あいひん(@BABYLONBU5TER)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
国民の反発によってRCEPに参加しなかったインドで、モディ政権が進める農産物取引の自由化などを促す「農業新法」を巡り、大規模デモが発生。コロナ禍で進む新自由主義型政策にインド人農家が立ち上がる。
252
「アベノミクス」を筆頭に日銀の金融緩和は、日本の主要企業やインフラを外資(外国人)に売り渡す政策であることを苫米地英人博士が指摘。
253
「すばらしい新世界」の作者オルダス・ハクスリーがインタビューで「強権政治には限界があるので独裁体制を維持するためには”支配される側の承諾が必要になる”」と回答。つまり、コロナを発端に一般市民が隷属状態を好むようになるまで危機が連続して起こる事を示唆。 https://t.co/UIPcQpi2Oh
254
政府が国民に対し、マイナンバーカード取得を強制しないのは、個人情報漏洩が発生したときに、政府が「自分で選んでマイナンバーカードを取得した」と責任逃れできるよう逃げ道を作っているため。
255
そもそも日本におけるマイナンバーやマイナンバーカードによる個人情報の一元管理は、世界の頂点に君臨する存在が個人情報を管理しやすくするための仕組みであることを苫米地英人博士が空気を読まずに解説。 ⬇️本編YouTube youtube.com/watch?v=33wsgq…
256
政府は新型コロナワクチンを希望者には無料接種することで調整していることが判明。日本政府と基本合意書を締結しているアストラゼネカ社のワクチンは、治験者の1人に深刻な副作用が出ていたが、今後、副作用などの詳細について「参加者の守秘義務のため情報を開示できない」としている。
257
健康な人を病人に仕立て上げ、新しい病名を作り出して患者の数を操作していく。そしてメディアを使って、病気に対する恐怖心を植え付け、大衆心理をコントールする。病気というのは、⬇️のように「作られる」🤮
258
岸田政権は感染症対策の司令塔として「内閣感染症危機管理統括庁(日本版CDC)」の設置や総理大臣による都道府県知事などへの「指示権」を政府対策本部を設置した段階で使えるようにする内閣法などの改正案を閣議決定。今後、有事の際は「内閣危機管理統括庁(日本版FEMA)」になる可能性がある。
259
12月8日は真珠湾攻撃とジョン・レノンの命日。「社会はすべて狂人たちによって動かされている。正気ではない目的を実現するためだ」と語ったジョン・レノン。彼が生きていれば「コロナもその目的を達成するための手段に過ぎない」と警告していたはず。
260
イギリスでは14日から同居する家族などを除き、原則、7人以上での集まりが禁止され、警察が公園などの見回りを強化している。イギリスでは新型コロナを利用したデジタル監視社会に移行するための法整備が着実に進行している。
261
被爆地広島を利用してロシアからの核攻撃をちらつかせ、武器の供与を求めるウクライナに100台規模のトラックなどの自衛隊車両を提供し、ウクライナ負傷兵の自衛隊中央病院への受け入れを約束した憲法違反の岸田総理の詭弁は⬇️のとおり。広島G7サミットは、後世に残る汚点になった。
262
今年のダボス会議は「分断された世界における協力の姿」がテーマ。西村経産大臣は「世界が直面する様々な課題に対して日本の取り組みを発信する」としているが、1/5のCSIS本部で「🇺🇸と志を同じくする民主主義国は『新世界秩序』で独裁政権に対抗すべき」と発言。つまり、日本の取り組みは新世界秩序。
263
「選択の自由」が与えられているようで与えられていないアメリカ国民🗽
264
岸田総理はニトリホールディングスの似鳥会長ら経済界の重鎮と会食し、来年秋の紙の保険証廃止を延期すべきとの声があがっていることに対し、「ちゃんとやり抜く」と決意を示したと報道するTBS。しかし、何を「ちゃんとやり抜く」のか分からない。誰のためのマイナンバーカードなのかが透けてみえる。
265
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、大阪府枚方市・吹田市・西宮市のコールセンター業務を下請け業者の「エテル」が、オペレーターの人数を”水増し報告”していたことが発覚。3市は「元請け」で竹中平蔵氏が会長を務めた人材派遣大手「パソナ」に計10億8000万円の返還を請求する方針。
266
中国ではデジタルID導入のため、市民は【名前、性別、国籍、生年月日、住所、ID番号、顔、手のひら、指紋、DNA 】などの生体情報を含む IDカードを申請する必要がある。日本も他人事ではない😵
267
社会の壁や手本になるのを忘れて、子どもたちに「色々なことを押し付けている」ことに気づいてない大人があまりにも多い。そして子供たちの疑問に答えられず、本質を見抜けない大人も然り。一体、何を守っているんですか? twitter.com/qat8EJFlDVwxKG…
268
ワールド・ベースボール・クラシックのどさくさに紛れ、岸田政権はマイナンバーカードと健康保険証の一体化や『マイナンバーを利用できる範囲の拡大』などを進めるため、関連する法律の改正案を3月7日に閣議決定。マイナンバーの利用範囲は法律で【社 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…twitter.com/i/web/status/1…
269
ポーランドに着弾したミサイルが「ウクライナの迎撃ミサイルである」と知った後に見ると、ゼレンスキー大統領の胡散臭さがわかる。いい加減、日本のテレビはゼレンスキー大統領のウソを垂れ流すのを止めて検証すべき。
270
デヴィ夫人が設立した一般財団法人 「アース エイド ソサエティ」のバックは赤十字現存する最古の赤十字社はベルギー赤十字社が設立。赤十字社は王族たち、いわゆる「根源的な階層」のフレームワークとして形成されてきたのは内緒🤫 haradatakeo.com/special/%E3%80…
271
今回の改正法案には送りつけ商法のような『口座情報マイナンバーカードひも付け関連法案』も含まれている。 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
272
4月14日にオープンした東急歌舞伎町タワー。しかし、目を引いたのは、コロナ禍を利用した再開発による歌舞伎町の中国化だった🫢
273
ポルトガルで開催される第69回ビルダーバーグ会議に出席するため、リスボンに到着したオランダのマルク・ルッテ首相とシグリッド・カーグ副首相。広島G7サミットではなく、本命のサミットはこちら🤫初代議長は🇳🇱ベルンハルト・ファン・リッペ=ビーステルフェルト王配。
274
緊急事態を「起こす側」と「起こされる側」という視点で『緊急事態条項』を解説するらっきーデタラメ放送局。首相に”立法権”まで与えてしまうシロモノ。つまり、閣議決定を濫用するどころの話じゃなくなる。そしてG7(シン・ローマ帝国)陣営は戦争継続を願っている。憲法改正は誰が得をするのか❓
275
日本が議長国を務めるG7サミット初日のどさくさに紛れて、防衛費増額の財源確保に向けて「防衛力強化資金」の創設や『増税』が盛り込まれた法案が、自民・公明両党などの賛成多数で可決。被爆地・広島で行われるという意義の大きさをを完全に無視した暴挙💢 #G7広島サミット防衛費増額反対