あいひん(@BABYLONBU5TER)さんの人気ツイート(いいね順)

476
「グレート・リセット」が今年のテーマで、8月にシンガポールで開催予定の「ダボス会議」が中止になった。「これから先の未来を生きるための新たな仕組みを整備し、よりいい結末へ向かうべき」というのが世界経済フォーラムが打ち出した理念なのに、会議をリモートで行わずに中止するという矛盾。
477
時代と共に変わる武器
478
世界4位の小麦生産量を誇るアルゼンチンが遺伝子組み換え小麦の栽培と消費を世界で初めて承認したと発表。干ばつに強い小麦の品種HB4を承認したと明らかにした。背景にアルゼンチンの債務超過が影響している。
479
2024年秋に健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化することを柱としたマイナンバー法などの改正案が、参議院の委員会で採決が行われ、可決される見通し。可決されれば法案は6月2日の参議院本会議で成立する予定。個人情報の一本化ばかり進め、誤登録や情報漏洩させない対策は進んでない。
480
「毎日うそをつくようなリーダーでは民主主義は機能しない」と演説するオバマ元大統領と「新型コロナをメディアが報じるのは、みんなを怖がらせるため」と演説したトランプ大統領。大統領選挙は「メディアと大統領との戦い」であることが露骨に出ている。
481
コロナの感染対策そのものが、人との接触機会やコミュニケーション能力を奪う「少子化政策」だった。人口抑制政策のターゲットは未来である子どもたち。政府の「少子化対策」は選挙を見据えたパフォーマンスなので騙されてはいけない。
482
3Dプリンターによって、今後は住宅価格がどんどん下がっていく。
483
教室に設置されたAI監視カメラにより、授業態度が色と数値で識別された中国の生徒。 頭を上げた:0.89 頭を下げた:0.88 独自に立ち上がった:0.90 机の上に頭を横たわった:0.71 頭を下げて机を持った、0.71
484
コロナ禍によって、どれだけ学校という教育機関が”洗脳機関”になったか考える良い機会。マスク着用やワクチン接種を強要し、学校行事を自粛させるのも、物事を深く考える人が増えては”困る”連中が、市民を幼少期から”手なずける”ためにしている”訓練”だということ。TVもただの”洗脳装置”なので要注意。
485
”昆虫食”に出資しているビル・ゲイツ氏が2022年9月、目黒寄生虫館に来館。館長が「どうしてここに来てくれたの?」と尋ねると「自身の活動に非常に近いものがある」という。彼の活動は寄生虫よりも「寄生獣」に登場し、パラサイトと結託して人口抑制を実現するための組織を結成・運営した広川に近い。
486
陽性率が確変中の日本。専門家が提案する対処法が「風邪」と同じ。散々「ただの風邪じゃない」と煽った結果が裏目に出る。
487
強い抗菌作用を持つメチルグリオキサールを豊富に含むことで知られ、新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大し始めた頃から需要が急増したマヌカハニーからグリホサートが検出された🤢ミツバチがグリホサートのかかったクローバーや牧草の花蜜を集めてしまったためと推測🤮 news.yahoo.co.jp/byline/inosehi…
488
馬渕睦夫元駐ウクライナ大使が、ウクライナ紛争の本質を知ることが”日本人の覚醒”につながることを訴えている貴重な映像。自分が眠っていると気づいた人は、その瞬間すでに半分目覚めている。
489
🔥ラスベガスの変電所で火災発生🔥
490
イラン警察は、ヒジャブを正しく着用しない女性を特定して処罰するため、飲食店やショッピングセンターなど公共の場所にカメラを設置し、監視カメラでの特定後、ヒジャブを着用していない女性に対して携帯電話のメッセージなどを通じて警告文を送付すると発表。世界中で進むデジタル中央集権化。
491
🇺🇸は世界恐慌後、年金支給が目的で社会保障番号制度を導入している。一方、マインバーカードの実質義務化に踏み切る河野太郎デジタル大臣は「預金封鎖」の可能性を「政府はそんなこと考えていない」と一蹴。しかし、考えていなくても「できるようになる」のは事実。
492
岸田総理が、既に自民党内の「憲法改正推進本部」を改組し、「憲法改正実現本部」とする方向で調整に入ったことが判明。岸田内閣は結局、清和会による派閥政治。憲法改正は”お金”だけでなく”兵士”や”物資”を出して欲しいアメリカの要望。
494
改正感染症法が参議院本会議で可決・成立し、国と県の権限が強化。恐ろしいことにマイナカードの普及に向けた事業の予算が2兆円を超える予定であるにもかかわらず、この改正によってワクチン接種会場でマイナカードを本人確認用に使った後、接種履歴の記録が可能になった事が放送されない。
495
オンラインインタビュー中に寝落ちしてしまうバイデン前副大統領💤 twitter.com/i/status/13000…
496
違反者に「罰金」という刑事罰ではなく、「過料」という行政罰に変更されたが、お金を取ることには変わらない新型コロナ特措法と感染症法の改正案が、審議時間わずか4日で自民党と立憲民主党が合意に至り、今夜成立する見通し。公布してわずか10日後に施行されてしまう恐ろしい事態が待っている。
497
SF作家でベンチャー企業の共同創業者の安野貴博氏が、岸田総理の声を記憶させた生成AIを使って、自分の声を岸田総理とそっくりな声に変換するマスクを披露。
498
新型コロナワクチン接種後の死者919人のうち、ファイザーコミナティ筋注接種した912人を解析した貴重な動画。 ※厚生労働省8月4日報告書まとめ ⬇️本編YouTube youtube.com/watch?v=qEEuqg…
499
戦争は「国民を騙す」ことから始める。アメリカのドキュメンタリー番組が、その手口を解説。 https://t.co/vg9zWVGksn
500
ロイター通信「調査によると、西欧諸国の市民の3分の2近くが「人間拡張」に関心があると回答した」ムーンショット目標を達成するための世論形成が着々と進められている。