576
@VPIbflbSdnuQKaw 第一三共のmRNAワクチン製造棟が国の補助金で北里大学医療センター近くに建設される予定。ワクチン開発の司令塔「SCARDA」のNo.2に元第一三共の役員が就任。ドス黒いワクチン利権💉
※ソースはレス参照✅
twitter.com/BABYLONBU5TER/…
577
🇺🇸大統領選挙の闇がこれほど深いとは思わなかった。銃規制の問題だけでなく、市民が銃を買い求める気持ちが分かった。
578
岸田政権がロシアに対し「経済制裁する」でも「利権も守る」ことをしているので、とうとう手を切られた「サハリン2」の石油・天然ガス開発事業。そして「あってはならないこと」が起きたことを他人事のように発言。この大統領令によって日本が輸入する液化天然ガスの約10%に相当する生産権益を失う。
579
新世界秩序勢こそ多国籍企業を利用した「自由貿易」によって、諸外国を経済植民地化する独裁政権(世界政府)であることをマレーシアのマハティール元首相が暴露。つまり、岸田政権は「新世界秩序」傘下であることがバレる。
https://t.co/MHmOIJayFn
580
🔥ラスベガスの変電所で火災発生🔥
581
Yahoo・PayPayが「顔認証」で決済できるサービスの実証実験を開始。今後、マイナポータルと連携する可能性が高い。VIPの特権だった「顔パス」が奴隷の象徴になりつつある。
582
コロナ騒動から安倍元首相銃撃事件によって、かつてないほど「死」が刷り込まれ、安心と安全を求める世論形成に拍車をかけた。いよいよ本格的に”検温”のために設置されたはずのサーマルカメラが、”顔認証”という「治安維持」のために導入された本当の目的を果たす時が来た。
583
アメリカ版フジテレビのみ2月12日に放送。これだけの大惨事をなぜか日本では放送しない🤔
twitter.com/BABYLONBU5TER/…
584
多くの市民が「新型コロナウイルスは『飼い慣らされた監視社会』を受け入れさせるための戦略」だと気づく頃には、すでにそのシステムが「新しい生活様式」として深く浸透しているはず。すでに習慣化されている外出時の「マスク着用」が良い例。
585
竹中平蔵さん。「民間」とか「民営化」という言葉を巧みに使って、国民を騙し続ける「手口」のどこが「経済学者」なの❓
587
自民党の改正草案は「国が憲法を守るもの」から『国民が憲法を守るもの』に変わっている。つまり、憲法と法律の両面から国民を国家の管理下に置こうという狙い📖✍️ twitter.com/sincoscossin/s…
588
生体チップはまだだが、ワクチン接種のデジタル証明書の発行はすでに始まっている。日本はマイナンバーの機能をスマホに搭載することによって、監視社会への移行が加速することになる。現在、新型コロナ感染症対策に関連した法律の厳罰化が急速に進められている。 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
589
あらゆる力を持っているのは、私たちの「知覚」であるが、「カルト」に力を与えているのは”幻想の権力”に服従している私たち大多数であることをデイビット・アイク氏が指摘。
覚醒=🧠⤴️
590
フランスの暴動を隠れ蓑に🇮🇱イスラエルは🇵🇸パレスチナ自治政府に対して圧倒的な火力で攻撃💥イスラエル国防軍は「テロリストのインフラへの攻撃を開始している」と声明を発表しているが、現実にはパレスチナ自治政府に対してテロ行為を続けているのはイスラエルである。
591
大阪府と大阪市が🇺🇸MGMとオリックスの共同グループと2029年の開業を目指し、年間売上高約5400億円を見込んでいるIR(カジノを含む統合型リゾート)事業。そのIR用地をめぐる不動産鑑定で鑑定業者4社のうち3社が同額を提示。さらに安い土地価格になるような不正疑惑が浮上。維新も既得権益化が進む。
592
アップル社は「iPhone」を最新のOSに更新すると接触感染アプリをダウンロードしなくても新型コロナウイルスの感染者と接触したかどうかを確認できるようになる機能を追加したと発表。現在、日本では厚生労働省の接触確認アプリ「COCOA」がダウンロードされていないと利用できないようになっている。 twitter.com/higashimita031…
593
2/17の午前9時から新型コロナワクチンの医療従事者への先行接種が始まったが、インタビューの中心が「痛かったかどうか」になってしまう日本のマスコミ。日本は「周囲に迷惑をかけたくない」という理由で接種する人が増加する傾向が考えられる。
594
”彼ら”は新型コロナウイルス計画を利用して一般市民を思考停止状態にすることに成功し、抑圧的な監視社会を作り上げようとしている。🎞ゼイリブでは、異星人が「皆さんの協力のおかげで”2025年”にはアメリカをはじめ、地球全体の制圧が完了しそうです」というセリフが存在。
595
経団連の十倉会長は、岸田政権がLGBT理解促進法の成立を遅々として進めていないことに苦言を呈し、「多様性こそ社会的活力の源泉」と語ったが、その背景には「ESG投資」や「非財務情報の可視化」がある。つまりカネ🤑SDGsの正体は「押し付けては従わせる」というヒエラルキー・システム🤫
596
新型コロナウイルスの影響で、修学旅行が中止となった子どもたちに対し、旅行会社やIT企業・航空会社などが協力して「オンライン修学旅行」が行われ、小学6年の児童20人余りが参加した。様々なカタチで子供たちの学校生活は「新しい生活様式」の実験台になっている😭
#オンライン修学旅行
597
2013年4月、小学校6年生〜高校1年生の女子を定期接種の対象とし、全身の痛みや倦怠感などの報告が相次いだ為、積極的な接種の呼びかけが中止された子宮頸がんワクチンの積極接種が、8年ぶりに再開。
対象のお子さんを持つ保護者は、子宮頸がんワクチンの副反応の映像を必ずチェックしてください🙇♂️
598
中国広東省の中国の通信機器大手「ファーウェイ」の研究施設で大規模火災🔥
#Huawei
twitter.com/i/status/13094…
599
視線や顔向きがバラバラでもVIPやブラックリストの人物をリアルタイムに識別できる。
nikkan.co.jp/articles/view/…
600
映画「世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ」の監督、エミール・クストリッツア監督が「新型コロナウイルスは為政者にとって、国民を今後コントロールしやすくする危険な道具だ」とバラしてしまう🤣
https://t.co/NKeWmcnt0c