鈴木 耕(@kou_1970)さんの人気ツイート(いいね順)

851
私も少しだけ国会中継見ていたけれど、あの永岡文科相って、少々壊れているような気がしました。質問の意味も分からず、したがって答弁がほとんど意味をなしていない。すごいですね、岸田内閣の閣僚たち(含む岸田首相)。 twitter.com/brahmslover/st…
852
細田博之衆院議長の「言い訳文書」には呆れた。ペラ1枚、しかも「国際会議に出て挨拶、国際勝共連合の記念大会についても同じ」と、まるで木で鼻をくくったような文言。国民を舐めていやがる。少なくとも即刻、議長は辞任すべきだろう。(本来なら、議員も!)
853
原発11.さっそく経団連が動き出した。脱炭素へ向けて「次世代小型モジュール炉(SMR)を念頭に、原発の新設を」と、十倉雅和会長が言い出した。地球温暖化対策を理由に原発新増設をいう。原発の危険性については一切触れない。
854
決めてしまってから「住民に丁寧に説明」って、辺野古を考えればウソに決まっている。住民を馬鹿にしている。⇒ 浜田防衛相、住民説明会を検討 与那国島ミサイル配備「丁寧に対応」 okinawatimes.co.jp/articles/-/113… @theokinawatimesより
855
原発188.本日(22日)朝日新聞の山中伸介規制委員長インタビューを読んで引っくり返りそうになった。原則40年の原発運転期間ルールが失われることに、あれは政策判断、規制委は意見を述べる立場ではない、とのこと。運転期間が規制対象外だとするなら、規制委は何を規制するのか、わけが分からない。
856
もはや「円売り」というより「日本売り」になっている。安倍とつるんだ黒田。どうやってこの国を建て直すのだろう。知らん顔して逃走?
857
NHKにお尋ねしたい。政府は「国葬儀」と言っているがNHKは「国葬」と字幕に出している。「国葬儀と国葬は同じ」という判断でしょうか? ご意見を聞かせてください。
858
よく言うよ。その「やんばるの森」近くに米軍ヘリポート建設を強行したのは誰なんだよ! 高江では、まだ抵抗が続いているのだ。恥知らずめ。 twitter.com/sugawitter/sta…
859
また、原発の心配をしなきゃならない。もう停めろよ、本当に!! twitter.com/kou_1970/statu…
860
外交上の「非礼」という。同じことを相手国にされたら、大騒ぎをするだろうに。⇒ 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cba6f…
861
きちんと悪い点を指摘すれば政治は変えられるってことですよ。それを批判というんですけどね。⇒ 自民 石原元幹事長 内閣官房参与を辞任 雇用調整助成金受領で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
862
この人の「後出しじゃんけん」は汚なすぎる。辞任させたほうがいいよ、岸田さん。⇒ 山際経済再生相、旧統一教会との関係認める 再任前に首相に説明せず | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
863
なるほど…。⇒ 萩生田政調会長「旧統一教会と関係30年」暴露で“第二の甘利”に a.msn.com/01/ja-jp/AA10T…
864
小池都知事と玉木国民民主党代表が会談。 玉木氏がどんどん右旋回していく。 多分、それを連合芳野氏が後押しする。 そこへ維新がくっつく。 嗚呼、世も末です。
865
フランス大統領選の報道では、ルペン氏を「極右政党党首」と呼ぶ。日本の新聞やテレビもそれにならう。しかしそれなら、日本の某政党などを、なぜ「極右」と呼ばないのだろう? 訴訟を起こされるのが怖い? 訴訟を乱発する政党もありますからねぇ。でもそれを怖がってちゃ報道機関とは言えませんよ。
866
普通に考えて、高市氏はアウトです。しかし、何しろ普通でないのが高市氏ですから…。→ 高市早苗氏は往生際最悪…放送法解釈の行政文書めぐり“辞めなくて済む理屈”探し nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
867
「真相は藪の中」という案件は多い。けれど、実際は「藪の中」ではなく、特定の個人が上を忖度して必死に隠しているかウソをついている、というのが「真相」なんです。それを暴き出すのが新聞やテレビの役割なのですが、役割放棄の「報道機関」が多すぎるよねえ…。
868
国会審議を見ている。岸田首相の答弁グタグタ。敵基地攻撃能力と反撃能力の違いを聞かれて「冷静に議論する」の一点張り。いくら立憲の福山氏に追及されても「議論する」ばかり。
869
ロシアの政府系テレビのパリ特派員ジャンナ・アガラコワさんが「ロシアのプロパガンダにもう加担できない」とテレビ局を辞任。それを伝える日本のテレビのアナウンサーやディレクターらは、日本の政府のプロパガンダに加担している、と感じたことがないのだろうか。よく平然として原稿が読めるな。
870
これ、よく見てください。杉田政務官のひどさ。 twitter.com/CDP2017/status…
871
もう、ほんとうに税金納めたくねえや! twitter.com/To31Vu/status/…
872
もっともッと声を挙げなくちゃ。 #安倍晋三氏の国葬に反対します このハッシュタグ付きの声が何百万にもなったら、さすがに岸田首相も考え直さざるを得なくなるでしょう。
873
連合は分裂していくしかないと思う。加盟各労組が、いずれ芳野連合の方針に疑問を持ち、独自の路線を模索していくだろう。これだけ賃金が下がり格差が拡大し、労働闘争の意味が見失われつつある中で「共産党排除」だけで労働運動が成り立つとは思えない。芳野友子氏は勘違いをしている。
874
「運転免許との紐づけを前倒し」って、この男イカレちゃったか。「延期」というならまだしも「前倒し」って…私には理解不能。 twitter.com/umekichkun/sta…
875
確認しておきますが、マイナンバーカードは「任意」だったはずです。それを政府がウソをついて「義務化」したのが「マイナ保険証」です。デタラメです。#私はマイナンバーカードを作らない