あいひん(@BABYLONBU5TER)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
TVを使って「モラルに欠け、常識やマナーを守るという感覚が薄くなっている」という印象を与えることによって、モラルをスコア化し、市民の行動を抑制する「社会信用システム」の導入を正当化するため、SNSの炎上動画をさらに拡散する手段に出ている。導入後の世界は⬇️のとおり🎞
177
G7(シン・ローマ帝国)は、超国家によるデジタル中央集権社会を構築するために、各国中央銀行が大量のお金を刷って金融危機を起こす「グレートリセット」を仕込んだ🤫
178
新型コロナのワクチン接種について、明暗はっきり分かれるイギリスとフランス。
179
戦争はずっと同じ手口で作られている💣
180
大手メディアに情報ダダ漏れで「ウクライナ電撃訪問」どころか『実況中継』される岸田総理。自身が議長を務めるG7広島サミットでいい顔したいため、「🇷🇺への制裁継続」や「🇺🇦への支援継続」という『日本国民に負担が増える内容』を体を張って確認する勇姿(腰巾着)を世界中に流すのが目的。
181
「コロナ禍」の「非常事態」という状況(設定)を利用して「デジタル中央集権化」を進め、今後、あらゆる形で「非常事態」が来ることを想定した方がいいと苫米地英人博士が解説。つまり、憲法改正によって「緊急事態条項」が創設されれば、さらに中央集権化する未来がやってくる。
182
3月下旬からマイナンバーカードが健康保険証として使えるようになるため、薬局や医療機関で試験運用がスタート。患者がカードリーダーにマイナンバーカードをかざして「顔認証」する。マイナンバーカードがデジタル監視社会の管理ツールになるのは間違いない。
183
イーロン・マスクは8月29日、ブタの脳にチップを埋め込み、コンピューターと連動させる技術を発表。マスク氏が所有する企業「ニューラリンク」は、頭蓋骨に埋め込んだチップから神経の動きをコンピューターやスマートフォンに伝え、操作することを目指している。 bbc.com/japanese/53962…
184
フランスは8月上旬以降カフェやレストランなどに入る際、「ワクチンパス」の提示が義務化されるのを受け、接種会場や予約サイトに希望者が殺到。ワクチンを打ちたくなくても打たざるを得ない状況が「ワクチンパス」導入によって作られていく。
185
SNSなどのアカウント作成時にマイナンバーカードで本人確認を行う方針をTVで話したところ、フルボッコにあったので、ライブ会場で実証実験を始めることにした河野太郎デジタル大臣。理由として「転売防止」と「年齢確認」を強調するが、実際はマイナンバーカードを活用したデジタルID化が目的。
186
⬇️の動画をご覧ください。カマたく@takuya_hyon さんが冷ややかな目を向けた理由がわかります。 https://t.co/8rvJneSwvl
187
🇺🇸タイム誌が発表した次回号では、表紙に岸田首相が掲載され、「日本の選択」というタイトルで「岸田首相は何十年も続いた平和主義を捨て、日本を真の”軍事大国”にすることを望んでいる」と記載。この「顔つき」と掲載内容は、岸田首相にとってマイナスなイメージしか働かない内容🤔💭
188
2011年6月2日に行われた自由報道協会主催の福島第一原子力発電所事故に関する記者会見で、原口一博元総務大臣による衝撃の告発。「2003年の小泉政権時に福島第一原発で『ECCS』という蒸発系の冷却システム(安全装置)が取り外されていた」
189
中国では「デジタル機器」を使って、頭の中まで監視する教育システムの実証実験が始まっている。日本はマスク着用や学校行事の自粛生活が3年間続いた。「『新しい生活様式」のために実験の対象になったのは世界中の子どもたち」という現実から、大人は目を背けてはいけない。
190
新型コロナ対策を議論していた政府の専門家会議の速記録が開示されたのは「あいさつ」等ごくわずかで、あとは黒塗り。西村経済再生相は、公表が難しい理由を「公開されない前提で話したという意見をいただいたので、残念ながら公表できないということになった」と話した。 開示請求の意味がない🤬
191
トレンド常連でガス抜き要員になっている竹中平蔵さんがTVで「郵政民営化はアメリカに貢ぐため」と堂々と犯行予告し、その後、日本郵政は竹中氏が社外取締役を務めるオリックス(不動産)に総建築費2400億を超える「かんぽの宿」など70の施設を109億円で一括売却していた事が判明🤑
192
煽り上手な櫻井よしこ氏が過去に”熊本地震”を例にあげて「”緊急事態条項”があればスムーズに大規模災害に対応できた」と地震後に”訪れていない”にも関わらず主張しているので、大きな地震の後はマスコミによる世論誘導に要注意。緊急事態条項の創設は災害対策が目的ではない。
193
2001年に放送されたアニメ【地球少女アルジュナ】は考えさせない教育によって、考えない人が作り出される事を問題視。与えられた情報には限りがある。自分で調べる習慣を身につけよう☝️ twitter.com/i/status/11324… twitter.com/BABYLONBU5TER/…
194
日本航空グループの「ジップエア」は、食用コオロギの粉末を使用した機内食を販売、価格は1500円。昆虫食は「SDGs」の一環。今は食べないと言ってる人たちもいつかは食べざるをえない時代になるかもしれない🦗
195
一部の特権階級が「世界中の人々が幻想のマトリックスを”現実”だと錯覚して生きている」ことを理解している」ので、それを逆手に取って「システムの監獄に閉じ込めている」ことをデイビット・アイクが暴露。その真理を🎞「マトリックス」は見事に映像化している。
196
ファイザー社は25日、アメリカで現在16歳以上を対象に接種が行われているワクチンについて、生後6カ月から11歳までの子どもに対する治験を始めた事を明らかにした。親はワクチンの成分についてしっかり調べる必要がある。
197
客が手に取った皿の枚数を確認するため導入したカメラを“迷惑行為”も検知できるようAIカメラを活用した「監視システム」に魔改造した「くら寿司」🍣あっという間に全532店舗に導入。AIに監視されないと安心して食事もできない世の中にまっしぐら😣
198
国をまたぐオリンピックは🆗なのに、都都県をまたぐ修学旅行は🆖。しかも要請なのに命令口調。
199
2017年に「ムーンショット目標」について語るオバマ元大統領。AIをはじめとするテクノロジーを受け入れるために演出されたのがコロナ禍。このシステム移行をうまく乗り切るためには「社会全体を巻き込んだ『対話』」が必要。このプロセスは20〜30年に渡る。これは陰謀論ではなく、とても重要な話📝
200
🇯🇵日本銀行は🇺🇸FRBと🇪🇺ヨーロッパ中央銀行、🇨🇭スイス国民銀行、🇬🇧イングランド銀行、🇨🇦カナダ銀行の6つの中央銀行が、市場への🇺🇸ドル資金供給の拡充を少なくとも4月末まで続けると発表。まるで🇨🇳赤壁の戦いの連環の計🔥