178
珍しい青漆の印籠。子犬が描かれた印籠は江戸から明治の品物。以外は明治時代になります。こちらのオークションサイトには3点のみ確認されています。
Bonhams. bonhams.com/auctions/23269…
179
180
183
185
186
187
マリーアントワネットの為に制作された 懐中時計(1827年. ブレゲn160)。823個のパーツで仕上げられており、そのメカニズムは複雑と言われています。彼女が処刑されてから34年後に完成。後、盗難に遭いましたが回収されエルサレム イスラム美術館に展示されています。
ブレゲ.breguet.com/en/house-bregu…
188
189
ウル王家の宝物から。黄金タンブラー、美しいラインです。取っ手を取り付けるための小さな穴が有ります。
紀元前2450年頃(シュメール初期王朝時代)。Penn Museum. penn.museum/sites/expediti…
191
世界で初めて商業生産されたタイプライター、"ライティングボール"。スチームパンクなデザインでかっこいい。デンマークのラスムス マリング ハンセンによって1865年制作されました。
Malling-Hansen
malling-hansen.org/the-writing-ba…
192
スプーンがセットされたエッグスタンド。なんだか脚力ありそう、これは #夜中には歩くだろう
アメリカ製。素材:スターリングシルバー。Gorham Manufacturing Company. Heritage Auctions
193
ウォーキング陶器を専門に作っている工房があります、色々揃うと面白い。#夜中には歩くだろう
Walking Pottery. etsy.com/jp/shop/Walkin…
194
小道具を実験的に使い演劇用に作り始めたのがきっかけというテキサスを拠点に活動するKayla Stojek. ゴージャスでユニークなラインナップです。
Etsy. etsy.com/jp/shop/kaylas…
196
多神教で偉大な神話がある古代スラブ文化のルーツを表現するポーランドのカメラマン、マーチン・ナグラバ さんの作品。(コスチュームデザインはAgnieszka Osipa.)
nagrabamarcin.carbonmade.com
instagram.com/agnieszkaosipa…
198
199
200