Hiroko Miyamoto(@HirokoMiyamoto7)さんの人気ツイート(古い順)

826
エジプト王女で、のちにイランの王妃となったファウズィーヤ・フアード(Fawzia Fuad) 、彼女はエジプト最後の王女であるフアードの一人でした。1940年頃の写真
827
イギリス民間伝承に伝わる神話からインスピレーションを受け製作する刺繍家ミーガン・アイビー・グリフィスさん。イラストレーターの経験を活かして針と糸を使用して魅力的なキャラクターを作成します。 Megan Ivy Griffiths. meganivygriffiths.co.uk
828
水晶の水差しとボウル。フランス製(1728-1729年)。透明度が非常に高く巧妙に作られています。同じタイプが3つ存在することが確認されており、1つはルーブル美術館に所蔵されているマリーアントワネットのもの、こちらはポンパドゥール夫人が使用していたものになります。The Wallace Collection
829
ペルシャ製のエナメルと宝石で飾られたミニチュアコーランケース(4-4.8cm)。ゴールドに花の装飾で構成されエナメル、ターコイズ、ガーネットが備わっています。19ー20世紀。Sotheby's
830
極小文字で書かれています。こちらが44mmサイズのミニチュア八角形コーラン。トルコ製。1875年頃。 ©Bromer Booksellers. bromer.com/pages/books/28…
831
あれっと思ったら柱に自転車! 気になったので中の案内で訊ねると無料でガイド訪問出来るそうです。モデルニスモ建築で主に会議に使われている場所になるそうです。 (カサ・マカヤ)CaixaForum Macaya. macaya.caixaforum.org/es/
832
ガウディの墓が有るサグラダファミリアの朝ミサに行って来ました。地下にある小さな教会で少し涼しく感じる空間です。ここにも黒いマリア様がいらっしゃる。
833
定期的に食べたくなるバクラヴァ、ナッツたっぷり香ばしくて美味しいです。お店にピスタチオハルヴァもあったので購入しました。食べるの楽しみ(*^^*)
834
ゴールド透かしにガラス質のプリカジュールエナメルを使ったトーマス・ハーマンによる"マティリヤポピーブローチ" 。Thomas Herman. Sotheby's. sothebys.com/en/auctions/ec…
835
映画「真夏の夜の夢」(1999)でタイタニア役のミシェル・ファイファーが着用した、妖精の女王のガウンとマント。コスチュームデザインはGabriella Pescucci
836
金とエナメルのバングルに鍵付きガンケースが仕込まれてる珍しいデザイン。ベルベット張りの内部にはピストルとハンマーが収められており、バングルの内側には、3つのコンパートメントが隠されています。 先日のオークションで販売されました。Bonham's. bonhams.com/auction/27688/…
837
アール・ヌーヴォー・スタイルのウェディング・ドレス。ウエストから裾に向かう波のようにうねった曲線が優雅で美しいです。イギリス製。1902年。Bunka Gakuen Fashion Museum
838
心地よい天気なので散歩しながら帰宅しています^ ^
839
鳥がデザインされた水晶のカップ。ミラノで成形された後、ゴールドマウントはドイツで仕上げられています。1870ー90年。サイズ:12.1×25.4 cm. Metropolitan Museum
840
クリムゾンピークからミア・ワシコウスカ扮するエディス・クッシング。ケイト・ホーリーによる衣装デザイン。"Crimson Peak"
841
ウエディングドレスを着たビクトリア王女役のエミリー・ブラント。1840年、アルバート王子と結婚したときに着ていたドレスを参考に制作されています。映画『ビクトリア王女 世紀の愛』から。
842
スキタイの黄金の魚(紀元前500年頃)。遊牧民であるスキタイ人の文化を示した狩りの様子が描かれています。130年程前、ポーランドで農民によって発見されました。"Fish of Vettersfelde " The Altes Museum in Berlin youtu.be/BJRGaoSJbnc
843
こちらがビクトリア王女のウエディングドレス(1840年)。イングランド、デヴォン地方で作られたホニトンレースを依頼しデヴォン・レース産業を復活させました。王女が公式のロイヤルローブを着るという考えを拒否したために白いレースのベールが使われたそうです。 Royal Collection Trust.
844
イギリス在住のリチャード・ピムさんが1人で築いたボトルドームは5000本のワインボトルで作られており、中は椅子と小さな池が有り、日光が差し込むと幻想的な世界が広がるそうです。ウェストンベリー・ミル・ウォーター・ガーデンズで観ることが出来ます。
845
今日は快晴の夏日和です。カサ・バトリョ前を通り、朝一でカタルーニャ美術館に訪れています。
846
ケースにゴールドとマザーオブパール、エメラルドが使われた宝石箱のような懐中時計。15分刻みでの時を打つ、クォーターリピーティング装置を搭載。1720年。メカー:Cabrier London, Sotheby's
847
ポテトチップスの本拠地アメリカならではのサービングウェア。ティファニーのポテトチップスサーバー(1891-1902年頃)。薔薇など植物が全体に装飾されています。Tiffany & Co, © Heritage Auctions
848
紀元前1世紀のローマの軟膏入れは透明な水晶のブロックから削り出され、金のキャップと編みこみの金の鎖が取り付けられており、吊るすことがで来ます。最も裕福な女性が、香りのよい軟膏やエッセンスを入れるためにこれを所有していたでしょう。サイズ8.4 cm, Abegg-Stiftung Museum, Switzerland.
849
10万ポンド相当の古代ギリシャ(2,300年前)の金の花輪、それが何であるかを知らなかった所有者はベッドの下のダンボール箱に何十年も保管していました。花輪は2016年にドーチェスターのデュークスオークションハウスで販売されました。
850
ハーブの枝をくわえる白鹿のリング。ゴールドにエナメル加工が施されルビー、オパール、パールが装飾されています。1550ー1600年。ドイツ製。Art Institute Chicago