鈴木 耕(@kou_1970)さんの人気ツイート(いいね順)

276
素晴らしい言い訳です。「私は一度も下読みしていない」と告白したんですから。広島や平和について、どんだけ興味がないかがよく分かるし。⇒ 首相の読み飛ばし 原因は「原稿がのりでくっついてはがれず」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
277
朝日に続いてJNNの世論調査も、岸田内閣支持率続落。二階氏が言うような「国葬が終わったら、やってよかっということになる」にはならなかった…。
278
もはや笑い話の域。マイナンバーカードのトラブルに、厚労省は「初めてマイナカードを使用するときは、従来の保険証も持参してくれ」と言い出した。なら、カードは何のために作ったんだ? 保険証を廃止すると、もっとひどいトラブルが大量発生するだろう。
279
細田博之衆院議長の、凄まじいほどの統一教会との癒着ぶり。元首相と現衆院議長という政界のトップが、ほとんど反社会的なカルト集団と、これほどズブズブだったとは。この国の政治は、ほぼ終わりかけている。
280
橋本聖子組織委会長、バッハ会長来日見送りで「好況を見ていただくことは非常に重要だが緊急事態期間中にお越しいただくのは、大変大きなご負担をかけするのではないか」とコメント。まるでどこかの王様をお迎えするような言い草。なんでそんなにへりくだっちゃうのか?
281
3大臣が雁首並べて陳謝…。謝るだけか? 普通なら内閣総辞職です。そして、ともかく中止するのが筋でしょう。⇒ 一連のマイナンバー問題めぐり「感度低かったことお詫び」 他人の口座紐付け事例は全国で20件に | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/506…
282
やはり、こういう輩が出てきた。「売国奴」と名指しして反戦論者を獄にぶち込んだ「治安維持法」の世の中にしたいのか。⇒ 自民会派の香川県議「売国奴」とヤジ 敵基地攻撃能力に反対の議員に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDH…
283
それにしても「無罪」ってことはないよなあ…というのが、私の率直な感想。⇒【速報】原発事故・東電旧経営陣に2審も無罪判決 東京高裁 強制起訴 1審に続き(FNNプライムオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/8419c…
284
茂木幹事長が今度は「調査ではなく点検だ」と言い出した。言葉を言い換えての本質隠しは「自民党のお家芸」になった。それにしても小狡い奴らだ。
285
物価が高騰して庶民困窮のこの時期に電気代が3~4割も値上げされる。それなのに、原発リプレースや防衛費増加などと言い始めた岸田。「そんな金があるなら困窮家庭の援助に回すべき」という正論を吐く自民党議員はひとりとして現れない不思議。
286
杉田水脈氏というのは、安倍氏が可愛がって中国ブロックの比例1位に抜擢してきた人。安倍氏の威光をかさに着て好き放題の妄言をまき散らしてきたが、後ろ盾がいなくなった今、妄言は命取りになるのだ。覚悟したほうがいい。
287
旧統一教会の田中会長は会見で「基本は共産主義との対峙。その点で自民党の議員の方々の多くと接点を持つ」と明言した。それでも自民党茂木幹事長は「党として調査はしない」と繰り返す。ほんとうに危険な党である。
288
今朝もモーニングショーに田崎スシロー氏登場。「政府としては…」を繰り返す。ほんとうに、いつからコイツは政府の一員になったんだ? 羽鳥さんに「田崎さんは、いつから政府になったんですか」と、ぜひ聞いていただきたい。
289
原発224.さっき速報で書いたけれど、旧東電の3幹部に東京高裁は「無罪判決」。ではいったい誰に、あの福島原発事故に関しての「責任」があるのだろう? 誰にも責任がないとすれば、亡くなった方たちや故郷を追われた人たちの無念は、未来永劫さまようだけか?
290
また妙な言葉「マスキング」。 「赤木ファイル」について財務省側は 「マスキングはなるべく最小限に」だと。 要するに「黒塗り」のことだろ! 言葉でごまかすんじゃない!
291
7人の統一教会関係閣僚が退任し、その後に、7人の統一教会関係議員が入閣した。何なんですか、これ? 要するに、自民党には疑惑議員しかいないってこと?
292
急に東京で感染者が激増し始めた。なぜ増えたか。検査せざるを得ない人たちが増えたからだ。初期に検査を渋っていたツケが、ここにきて回ってきた。オリンピックに固執して検査の邪魔をしていた政治家や利権屋どものせいだと思う。
293
Jアラートなるものの実態が露呈されただけ。テレビでは当初「北海道に着弾」と報じた。ところがしばらく経って「北海道付近」から「着弾地点は不明」となった。その間、アラートは継続中。いったい何の茶番なんだ、これは?
294
当初は6000人ほどの参列者を想定していた「安倍国葬」だが、ここにきて政府は約4300人と下方修正。なにしろ海外からの重要人物の多くが来日を取りやめ、国内でも参列辞退者が大幅に増え、政府は大焦りだという。最後までミソをつけた「ムリヤリ国葬」、果たしてうまく挙行できるのか。
295
統一教会の主張と自民党の改憲案が極めて似ている。ならば、自民党改憲案がもし通れば、日本国は統一教会の主張通りの国になる。それでいいんですか、みなさん?
296
岸田首相「国防への国民の決意」の前に、まず東電の電気料金3割値上げをどうにかしろ、と思う。国民の生活を窮乏させておいて、何が国防の決意なのか!
297
戦争は言葉を殺す。プーチンは「戦争、侵攻」とは言わず「特別軍事行動」などと言い換えている。日本の政治家の言葉の言い換えはもはや日常茶飯事だが、それが物事の本質を隠し、戦争へつながる道なのだ…と思う。
298
熱海ですさまじい土石流。こういうニュース動画を見るにつけ、五輪なんかやってる場合じゃないよな、と思う。
299
安倍首相は逃げてなんかいない、18日の日曜日だって官邸で大勢の人たちと打ち合わせをしている、との擁護論。18日午前中は自宅、午後3時54分に官邸、そこでなんと29人と打ち合わせ。5時22分には私邸。つまり1時間強で29人の意見聴取。すさまじい能力、さすが森羅万象首相。やってる感丸出しです。
300
このまま感染がおさまらなければ、東京五輪は「新型コロナ緊急事態宣言」と「原子力緊急事態宣言」というふたつの緊急事態宣言の下で行われる前代未聞のオリンピックに……。