Hiroko Miyamoto(@HirokoMiyamoto7)さんの人気ツイート(リツイート順)

1201
ダイヤモンドが斬新にセットされています。フィレンツェ出身の宝飾デザイナーPaolo Costagli 製作。ルビーとトルマリンのリング。2016年、InDesign Award で受賞した"エターニタ"コレクション。
1202
刺繍の細部と新郎の衣裳です。
1203
カテドラル前でアンティーク市が行われているので、ちょっと拝見^ ^ 修道院菓子屋にマカロン登場してました⋆ˎˊ˗
1204
搬入に行く途中にある建物が素敵!
1205
アルフォンス・ミュシャがデザインしたモナコとモンテカルロ間の鉄道路線広告ポスター。 1897. Alphonse-Marie Mucha, カタルーニャ国立美術館 museunacional.cat/es/colleccio/m…
1206
サクサク菓子ショートブレッドのリピートです、 手のひらサイズ!パッケージ缶も気に入ってます(ˆ◡ˆ)
1207
クリストファー・マーリーの昆虫アートワーク。 ©Christopher Marley
1208
透かしが素晴らしいです。金を使いマザーオブパールにピケポイント装飾が施されたケース。サイズ:12cm程 イタリア製。1730年。Sotheby's. sothebys.com/en/buy/auction…
1209
イギリスの北極探検家、ジョン・フランクリンが使用していた薬箱。キングウイリアム島の海岸で発見された遺物になります。(1845年ー) The National Maritime Museum, Greenwich, London. collections.rmg.co.uk/collections/ob…
1210
心地よいはるびより、バルセロナ郊外の修道院に訪れています。
1211
表側です。 映画のメイキングはこちら youtu.be/L8e8S-4E7lY
1212
思いがけない組み合せのリング。 象牙彫刻にゴールド、ダイヤモンド等でリニューアル。 ©Lydia Courteille
1213
カタツムリの背中はエナメルとルビーで飾られ、地金はシルバーとゴールドで造られています。存在感ある器ですね。横に居る小さなカエルも可愛らしい。 18世紀。プロイセン、ブランデンブルク製。Hermitage Museum
1214
500年前はダイヤより真珠が価値があったのですね、ロシア聖教会の祭服① ② 聖母が織り込まれた布地に、襟はダマスク織を使いパール装飾(16世紀)。③刺繍が入った福音書(18世紀)。 東方キリスト教芸術が集められたデータベースから、Saint Tikhon's Orthodox University. icons.pstgu.ru/needlework/1779
1215
刺繍がドレス全体に施されたコットン チュールも素敵です。1960年製作、デザイナー:ガブリエル・ シャネル(Gabrielle Chanel)。2023年にVictoria and Albert Museumでシャネルの展示会が開催されるそうです。vam.ac.uk/exhibitions/ga…
1216
探しものがあり美術古書を専門に扱うお店に行って来ました。こおいう狭い空間も好みです(=^x^=) Llibreria Sant Jordi instagram.com/santjordibcn?u…
1217
クリスマスイブのカサ・バトリョ❢ 光と音楽のショーが行われています。
1218
模様が分かりやすい別の画像です。Photo : Karina Yzobel. FIDM Museum
1219
塩入れとして使われた器。カルセドニーは10ー11th頃。15、17世紀にフレームと土台が作られました。 ルーブル美術館コレクション. Musée du Louvre
1220
いいなって思う建物には名前が付いている。カサ・ペレ ブリアス、1900年頃に建設。
1221
夜のサグラダファミリアも素敵ですよ。友人家で行われたカクテルパーティーが予想以上に楽しくて、良い時間を過ごせました。
1222
この蒔絵の箱は出産祝いで母親から贈られました。マリー・アントワネットの母マリア=テレジアから受け継いだ漆器50点から成るコレクションに加え、マリー・アントワネットは美術商から買い集めた約70点が今もヴェルサイユ宮殿にコレクションされています。
1223
刺繍とレースが特徴的です。1620年の女性用ジャケットを再現したもの。V&Aコレクションに基づき221名が参加、1万のスパンコールと4千メートルの絹糸が使用されています。 アメリカのウィンタートゥール美術館で見ることが出来ます。Winterthur Museum
1224
紀元前2世紀から20世紀までの櫛コレクション書籍から。著者ジェン・クルースが所有する1500で構成されており、装飾用の櫛など文化と歴史が紹介されています。 Jen Cruse著. The Comb: Its History and Development
1225
ディオールは1953年に裾が長いタイプを先に制作しています、このドレスはブリュッセル・モード博物館に展示されています。Musée Mode & Dentelle, Bruxelles