426
増えた数を示して不安と恐怖を煽り、「ワクチン接種」を勧めるという、生命保険の悪徳セールスと手口が変わらない小池都知事。そして感染拡大の責任は投票率の低い若い世代に狙いが定められる。
427
竹中平蔵が主張する「月7万円のベーシックインカム論」は「生活保護・公的年金などの廃止・財源移譲」がセットになっている。これは公的年金を「株の買い支え」のために使ってしまった事や、制度自体崩壊している事を誤魔化すためだと言える。
#払い損世代
428
卵の価格が4月24日までの平均価格は350円と過去最高値を更新するなか、年間およそ4億個もの「日本の卵」が🇭🇰香港に輸出されている。日本産の卵は99%が国内消費され、輸出されるのは『わずか1%』だが、日本産の「暁」1パックが70香港ドル(約1200円)で販売。香港では”日本の卵争奪戦”になっている。
429
現在、テクノロジーやAIなどのシステムへの依存度が高まり、人間が機械に意思決定を委ねるため、AIの無料開放が進んでいる。それがますます批判的思考力の低下を招き、デジタル中央集権化を加速させる。本質を見抜く目を養いましょう。
430
新型コロナ対策による追加規制に反対するベルリン市民に容赦無く浴びせられる放水。しかし、ゲルマン魂は決して折れない。
431
14兆円超のコロナ予備費から支払われた地方創生臨時交付金。当時の内閣府審議官が説明する交付金の申請方法が「詐欺」と変わらないので必見❗️自治体から申請された14万5692件すべての事業が承認され、予算が下りた。その後、内閣府は事業の効果を検証する予定はないという。国家ぐるみの詐欺行為💸
432
ツイートの動画は2019/04/16にアップされたもの。子会社Ringの不祥事は2017年に発生。AmazonがAlexaと会話した子供たちの位置情報や音声などのデータを何年も保管したことが児童オンラインプライバシー法に違反しているとして、🇺🇸連邦取引委員会と🇺🇸司法省に提訴されていた。
youtube.com/watch?v=qU7X3J… twitter.com/i/web/status/1…
433
435
そもそも、憲法は国家の暴走を防ぐのが目的だが、自民党の憲法改正草案は『国民が憲法を守るもの』という国民の自然権=人が生まれながらにして持つ権利を奪う内容に変わっている。つまり、改憲を望む政党は、憲法と法律の両面から国民を国家の支配下に置くことが目的。
https://t.co/1B7Qw43MDw
436
”彼ら”は新型コロナウイルス計画を利用して一般市民を思考停止状態にすることに成功し、抑圧的な監視社会を作り上げようとしている。🎞ゼイリブでは、異星人が「皆さんの協力のおかげで”2025年”にはアメリカをはじめ、地球全体の制圧が完了しそうです」というセリフが存在。
437
国民に金を出すときは弱気になり、金を取るときは仕事が早い自民党が、禁固刑や罰金などの罰則を設ける新型コロナ対策の特措法と感染症法の双方の改正案を了承。ポスターに書いてある「国民のために働く」はどこの国民❓
438
イスラエルでは2回目のワクチン接種を受けた人に対し、イベントやお店の出入りを許可する通行証の発行を予定している。この「通行証」の発行によって、「健康」ではなく「自由」を求めてワクチン接種を希望する人がさらに増える。これが世界の「スタンダード」になる可能性は極めて高い。 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
439
『銀河英雄伝説』の主人公ヤン・ウェンリーは「他人を犠牲にして自分の利益を築こうとする」自称愛国者の論理を「権力者と権力に媚びる者が、安全な場所に隠れて戦争を賞賛し、愛国心と犠牲を強制するために人を戦場に送り込むという卑劣で恥知らずな行為」と痛烈批判。 twitter.com/TomokoShimoyam…
440
わざわざ戦争しようとする国同士、橋で繋ぐことはしないよね😂台湾有事は憲法改正を正当化するための煽り文句であり、戦争経済で危機を乗り切ろうとバブル経済を延命させるいつものパターン。しかし今回は、いつものようにはいかないパルプンテ仕様🪄 twitter.com/SakemotoMasao/…
441
アクセルとブレーキを全開で踏んで、どっちが先にぶっ壊れるかという賭けを開始した中央銀行。シートベルトというより乗っちゃダメ🚨 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
442
『アメリカの奴隷貿易の多くはアフリカから連れてこられた黒人ではなく、イギリス政府によってアイルランドやスコットランドで誘拐された子供が「白人奴隷」としてアメリカに送られた』とフランス人ジャーナリストのセルジュ・ド・ベケッチ氏が暴露。
443
竹中平蔵氏が今まで提案した政策には、必ず裏があるので「ベーシックインカム案=究極のセーフティネット」という言葉は説得力がなく、むしろ恐怖を与える。ベーシックインカムはここ数年、ダボス会議の重要なテーマ。当然、竹中氏はダボス会議の出席者で世界経済フォーラム評議員でもある。
444
実在する人物の顔データを4万円で買い取り、それを3Dプリンターでマスクにして販売する商売をロイターが紹介。マスクの予定販売価格は9万8000円。今後、顔認証システムの導入で「顔」の売買が社会問題になる可能性がある。
445
「現代ワクチンの父」と呼ばれたメルク社のモーリス・ヒルマン博士はインタビューで下記を告白。
・ポリオワクチンは40種類のウイルスに汚染。
・黄熱病のワクチンに白血病のウィルスが入っている。
・ワクチンによって長期の作用、つまりガンになる。
446
スリランカ市民「わたしたちがなぜここにいるのか、それは、税金の使い道を調べるためです。税金で彼らが何をしたのか...」と大統領公邸に居座る。でも、なぜか楽しそう。一方、日本ではスタグフレーション突入の中「国民に対して説明がつかない」“コロナ予備費”の9割が使途不明状態。
447
14兆円超の税金が国会を経ずに使われた”コロナ予備費”。「必要以上に支払われている」医療機関に対する「空床補償」で、全国に140ある国立病院の利益の総額は、前の年の25倍以上の576億円となり、853ある公立病院も、赤字から一気に1251億円の黒字に転換。損失補填どころか補助金錬金術になっている。
448
日銀は、4月から「発行することになった場合」に備え、金融機関や携帯電話事業者などを念頭にデジタル円のインフラ整備に向けた実証実験を開始。実験は2年以上となる見込みで、現時点では消費者や店舗が実験に参加することは想定していないとしているが、導入のタイミングを計っているものと思われる。
449
450
中国に水源地専門の投資会社が複数存在し、日本の水源地が狙われていると報道するTBS。2022年に「重要土地等調査・規制法」が施行されたが、日本がGATSに加盟する際、土地取得に関する「留保」を行わなかったので外国人の土地所有を禁じることができない。つまり🇯🇵のミス。
https://t.co/BM6exQrcgN