あいひん(@BABYLONBU5TER)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
第一三共は承認申請中のmRNAワクチンについて、国の補助金を活用して埼玉県北本市に製造棟を新設し、2024年度までに新型コロナウイルスワクチンを年間2000万回分製造できる体制を構築予定。臨床試験ではファイザー製やモデルナ製と同程度の有効性と『安全性』が確認された。あとはお察しください。
152
自民党が提示している改憲草案は、理論的には「徴兵制」を可能にするもので、「憲法改正論議」は『国民のIQが下がっているうちに進めている』と苫米地英人博士が指摘。
153
ロシアのヴォルゴグラードでガス爆発💥
154
LINEはサービスに使う人工知能の開発を中国の子会社で行っており、これまでに少なくとも4人の技術者が32回、日本のサーバーにある利用者の氏名や電話番号などの個人情報にアクセスしていたことが判明。現時点で中国国内で「個人情報保護法」と名のつく法律は存在しない。
155
もともと5Gはアメリカ国防総省が冷戦時代に旧ソ連との電子戦争を想定して開発した「誘導性の電磁波兵器」📡暴徒化したデモ参加者や群衆を排除する目的で、ミリ単位の電磁波を照射する非殺傷兵器として応用する狙いがあった。こうした電磁波を恒常的に浴びると、人体は突然変異を起こす可能性が高まる😱
156
神戸学院大学の上脇博之教授は、業者とアベノマスクの契約に関する情報公開を求めたが「今後の価格交渉に支障を及ぼす」等として、国がマスクの枚数と単価を開示しなかったため、情報開示を求め提訴。裁判所が国に単価などの情報を開示するよう命じた。コロナに便乗した行政と業者の癒着が明らかに❤️‍🔥
157
動物が人よりも優れている理由はコレ⬇️「ソーシャルディタンス」は、やはり戦略である。
158
日本を占領化するために来た宣教師たち⛪️ https://t.co/pT4ULp3qA1
159
#勝手に通すなインボイス制度 どころか「ワクチン証明書」と「インボイス」を電子化する統一ルールを2023年4月末に群馬県高崎市で行われるG7デジタル大臣会合で話し合う事をうっかり喋ってしまう河野太郎デジタル大臣😵
160
「徹子の部屋」で年末恒例になっているゲストのタモリさんが、黒柳徹子さんに来年どんな年になるか聞かれると「誰も予測できない」と言いつつ「新しい戦前」になると予測。3年目を迎えるコロナ禍は「新しい生活様式」から「新しい戦前」にシフトチェンジ😎
161
日本はEUやアメリカと比べても、お金を刷りすぎているのに貧乏になっていき、かつてODA(政府開発援助)で支えていた韓国に一人当たりGDPを抜かれ、事実上の発展途上国になっていることを苫米地英人博士が指摘。
162
インド北部のラダック地方で、中国人民解放軍がマイクロ波兵器による攻撃を行ったと中国人民大学国際関係学院の金燦栄教授が明らかにし「山の下からマイクロ波を放つと、山頂は電子レンジと化した」と発言。とうとう電磁波が兵器として実戦使用された。
163
日本が1兆8000億円の戦費を支払った湾岸戦争はアメリカの広告会社が作った「小さな嘘」から始まった。ウクライナ戦争も同じことが起きていないかチェックする必要がある。 https://t.co/fHsM9ThvlW
164
北アフリカ系17歳少年、停車命令に従わず警官に射殺 ↓ 著名人による「追悼の意」で一気に拡散 ↓ 射殺された母親がSNSで暴動を煽動 ↓ フランス各地で暴動(逮捕者の3分の1が未成年) ↓ マクロン大統領「すべての親たちが責任を持つべき」 ↓ 燃料投下🔥
165
京大名誉教授の福島医師らは厚労省に対し、新型コロナワクチンに関する2つの情報開示請求を行ったが、厚労省は「臨床試験さらに非臨床試験、動物実験のデータ」は部分開示し、「ワクチン購入契約書」についてはアベノマスク同様、不開示。厚労省は国民の知る権利より、企業との「守秘義務」を守った。
166
マイクロソフトの副社長が自民党デジタル社会推進本部のメンバーと会合。AIによるサイバーセキュリティ対策やChatGPTのデータセンター拡充について説明。ガバメントクラウドも議題となる。来週はAWSの幹部が来日し、G7デジタル会合を前に政府関係者との会合が続く。鉄砲伝来後の宣教師と同じニオイ🤔
167
東京ディズニーランドは ある団体の"洗脳"出先機関
168
日本政府は食料・農業・農村基本法の改正に向けた審議会で議論はするが、具体的な策を打ち出さなかった。 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
169
病気と戦争が意図的に作られ、医薬品と武器が売られていくにつれ、生命活動が経済活動に侵食されていく。日本は欧米で売れなくなった医薬品や副作用の疑いが強いワクチンや精神薬が輸入され、農薬の残留基準は世界に逆行して年々緩和される。今は「本当に必要なものは何か?」を考える大事な時。
170
監視カメラで子どもたちの状態をチェックする保育園まで登場。この2年間でマスクや黙食など、コロナ対策と称して、ここまで”洗脳”と”習慣化”が進んだ。次にシステムに慣れるための”適応化”が待っている。
171
これがメディアリテラシー
172
「TPP、RCEP、FTA、FTAAP」の四重国家になった日本。自由貿易を進めるということは、帝国主義を進め、格差が拡大するということである。かつて大英帝国が東インド会社を拠点に世界征服したように、グローバル資本、多国籍企業が各国を「ステルス植民地化」していくことになる。 目を覚ませよサムライ❗️
173
病気を作るところと治すところは根っこが同じ。つまり、利益獲得のためにわざと問題を起こし、自ら解決するマッチポンプ商法。支配者は「両建て」で支配する。 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
174
収入のほとんどを寄付し、質素な生活を続けたことなどから「世界で最も貧しい大統領」といわれたウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領が政界を引退。 その生き様は👇のとおり
175
【"警察化"していく学校の先生🏫👩‍🏫】 学校の張り紙 ・マスク着用 ・身体接触禁止 ・対面での会話はできるだけ避ける