小野次郎(@onojiro)さんの人気ツイート(新しい順)

51
【維新の片山虎之助氏が参院議員辞職へ】 容体が重篤らしいが、報道を見る限り、ご本人の議員辞職の意思表示は確認出来ない。 本人に代わって、親族や所属する政党が議員辞職の手続きを進める事には疑問がある。 報道機関が疑問を提起しない事が不思議である。 news.yahoo.co.jp/articles/4d716…
52
【遠山清彦元議員立件へ 無登録で融資仲介容疑】 常習的な融資の口利きで繰り返しお金も動いていれば事件化されるのも已むを得ない。 むしろ、これほど明白な貸金業法違反の立件を、何故総選挙後まで延期したのか? 公明党が選挙前にイメージダウンを免れた効果は大きい。 news.yahoo.co.jp/articles/49928…
53
【18歳以下に10万円「大した信念、理念もない」山口真由氏】 公明党は、所得制限無し現金給付案。 山口那津男氏は「子供を分断しない」と訴える。 逆に、伺いたい。 公明党案は18歳超若者、未婚独身者、子供無し世帯、中高齢世帯などを支給対象から分断して、平気なの? news.yahoo.co.jp/articles/ab2ed…
54
立憲民主党代表選。 推薦人(20人)集めに、ゴソゴソ集まる姿が気になる。 それでは自民党総裁選のマネ事だ。 今からでも出馬意欲を持つ政治家の立会演説会を何度でも開くべき。 政権構想と政治家の力量を見極めて、代表選候補を秘密投票で決めれば良い。 出身党派や所属派閥の大小を超える事が出来る。
55
国会では議席数が全て。 選挙区で勝ち上がった無所属議員に対し自民党なら、追加公認など与党に引き入れる途を拓く。 議席を大きく減らした立憲民主党も、いろんな経緯で党公認が出せなかった昔の仲間に対しては、礼を尽くして野党の戦列に加わる機会を与えるべき。 政治に痩せ我慢は禁物。
56
【敗北の立憲、党内で強まる反発 枝野代表らの責任論も噴出】 a.msn.com/01/ja-jp/AAQah… 枝野さん、福山さんは4年間お疲れさまでした。 今回選挙の教訓から、かつての「民主党政権」に絡んでいないリーダーが必要。 来夏の参院選には左派色が薄い江田憲司代表、小川淳也幹事長 の体制で臨んでは如何?
57
静岡の参院補選で立民/国民推薦候補が、自民公認/公明推薦の候補を破った! 他に共産党候補も100,000以上の票を集めているのに驚いた。 衆院選に当てはめて考えると、野党統一候補はテッパンに近い。
58
衆議院南関東ブロック(神奈川県、千葉県&山梨県) で、立憲民主党比例単独候補者に登載されます。 政権交代を目ざし、立憲民主党を宜しくお願い致します。 facebook.com/10000296143945…
59
【「撮り鉄」共産・山添拓議員、線路立ち入りで書類送検…「道と勘違い」】 書類送検に至った捜査経緯に興味。 捜査主体は鉄警隊か現地署地域課か? 現場にいた一般人の“撮り鉄”も同様に送致されたか? もし公安が絡んでいるなら、そんな暇つぶし組織は合理化すべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/c2209…
60
与党とは言え一政党の総裁選を、告示前から全メディアが連日連夜最重要ニュースで扱うのは、どうにもイカれている。 しかも政策論は後付けで、本質は単なる社内人事の駆け引き。 マスコミの責任は、直後に控える総選挙と選挙後の政治の方に一般国民の関心を向けることではないか?
61
今しがた、地元自治体から一斉メール: 国からワクチン供給が来月中旬に尽きる。 市内医療機関は既に予約一杯。 市役所の予約も概ね来月中旬で締める: 2回接種率が未だ全体の40%段階で、行政は早くも『店仕舞い』予告。 予約受付が残り半月では、接種率は10%も上がらない。 目標は、その程度なの?
62
【野田聖子の夫は「元暴力団員」と裁判所が認定】 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ddb75… 日本初の女性総理候補などと騒がれる政治家。 いくら本人がその気でも、裁判所で「(元)反社」と認定された人物の妻と言うのでは、落差が大きい。 夢の前に立ちはだかる障害は、とてつもなく大きい。
63
【「救える命も救えなくなる」尾身氏が臨時会見】 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a9a15… 感染爆発と医療危機は首都圏から全国に及んでいる。 菅総理、厚労大臣以下は、専門家会議の会長(医師)に広報対応を丸投げして自分らは姿を見せない。 国民に語りかけない政治家って、何の為にいるのか?
64
【「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討】 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/71262… 菅政権は厳しい決断が常に遅れる。 緊急事態なら“緊急”に決めなければ、対策の効果が後手後手になってしまう。 危機において決断がモタモタ、発言はカミカミ不明瞭では、頼りにならない。
65
【JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の竹田元会長に】 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b17d1… 弁護費用JOC負担は、 贈賄が個人的金品提供ではなく職務での利益供与と認めた前提になる。 利益提供の職務性を認めた上でどう弁明するのだろう? 五輪も終了するこの際、真実を解明すれば良い。
66
【資料入手 五輪閉会式で「天皇も参加する〇×クイズ」演出(案)も】 コロナ蔓延下で陛下に○✖️クイズに出演頂く演出など、ウケるウケない以前に、完全な政治音痴。 女性タレント蔑視発言が露見しなければ、この人物が演出総責任者。 委嘱した政権に見識/知性が欠落している。 news.yahoo.co.jp/articles/9634c…
67
【新規感染者三千人超 五輪さなかの感染爆発 必死に平静装う政府】 内閣の動揺は隠せない。 感染爆発は前々から予期されたこと。 予想通りになった以上、人災の事実は否定し得ない。 更に感染拡大を続ける予測もある。 危機に対応出来ない政権なら即刻チェンジしかない。 news.yahoo.co.jp/articles/bd159…
68
【東京都で過去最多2848人の感染確認】 緊急事態中にも新規感染者数は、青天井で増加。 政府の感染抑止方策は既に弾切れ。 国民の生命・健康を最優先に考えれば、 (1)オリ・パラの中止 (2)水際での入国禁止 (3)都市ロックダウン しかない。 さあ、やる気があるか? news.yahoo.co.jp/articles/230e6…
69
【組織委参与の夏野剛氏 不適切発言謝罪 観客めぐる論調を「アホな国民感情」】 「アホの五連発」みたいなもの。 個人的にはもう良いよって感じ。 今回の組織委の要は、馬鹿と優柔不断と差別主義者ばかり。 共通項は、一般国民をバカにした連中の集まりってこと。 gunosy.com/articles/a18SZ…
70
【小林氏発言をユダヤ人権団体に“通報”中山防衛副大臣に疑問続出】 捜査や情報収集の経験から、『通報』や『リーク』ルートは、本人直近にある場合が殆ど。 中山副大臣の家族、交友、秘書、スポンサーなどの中に、ユダヤ系コネに深く繋がる要素があるのではないか? news.yahoo.co.jp/articles/d420a…
71
【東京五輪 菅首相「やめることは一番簡単」発言に怒りの声「即やめろよ! 五輪もアンタも!」】 外国マスコミに、現状を甘く見て背伸びした発言をすれば、国内でフルボッコになる事は分かり切った事。 袖を引いて諫言する忠臣がお傍に居ないのは、菅さん、本当にお可哀想。 news.yahoo.co.jp/articles/f5548…
72
【菅首相 “五輪 やめること簡単 挑戦が政府の役割” 】 何一つ五輪の準備を変更するだけでも、政府をあげてモタモタしているくせに、『五輪やめること簡単』とは、菅総理は、どの口で言っているのか?! www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
73
五輪での役割から辞任する「のぶみ」さん。 絵本作家と言うけど、どんな作品を発表したか、今度は何をやらかしたかも知らない。 組織委は、どうして耳にしたことがないような人物ばかり選ぶのだろう? 私の知識が世間からズレてるのか、癖の強い人物を組織委に売り込むイベント広告業者が居るのか?
74
【「持ち込み飲料は、コカ・コーラ社」学校観戦で通知】 分かった! 殆どの競技が無観客とされても、児童の観戦実施に拘った茨城県の学校観戦。 それも裏は、コカ・コーラ社の「ひも付き」興行だった。 大人の世界は、どこも意地汚いな。 news.yahoo.co.jp/articles/0ebf6…
75
#小山田圭吾 児童/生徒の頃に虐めを傍観してしまった苦い思い出は誰しもある。 だが、何年も経て社会人として受けた雑誌の取材に、自分の虐めを詳細に語る時点で既に正常さを欠く。 虐めに心痛も感じない成人の人格は、何で反省を確認出来るのか? 五輪で名誉ある役目を彼に委ねるのは不適当である。