776
そろそろメッキが剥げてきたか。「#岸田インフレ」が効き始めたようです。⇒ 内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
777
維新が「核論議」に賛成するのは極右だからわかるとしても、国民民主の玉木代表までが「非核三原則の『持ち込ませず』の妥当性について議論すべき」と言いだしたのには呆れた。この党、完全に路線変更、右翼路線へまっしぐら。立憲は国民民主との共闘を見直したほうがいい。
778
政治家の劣化が止まらない。西村康稔前コロナ担当大臣が「世界各国美女図鑑」なるものをツイートしていた。維新の馬場伸幸共同代表が自答の女性候補者の名前を間違え「あまりかわいいので言い間違えた」とポロリ。衆院議長、前大臣、政党共同代表…。すごい国だ。
779
統一教会信者の「救済新法」成立。公明党がごねなければ、もっときちんとした法律ができただろうになあ…。
780
更迭された荒井氏は首相の「スピーチライター」だったという。つまり、首相の演説原稿や答弁原稿を書き、それを首相が読むということ。ある意味では一心同体。だから、岸田首相が荒井氏と同じような考えを持っていると思うのは当然でしょう。
781
反省だけではなく、責任を取って辞職するのが先でしょうよ。⇒ 旧統一教会との関係「率直に反省」山際大臣 a.msn.com/01/ja-jp/AA11E…
782
すでにこんなことが起きている。「国葬」となったら、これが全国に広がる。それは確実だと断言する。不穏な風が吹きまくる。⇒ 山口県教委、県立学校に半旗掲揚通知 安倍氏葬儀に合わせ「県選出、弔意表して実施」(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/40e86…
783
ウクライナの現政権は右翼であり親ナチだから、ロシアの意図を考慮する必要もある、という意見が散見される。だが、それを考慮しても「戦争が悪」であることに変わりはない。「善なる戦争」などない。ぼくは「あらゆる戦争」に反対する。だから反戦署名をした。
784
フジテレビは自民党の広報機関に成り下がったか。批判も反論もせずに、自民極右派の言いたい放題を垂れ流す。いずれ維新の大阪のようになるか。⇒ 自民・高市氏 非核三原則「有事の持ち込みについて自民党で議論したい」 a.msn.com/01/ja-jp/AAUFi…
785
自民党には、統一教会との癒着を反省し辞職します。次回の選挙でみそぎします……なんて議員はひとりもいないんだな。
786
広島サミット、空虚な祭りのように見えて仕方がない。米大統領の脇には、黒い鞄(核兵器発射ボタンが入っているらしい)を持った武官が付き添っている。「核廃絶に向けたサミット」という岸田氏のスローガンが空しく響く。しかも日米首脳会談では「核の傘重要性で一致」という。私の頭が混乱。
787
さすがにこらえきれなかったか。日本では、あれだけスキャンダルが出て来ても、アベ首相の首に鈴をつけられる自民党員はいなかったけどねえ。少なくとも、イギリスのほうが日本よりは民主的。⇒ 新型コロナ: ジョンソン首相が辞意 英報道、不祥事相次ぎ引責: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
788
「アベノマスク」って、最初から最後までメチャクチャだな。アベという名前が付いたものはみんな…。⇒ アベノマスク53万枚「消える」 記録と在庫数合わず 厚労相陳謝 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
789
菅原文太さんが、翁長雄志知事の応援演説で語ったことが、いま最も大切なものとしてよみがえる。
「大切なことは二つ。一つは国民を飢えさせないこと。二つ目は、絶対に戦争をしないこと」
自民党政権は、この二つを果たして守れているか。
790
話せば話すほどドツボに嵌っていく高市氏。ひたすら右派的言動をするだけで、政治的にはまったくの無能であることが暴露されていく。⇒ 高市早苗氏まるで総務省の“操り人形” 解釈変更答弁「スルーされた」主張で自らに無能の烙印 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
791
でも、「閉会中審査」を「開催」って、なんか言葉的におかしくないかな。きちんと「臨時国会開催」にすればいいのにね。
792
泉健太代表って、ケンカの相手を間違えている。⇒ 小西筆頭幹事を更迭 憲法審巡る「サル」発言で―泉立民代表:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
793
格差社会の是正、貧困家庭への援助、少子化対策、高齢者保険料の軽減、学費援助、物価上昇対策……庶民の暮らしに必要な予算はたくさんある。防衛費倍増よりも大切なこと…。
794
安倍晋三氏に哀悼の意は捧げます。しかしそれと、彼の様々な疑惑や、戦前退行的な政策の数々は別の話です。そのことをしっかりと頭に入れて、これから投票に行きます。
795
もはや存在自体がヘイトの杉田。それを罷免しない岸田内閣自体が「ヘイト内閣」と言われても仕方ない。⇒ “ヘイトの見本市”杉田水脈政務官薄ら笑いでデタラメ答弁連発!挑発40分“面の皮”に慄然 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
796
本日(24日)東京新聞「本音のコラム」で、元文科省事務次官の前川喜平さんが、統一教会の「世界平和統一家庭連合」への名称変更を自分の時には受理しなかったのに、下村博文氏が文科相になるとすぐに受理した、と書いている。下村氏はきちんと説明する義務がある。統一教会との関係はどうだったのか?
797
本気で「世界平和」を希求するサミットなら、ロシアも中国も招いて、どうすれば停戦と平和を実現できるか、という交渉の場を提供する、くらいの意気込みがあってもいいと思うのだが…。
798
やっぱりな、と言うしかない。しかし、この人が「労働者の代表」だとはどうしても思えない。⇒ 連合会長、安倍氏国葬に出席 15日にも表明「労働者の代表で」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
799
なにしろ、新聞記者に「あきれ返った」とまで書かれているのだから。
800
「防衛費増」は既定路線化し、いまや議論は「財源論」に移行している。いつ「防衛費増」が決まったのか? あまりに身勝手な岸田自民党内閣!