瀬・大塚議員、役職辞任へ 松本氏と銀座クラブ訪問】 松本純氏、 同行者はいなかったとか、 陳情を受けていたとか、 店の営業終了後だったとか、 全て嘘だったとは! 議員辞職の公明党遠山議員よりも責任は重い。 役職辞任だけでなく議員辞職は免れない。 news.yahoo.co.jp/articles/c7783…
115
拒否6人の任命、学術会議要求に応じず 加藤官房長官「手続終了」 a.msn.com/01/ja-jp/BB1dc… 断わり方に内閣の見識を疑う。 「手続き終了」の説明では、ジャパネットや世田谷自然食品と変わらない。 「特価セール期間終了」と同じなのか? 自信があるなら何故、「拒否の理由がある」と断言しないのか?
116
【英タイムス紙東京五輪中止報道、橋本大臣「報道を承知していません」】 a.msn.com/01/ja-jp/BB1cY… 五輪担当大臣が本当に報道を知らなかったら当然、「直ちに事実を確認する」と答える筈。 英国代表紙の中止報道を「承知していない」とはぐらかすのは、都合が悪いのでシラを切っているに過ぎない。
117
【東京五輪 海外紙中止言及相次ぐ】 日本で開催するかどうかの問題なのに、内外の感染状況から、厳しい見通しをキチンと伝えるのは海外の報道。 国内の報道は、開催予定に拘る現政権に「忖度」して、未だに言葉を濁している。 それでは、報道の存在価値がない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210116-…
118
【迷走の菅首相 言い間違え、質問に答えず…】 コロナ感染症の医療対応に関し、菅総理は国民皆保険制度の見直しに言及したと報じている。 天地がひっくり返る爆弾発言だが、恐らく、例によって事前レクチャーを総理が理解出来ていない。 明日には、また訂正が入るだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/5516a…
119
緊急事態宣言なら全国一律に始めるべき。 その後、ステージ2以下に減少した地域から順に解除する。 防止対策は外出制限などロックダウン程度に拡げる必要がある。 感染収束無しに経済回復はない。 収束が長引けば、それだけ経済のダメージは大きい。 困窮者の生活救済は経済と言うより福祉の問題。 twitter.com/nhk_news/statu…
120
【解散は秋?緊急事態宣言もう出した?首相言い間違え連発】 歳と共に、発言中に舌を噛む事が起きる。 だが、話の核心の「宣言を出したか検討するだけか」、「任期満了か解散するか」を言い間違えるなら、要職に就く資質、資格の問題。 そうでなければ、認知症? news.yahoo.co.jp/articles/52e17…
121
【菅首相、4都県知事と会談応じず、宿舎へ引上げ】 この消極感、どうしようもない。 支持率挽回の絶好の機会を、総理自らが見逃し。 松が明けて伊勢神宮初詣の頃には、世間から見向きもされないかも? 政治の基本「感染拡大防止ファースト」が未だに理解出来ていない。 news.yahoo.co.jp/articles/c938c…
122
【緊急宣言、効果を疑問視 特措法改正を優先 政府】 緊急事態宣言は、特措法改正の後になるって? 国会は未だ召集されてもいない。 法律がいつ成立するか目処もない。 政治課題はナマモノ。 グズグズしていると感染爆発で万事が手遅れになってしまうよ! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210103-…
123
【政府、緊急事態宣言再発令に慎重姿勢崩さず】 a.msn.com/01/ja-jp/BB1cp… 要請を受けても「検討する」でグズグズする時間稼ぎの菅首相。 結局、2,3日で世論に流されて、緊急事態宣言を発令することに。 今は期間を短縮、対象地域を限定「慎重に考えた」アリバイ作り。 既に、国民はお見通しだ。
124
【緊急事態宣言の要請は東京都と埼玉、神奈川&千葉】 動いたのは、又もや小池都知事と首都圏三知事。 菅首相は、この事態で自分は何か考えないのか? ステーキ会食の自粛だけ? 4知事の緊急事態発令の要請に内閣が渋るなら、世論は、確実にスカ内閣を見離すだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/8fa79…
125
【東京都新規感染者、遂に1300人超】 これでも緊急事態宣言に当たらないのか? 感染拡大より業界の反発が怖くて、厳しい措置に踏み切れない内閣なら無用で有害だ。 菅総理にはお引取り願って、危機管理マインドを持った別の人に代わって欲しい。 このままでは日本が沈む。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201231-…