Hiroko Miyamoto(@HirokoMiyamoto7)さんの人気ツイート(いいね順)

626
ルネッサンス リバイバル、翼のある18金カリアティードが水晶に装飾された香水ボトル(9.5cm) 。フランス製。1890年、メゾン・ブシュロン。Bonhams
627
イングランド王妃アン・ブーリンの肖像画を元に作られたジュエリーと衣装。映画「ブーリン家の姉妹」のアン・ブーリン役のナタリー・ポートマン。©Wild Bunch Distribution
628
贅沢に蚊取り線香に使ってみたい線香箱です。3段の引き出しが取り付けられ蒔絵が施されています。 日本製。明治大正時代(19-20th)。Christie’s
629
時計が備え付けられたマザーオブパールの収納箱には縫製品や筆記具が備えられており、ロココ様式のシノワズリー装飾になっています。 ドイツ製。ca. 1745–50. Metropolitan Museum
630
メジェドといいエジプトの神は足があるようですね。ヘビの神ネヘブカウめっちゃ長い。
631
エメラルドのカメオにメデューサがデザインされたブレスレットクラスプ。ゴールドにダイヤモンド、エナメル加工がされています。 18世紀。イギリス製。British Museum
632
鳥がデザインされた水晶のカップ。ミラノで成形された後、ゴールドマウントはドイツで仕上げられています。1870ー90年。サイズ:12.1×25.4 cm. Metropolitan Museum
633
エルミタージュ美術館のミュージアムショップがレベル高くて、珍しいアンバー(琥珀)のティーセットやボックスまであります。香りがあるので味わいも違う気がします、シンプルなカップで12000円程。 Hermitage museum. hermitageshop.org/amber/
634
クリスマスのプレゼント送ってしまったけど、中学の甥っ子が喜びそうな不思議グッズ。 この箪笥だけ欲しいな。 petites-curiosites.com/shop
635
今日はゴシック地区の司教の橋辺りまで用事で訪れていました。久しぶりに見る羊ガーゴイルにほっこり。
636
細密象牙彫刻、ここまで極小は珍しい品物。①真珠が装飾されたリング。ドイツもしくはフランス製。②フランスもしくはイギリス製。どちらも18世紀。 Fabian de Montjoye fabiandemontjoye.com
637
蜜を吸っているような蝶々のダイヤモンドリング。羽にはエナメル加工が施されています。ルネ・ラリック製作。Christie’s
638
400年前に沈没したスペインのガレオン船「アートチャ」から回収されたミントマークの付いた金の延べ棒。船からは40トンの銀と金、コロンビア産の上質なエメラルドも発見されています。
639
ルドルフ2世の王冠。 頂点に大きなサファイア、おそらくカシミール産。この宝石は王冠の特別な特徴とされています。アントワープ出身の当時最も有名な金細工職人によって1602年に作られました。 Kunsthistorisches Museum. Austria
640
1900年初期のブルガリアの新郎新婦(ソフィア地方) *色付け加工。花束の頭飾りが特徴的です。
641
ルネ・ラリックのアールヌーボーエナメルペンダント・ネックレス。蜂の羽にダイヤモンド、下にバロックパールがセットされています。*Christie'sで972,500スイスフランで売却
642
ヘンリー・ビーバーによるアールヌーボーペンダント。中央に彩りのエナメルメダルが配置され周りにダイヤモンドが装飾されています。フランス製. 1905年. Henri Vever, Christie’s
643
カール・ラガーフェルドがシャネルのために制作したイブニングドレス(1990年)。18世紀をテーマに取り上げ、特にヴェルサイユ宮殿を参考にしたドレスになります。オートクチュール刺繍家フランソワ・ルサージュによって仕立てられています。Metropolitan Museum
644
家の模型かと思うほど、ヴィクトリア朝時代19世紀辺りに流行った鳥籠、精巧に作られています。 ①ロシア製②フランス製 サザビーズ sothebys.com/en/auctions/ec…
645
ローマ時代人気があったアゲート、主にインドから原石が持ち込まれギリシャの熟練した職人により彫刻されました。1世紀のアゲートを1600年頃にゴールドとエナメル加工された器。(高さ12.6cm ) Kunsthistorisches Museum
646
ルネ・ラリックによるプリカジュールエナメルのチョーカー。ゴールドにダイヤモンドがセットされています。 René Lalique. Fotografías :Wartski, Musée Lalique
647
ケースだけでもいい、ベルエポック時代のバカラ クリスタル リキュールセット。フランス製。©Cedric Dupont Antiques
648
勝利の女神であるニケが2頭の馬を操るイヤリング。ヘレニズム初期、紀元前350〜325年。高さ:5cm。Museum of Fine Arts Boston
649
ゴールドに宝石が飾られたファベルジェの鉛筆フォルダー②イギリスのメアリー王妃が使用していました。The Royal Collection Trust
650
表からの姿です。