鈴木 耕(@kou_1970)さんの人気ツイート(古い順)

801
凄まじい勢いで「軍国化」するニッポン国。日米2+2での敵基地攻撃論歓迎。イギリスとの「軍事同盟」。髷島の日米共用基地建設着工…。何なんだ、岸田の前のめり。ほんとうにキナ臭い。なんでみんな平気なのだろう? 本物の戦争、一度は見てみたい?
802
フランスでは、年金支給時期を現行の62歳から2030年には64歳に引き上げるとの改革案に反発した労組が大規模デモを予告! 日本の労組(連合)に比べてみるがいい。フランス労組が当たり前だ。
803
要するに、米中が戦うとき「日本もぐずぐず言わずに参戦しなさい」と米国に言われて「はい、そうします」というわけだ。なんで他国の戦争に首を突っ込む?⇒ 日米一体化加速 有事にリスクも 2プラス2、中国を強く意識 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
804
ひどいもんだなあ、これが議会? twitter.com/minnano_osaka/…
805
籠池夫妻が収監されるという。罪に対する罰、というのは分かるが、関与したはずの安倍晋三氏周辺にはお咎めなし、というのはどうにも納得がいかないなあ。
806
日本では、たった1カ月でコロナの死者が1万人を超えた。これは、政権の失策以外の何物でもない。それをほっといて外遊。この点からも、岸田内閣は不信任に値する。
807
原発219.繰り返すが「汚染水を海水で薄めて海に流す」というリクツがどうしても私には理解できない。「海水で薄めて海へ流す」って、そのまま流すのとどう違うのか。海水で薄めて海へ放流。放流場所が遠いからいい? 1キロの塩でも薄めて時間をかけて摂取すれば大丈夫? んなバカな。
808
岸田首相は、バイデン大統領に会っていただいて大はしゃぎ。だがバイデン氏は共同記者会見さえせず冷淡。まあ、兵器を爆買いさせただけで、満足なのだろうが……。
809
岸田首相周辺「バイデン大統領がわざわざ玄関まで出てきて出迎えてくれた」と大喜び。でも、兵器爆買いの約束が終わるとすぐ、共同記者会見もせずにさっさと自宅へ帰ってしまったバイデンさん。岸田さん、喜んでいる場合ですか?
810
朝、テレビをつけたら、あの成田某氏が出ていたので、即座に消しました。私ももう後期高齢者、集団自殺を迫られるらしいので、そんなことを言う人の顔を見たくないですから。
811
それにしても「無罪」ってことはないよなあ…というのが、私の率直な感想。⇒【速報】原発事故・東電旧経営陣に2審も無罪判決 東京高裁 強制起訴 1審に続き(FNNプライムオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/8419c…
812
文科省は、統一教会(世界統一平和家庭連合)に対して3回目の質問権を行使。でも、どんな内容でどんな回答があったのか、まったく中身を明らかにしない。いいんだろうか、それで?
813
原発224.さっき速報で書いたけれど、旧東電の3幹部に東京高裁は「無罪判決」。ではいったい誰に、あの福島原発事故に関しての「責任」があるのだろう? 誰にも責任がないとすれば、亡くなった方たちや故郷を追われた人たちの無念は、未来永劫さまようだけか?
814
もし、立憲民主党の再生が可能だとすれば、辻元清美さんを党首にして、幹部の最低3分の2を女性が占める…というぐらいの過激な改革が必要だと思う。
815
これだけ岸田内閣の支持率が落ちても、立憲の支持率も同じように下落。本来なら急上昇でもおかしくない立憲。どう考えても泉執行部への批判と見るしかない。泉代表も交代すべき時期なのだ。⇒ 内閣支持率最低の26.5% 立憲民主も下落 時事世論調査: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
816
細田博之氏って本当に往生際が悪い。もう自分から身を退くべき時だろう。それにしても、こんな人の首に鈴ひとつつけられないとは、自民党の劣化度もそうとうなものだ。
817
やはり「原爆」は、アメリカが触れてほしくない「恥部」なのだった。⇒ 米「ゴジラ」原爆批判のせりふ削除していた 国防総省が脚本に抗議 2014年映画 okinawatimes.co.jp/articles/-/109… @theokinawatimesより
818
フランスでは「年金受給年齢引き上げ」に抗議する100万人超の巨大デモ。これは労働者の正当な怒り。日本の「連合」はいったい何をやっているのだろう。労働者のための組織であることを放棄した?
819
これでもなお、三浦瑠璃氏はテレビに出続けるのだろうか、いや、テレビ局は出し続けるのだろうか?⇒ 三浦瑠麗氏に「投資詐欺の宣伝塔」疑惑。特捜部が夫会社を家宅捜索、過去の“匂わせ”大量発掘で失業危機、テレビ番組降板も? #MAG2NEWS mag2.com/p/news/564160
820
本気で中国と事を構える気なのか? 中国がいったい日本に何をしたのか? 戦争を覚悟しなければならないようなことをしたのか?⇒ 政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/226648
821
正直な話、岸田首相、ちょっとイカレちゃったんじゃないかな。国民に「決意を求める」って何? あんたが真っ先に中国に突っ込むって言うんですか?
822
ANNの調査では、岸田内閣支持率28%。ほか、毎日、時事などでも26%前後。誰が見ても、もうこの政権は末期です。
823
岸田首相「国防への国民の決意」を求めた…。 これ、ものすごく恐ろしいことだと思うけれど、みなさんは平気なのでしょうか?
824
そのうち、全国民に「防空頭巾」と「竹槍」を配布するのかもしれない。「アベノマスク」に代わる「キシダノズキン」…。
825
原発228.東京電力が電気料金の3割値上げを申請。「3割」なんてすんなりとよく言える。それも「原発再稼働を見込んだ上の試算」だという。冗談じゃない。福島事故で何十兆円使ったんだ。これからの処理費を含めれば100兆円を超えるのは確実。それも我らの電気代なのだ。せめてもう原発は止めるべき。