陸上自衛隊西部方面隊(@JGSDF_WA_pr)さんの人気ツイート(リツイート順)

#西部方面隊 は、4月25日(土)、佐賀県が指定した宿泊施設において、県職員に対し、感染防止対策に係るガウン着脱要領の教育支援(総合訓練)を行いました。 #自衛隊 #災害派遣 #佐賀県 #新型コロナウィルス #教育支援
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(第28報)】  #災害派遣部隊 は、昨日も、六角川周辺における流出油の回収等の活動を行いました。  写真は、#第4施設大隊(#大村)と海上自衛隊による回収作業及び陸・海・空自の各派遣部隊による関係機関と連携した活動の様子です。#西部方面隊 #佐賀県
#沖縄県 における #CSF 対処に係る #災害派遣(第1報)】 #西部方面隊 #第15旅団 は、1月8日(水)、#沖縄県知事 の要請を受けて、#第15高射特科連隊(#八重瀬#知念#勝連#白川)、#第15後方支援隊(#那覇)及び #第15通信隊(那覇)を速やかに派遣しました。写真は、活動準備をしている 隊員の様子です。
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第7報)】  災害派遣部隊は、引き続き長野市において給食支援、災害廃棄物等の撤去、輸送支援、そして本日から新たに #防疫活動 及び #入浴支援 を開始しました。  明日20日からは、東部方面隊と協力して入浴施設を新たに2箇所増設し、計4箇所で支援予定です。
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第30報)】  7月13日(月)、#災害招集 命令により出頭した #予備自衛官 の受入れを #健軍駐屯地 において実施しました。写真は、 #新型コロナウイルス 感染症対策を万全にし、準備している様子です。#陸上自衛隊 #西部方面隊
【令和4年度日米共同統合演習( #KS23 )】①  #西部方面隊 は、11月10日から19日までの間、KS23を実施中です。日米共同・統合による海上輸送及び航空輸送により部隊を島嶼部へ機動展開する等、日米の相互運用性を向上し、島嶼防衛作戦の実効性向上を図ります #日米共同統合演習 #統合運用
#西部方面隊 は、4月23日(木)、佐賀県知事からの災害派遣要請を受け、宿泊施設において佐賀県職員に対するタイベックスーツの着脱要領等の教育支援を実施しました。 #自衛隊 #災害派遣 #佐賀県 #新型コロナウイルス #宿泊施設 #教育 #支援
【九州北部大雨に伴う災害派遣(第26報)】  災害派遣部隊は、昨日も流出油の回収を行いました。  第16普通科連隊(大村)に代わり、第41普通科連隊(別府)が活動を開始しました。#第4高射特科大隊 #第41普通科連隊
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第5報)】  災害派遣部隊は、18日(金)午前7時30分頃から長野市内3箇所の小・中学校において、災害廃棄物の撤去を開始するとともに、#給食支援 を継続しています。  また、同市内2箇所において、明日からの #入浴支援 を準備中です。 #西部方面隊
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第35報)】  7月20日(月)、#第8師団 は、#熊本県 が計画する #合同一斉捜索 に参加し、#球磨川 流域及び #八代海 岸沿いの #行方不明者の捜索 を行いました。#陸上自衛隊 #西部方面隊
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第22報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(11箇所)、入浴支援(4箇所)、#災害廃棄物等撤去(4箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。 写真は、昨日の給食支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和2年(2020年)7月豪雨 #災害派遣(第23報)】  熊本県内の各地で #施設機材 及び隊員による #道路啓開 をしている様子です。#陸上自衛隊 #西部方面隊 #第5施設団 #小郡 #都城 #第8施設大隊 #川内 #油圧ショベル
#長崎県雲仙市 における土砂崩れに伴う #人命救助 のための #災害派遣(第1報)】  令和3年8月13日1545、大雨による土砂崩れ等の発生に伴い、長崎県知事から #第16普通科連隊 長(大村)に対して、人命救助に係る災害派遣要請があり、部隊は現地で活動中です。
【令和2年(2020年)7月豪雨 #災害派遣(第24報)】  災害派遣部隊は、#行方不明者捜索#物資輸送 の他、#道路啓開 なども行っています。  写真は、8日~10日にかけて行った #人吉市 #西瀬小学校 付近の「ながのはし」一帯の道路啓開の様子です。 #自衛隊 #西部方面隊 #第5施設団 #熊本県
【口永良部島における災害派遣(第5報)】  本日午前8時から、断水復旧に必要な導水管の交換及びがれきの除去を約70名態勢で開始しました。  写真は、急峻な山中に入り導水管を作業現場まで運搬している様子です。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #断水 #大雨 #鹿児島県 #口永良部島 #屋久島
7月10日(月)14:04、福岡県知事から第4師団長に対し、大雨による #災害派遣 要請があり、#久留米駐屯地 所在部隊を基幹とする災害派遣部隊を福岡県久留米市田主丸竹野地区に派遣し、浸水による孤立地区の人命救助活動を開始しました。 #西部方面隊
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 (第24報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において給食支援(11箇所)、入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(3箇所)、防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の生活支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第28報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市立長沼小学校の復旧を目指し、校内に流入した土砂の除去、災害廃棄物の撤去、施設の消毒などの活動を続けています。写真は、昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第18報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(10箇所)、#入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(4箇所)、#防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は、昨日の生活支援の様子です。#西部方面隊 #長野市
#沖縄県 における #CSF 対処に係る #災害派遣(第2報)】  #災害派遣部隊 は、8日夜から #第51普通科連隊(#那覇)を増員し、24時間態勢で活動を継続中です。写真は災害派遣部隊の活動の様子です。#西部方面隊 #第15旅団
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第13報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市内の小・中学生の学校生活を取り戻すため、校内に流入した土砂・災害廃棄物の撤去や施設の消毒を進めています。 #西部方面隊 #長野市
おはようごさいます。西部方面隊です。長野市で活動を続ける九州の陸自部隊も、市民・ボランティアの皆様と心を一つにして、市が参加を呼び掛けている災害廃棄物の撤去作業『One NAGANO』に協力し、本日も指定置き場への夜間搬出作業を続けます。 twitter.com/BosaiNaganoPre…
【令和元年 #台風19号 に係る災害派遣(第9報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  #第5施設団(小郡・湯布院・飯塚・都城)、#第4施設大隊(大村)、#第41普通科連隊(別府)は、約160名態勢で、早朝から深夜まで災害廃棄物等の撤去を続けています。 #西部方面隊
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 (第16報)】 【 #笑顔と故郷を取り戻すために 】  災害派遣部隊は、長野市内の小・中学生の学校生活を取り戻すため、本日も校内に流入した土砂・災害廃棄物の撤去や施設の消毒を行っています。写真は昨日の活動の様子です。#西部方面隊 #長野市
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第14報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市民の一刻も早い #生活復旧 を後押しするため、仮置き場等で飽和状態となっている災害廃棄物の収集・運搬・再集積を深夜まで行っています。 #西部方面隊 #長野市