101
ロシア警察に拘束された反戦デモ参加者が、警察の護送車の中で人気ロックバンド・スプリーンのヒット曲Моё сердце/My Heartを合唱。テレグラム経由で出回っている映像らしい。みんなどうぞご無事で twitter.com/Mike_Eckel/sta…
102
ロシアの優秀な人材にEUパスポートを発給したり、戦争犯罪を犯していないロシア兵に戦線離脱すれば身分保証すると持ち掛けたりしてロシアの国力を削ぐという案がEU内でささやかれているという海外専門家のツイートも見かけた。けっこう効果的かもしれない
103
モスクワ在住の映画監督の例。バクー行きの便に搭乗する前に空港で拘束。荷物やスマホを細かく検査され、「国を愛しているか?」「戦争に反対なのか?」「なぜ逃げたいのか?」「独立系新聞を購読する理由は?」などの尋問を潜り抜けて出国。「戦争反対についてのチャットを削除しておいてよかった」
104
ロシアでも戒厳令や戦争の影響を恐れて国外脱出する人が急増。西側諸国の領空閉鎖による運行便減少で航周辺国への航空券は売り切れが続出し、残った便も平時の10倍以上に急騰。民間人だけでなく、政府高官にも家族を海外に逃す動きが広がり、深刻な頭脳流失が予想される
theguardian.com/world/2022/mar…
105
「ロシア政府関係者や代表団は出禁」というカンヌの判断はいろんな場数を踏んでるだけあってクレバーだな。プーチンの決定に賛同する者を批判し、その被害にあっている人々を支援し、反対の声を上げる人々と連帯する、ということ。まぜるな危険
twitter.com/junktokyo/stat…
106
コサコフスキーは豚さん映画GUNDAの監督。ズビャギンツェフは昨夏にコロナで重篤な症状に陥り国外に搬送。こんな形で回復状況を知ることになるとは…
twitter.com/junktokyo/stat…
107
パスポートはたまたま生まれた場所に紐づけられるが、行動は人間が自ら進んで選び取るものだからだ」
108
⇒『許してくれ。これは大惨事だ。本当に恥ずかしい』。同じ日に、長い闘病生活で弱っているアンドレイ・ズビャギンツェフもビデオメッセージをくれた」
「目の前で恐ろしいことが起きてたとしても、正気を保ってほしい。パスポートで人を判断してはならない。その行動で判断すればいい⇒
109
3/1のロズニッツァの声明
「ロシア映画を締め出せという声を聴くと、私はあの善良な人々(映画人)のことを考える。あの人たちは我々と同様にこの侵略の犠牲者だ」
「ロシアの侵攻が始まった直後、最初に届いたメッセージは友人のロシア人監督ビクトル・コサコフスキーからのものだった。⇒
110
ロズニッツァはロシアの侵攻に断固たる抗議姿勢を示さないEFAを2/28の公開書簡で痛烈に批判し、会員資格を返上⇒3/1にEFAが映画賞でのロシア締め出しを決定⇒それは筋が違うとロズニッツァが再度の批判、という流れ。「パスポートで人を判断するな」という彼の主張はその通り
indiewire.com/2022/03/sergei…
111
欧州映画アカデミー(EFA)が、今年度のヨーロピアンフィルムアワードでロシア映画を正式除外すると表明。一方、EFAの対露弱腰対応を批判してきたウクライナのセルゲイ・ロズニッツァ監督は、ロシアの映画人が標的となる今回の決定に改めて遺憾の意を表明
variety.com/2022/film/glob…
112
5月のカンヌ国際映画祭がウクライナ連帯声明。戦争がウクライナ国民が受け入れ可能な条件で集結しない限り、ロシアの代表団や政府関係者の受け入れを拒否する。プーチン政権と戦うロシアのアーティストや映画人への支持も表明しており、作品によっては上映もありそう
hollywoodreporter.com/movies/movie-n…
113
セルビアとロシアの連帯を熱く語るクストリッツァと、彼を讃えるミハルコフ(=熱烈プーチン支持者)。やなもん見ちゃった。クストリッツァのロシア傾倒の根っこには、コソボ紛争でセルビアを空爆したNATOへの憎悪があるなんだな…
youtu.be/u3PFA9xO0N4
114
クストリッツァは10年以上前からプーチン推しなのでno surpurise。一方、陸軍劇場の前芸術監督は、ロシアのウクライナ侵攻への抗議で辞任したとのこと。「殺人者のために働き、彼から俸給を受け取ることなど不可能です」とFBに記している facebook.com/elena.kovalska… twitter.com/j_man_za/statu…
115
「国葬」「粛清裁判」のウクライナ人監督セルゲイ・ロズニツァがロシア糾弾声明を発表。
「ロシアがウクライナに仕掛けた戦争は自滅的な狂気の沙汰だ。罪深きロシア政権は必然的に崩壊する。我々が目撃しているのは、善と悪/真実と嘘の戦いであり、聖書的な出来事なのだ」⇒
facebook.com/permalink.php?…
116
アカデミー賞が編集賞など8部門の授賞式を事前収録する計画に、映画編集者組合が抗議。「魅力的な番組にしたいという意欲はわかるが、この変更は編集という『見えない芸術』を更に見えにくいものにする」「オスカーは映画に命を吹き込む全ての仕事を祝う夜であるべきだ」
thewrap.com/editors-guild-…
117
オスカー授賞式が時間短縮のため一部賞の授与を放映前に実施。対象は短編各部門と編集、ヘア&メイク、作曲、美術、音響。放映1時間前に授与し、抜粋を放送する。3年前に猛抗議を受けて撤回に追い込まれた案が復活。映画作りに不可欠な仕事にTV局の都合で軽重つけるなよ…
variety.com/2022/awards/aw…
118
ロサンゼルスラムズのスーパーボウルのポスターが、ホン・サンス「逃げた女」の米国版ポスターにそっくり。これは悪質だなー。ちなみに「逃げた女」の米国公開は昨年7月、NFLの今季シーズン開幕前
twitter.com/Posteritati/st…
119
「ドライブ・マイ・カー」、海外メディアではムラカミよりチェホフ絡みで論じた文章をよく見かける気がする。ニューヨークタイムズもワーニャの引用が作劇にもたらした効果を詳細に分析した論考を掲載していた
nytimes.com/2022/01/14/mov… twitter.com/masato009/stat…
120
「ハビエル・バルデム、ダニエル・クレイグの誕生日をボンドガールに扮して祝う」。まじか。女装姿でバースデーケーキの中から現れ、マリリン・モンローの物まねでハッピーバースデーを歌ったそう
variety.com/2022/film/news…
121
ギャスパー・ウリエルがスキー事故で死去。滑走中に他のスキーヤーと衝突し、ヘリで病院に搬送されたが助からなかったそう。まだ37歳
lemonde.fr/societe/articl…
122
ジャン=ジャック・ベネックスの訃報が。75歳。長年闘病中だった由。ミニシアター全盛期にはベッソン、カラックスと並ぶ存在だったのに、世紀を超えて活躍できなかったのは健康面の理由もあったのか。個人的には「ベティ・ブルー」より「ディーバ」を作ってくれた人
lemonde.fr/disparitions/a…
123
去年大規模改修したばかりなのに…。
「岩波ホール公開作品」であることが作品の質の証にもなった稀有な劇場。ここが引き受けてくれたから日本でも広く長く見継がれるようになった映画は数知れない。これからどうなるんだろう… twitter.com/iwanami_hall/s…
124
「ドライブ・マイ・カー」の快進撃の裏には英語字幕の出来の良さがあるのでは。あれだけ多言語(含む手話)が飛び交い、劇中の会話と劇中劇の台詞がシンクロする長丁場のドラマが米国でここまで評価を集めるのはすごいこと。国内でも英語字幕付き上映をすればいいのに。需要は絶対あるはず twitter.com/drivemycar_mv/…
125
「ドライブ・マイ・カー」、ニューヨーク映画批評家サークルに続き、ロサンゼルス映画批評家協会でも最優秀作品賞!! 「外国語映画賞」じゃなくて「作品賞」。すごい
twitter.com/LAFilmCritics/…