626
前に進むたび
見えない壁にぶつかって
どうしようもない現実に
もがいて苦しんで。
だけどあなたは
ここで負けたりしないから。
簡単に諦められるような夢は
追いかけていないから。
何度転んでも立ち上がって
何度失っても取り戻して
いつか叶う日のために
今日も人一倍
汗を流してください。
627
上手くいかないということは
新たな挑戦ができているということ。
何も悩まないということは
昨日から進歩がないということ。
今の自分はどちらを選び
どちらに立つことができているか
常に考え
問い続けてください。
誰にも知られない
孤独な戦いを乗り越えて
強く、深く
根を張ってください。
628
誰もが認めてくれる
素晴らしい作品になるよりも
長い時間をかけて
誰かをそっと支え続けられる
そんな影の役割を
いつまでも追い求めていよう。
たとえ日の当たる場所に
出ることができなくても
ただひたすら改善を繰り返して
昨日よりも心に磨きをかけて
その確かな歩みを
止めないでください。
629
生きづらいと思うのは
あなたの進むべき
他の道があるからです。
心から笑顔になれないのは
偽りの自分に
自信を持てないからです。
忙しい毎日に耐えて
頑張ることは素晴らしいけれど
大切なあなたの心が死んでしまっては
何も意味がないから。
一度きりの人生を
あなたらしく生きてください。
630
全てを抱え込んで
1人でこっそり泣かないでください。
仕事がうまくできないことも
無気力になってしまうことも
何一つとして
あなたのせいではないから。
甘いと言われてもいいから
あなたのペースで歩んでください。
人生の長い長い時間をかけて
あなたなりの幸せを
ゆっくりと育ててください。
631
これまで頑張ったから
だから少し休んでください。
あなたが一人で抱えてきたものが
どれだけ重たかったのか
あなたが一人で続けた戦いが
どれだけ苦しいものだったのか
それはどんな言葉にしようと
あなたにしかわからないことだから。
だから今は頑張ったあなたを
ただ癒やしてあげてください。
632
変わらない日常が
ただ過ぎ去っていく人の一日と
たくさんの困難に立ち向かい
今日をやっと乗り越えるあなたの一日。
どちらも同じ時間で
その価値は変わらないけど
その一瞬一瞬にかける想いは
何倍も違うから。
頑張るあなたにこそ
幸せが訪れるはずです。
だから今日も
負けないでください。
633
誰かに与えられたストーリーを
生きて行くだけの人生は
今日でもう終わりにしよう。
檻に囚われた心を取り戻して
足についた鎖を断ち切って
自由な大空を
高く飛ぼう。
あなたが自分の心に
誠実を誓ったとき
あなたの行手を遮るものは
もう何もないから。
新しい世界へ
強く羽ばたいてください。
634
ずっと笑顔でいることは
幸せなのことなのかもしれない。
だけどそれだけでは
せっかくの人生の色が
あまりに薄く味気ないから。
辛いことも
苦しいこともあって
きっとそれでいい。
色々な気持ちを経験しただけ
あなたの心は深くなるから
すべてを乗り越えた先に
美しい景色が必ず待っています。
635
耐えられるかどうかぎりぎりの
辛い現実のなかで
誰も気が付かないような
ほんの小さな変化を
ごく僅かずつ積み上げたら
そこには
明るい光が差すはずです。
だから決して
諦めないでください。
夜明けはあなたが
自らの手で引き寄せるもの。
あなたの心の奥底には
まだ立ち上がる力があります。
636
まだあなたの心の中に
成し遂げられなかった夢があるのなら
過去に置いてきたと言わずに
きちんと向き合うこと。
捨てたくても捨てられない
あなたの使命があるのなら
ただその一点を見つめて
そこから目を逸らさないこと。
今からでも
遅くはないから
あなたの理想の人生を
歩み始めてください。
637
もし人生に
迷うことがあったなら
あなたの心の声に
耳を傾けてみてください。
これまでずっと我慢してきた
たくさんの願いや
押さえつけて隠してきた想いが
少しでもあるのなら
それはすべて
今のあなたが本来実現するべきものです。
あなたのあるべき姿を
まずは深く理解してあげてください。
638
前に進むということは
見たくない現実に目を向けるということ。
闘うということは
傷を負う覚悟を持つということ。
成長するということは
誇りのある生き方を取り戻すということ。
あなたの努力の積重ねは
ちゃんと未来に繋がっているから
誰よりも自分を信じ
あなたらしい人生を歩んでください。
639
これから挑む壁が
高ければ高いほど
これから進む道が
険しければ険しいほど
それを乗り越えて
勝利を掴むには
強い決意が必要です。
だから
心が折れそうなときには
初心を思い出してください。
本当につらいときには
自分を励ましてください。
あなたに覚悟がある限り
未来への道は拓けます。
640
せっかく与えてもらった生命だから
とことんまで理想を求めること。
その理想に近づくために
ただひたすら努力すること。
そして慢心することなく
常に謙虚に自分と向き合い
今日起きたひとつひとつの出来事を
改善し続けること。
人生の素晴らしい経験は
前進する覚悟のある人の元へ訪れます。
641
もし限界を感じるなら
もう無理はしないでください。
幸せの尺度は
人それぞれにあって
与えられた能力のなかでできることは
1人ひとり違っていて
目指すゴールも辿る道筋も
1つとして同じではないはずだから。
あなたの輝ける場所で
あなたが幸せを感じる場所で
あなたらしく
生きてください。
642
あなたの笑顔の裏に
多くの苦労や葛藤があることを
ちゃんと知っています。
光の当たらない場所で
周りの人を支え続けていることを
ちゃんと見ています。
悩みながらでも
一生懸命がんばっているあなたは
絶対に報われるから
今日も変わらない優しさで
たくさんの人に
幸せを与え続けてください。
643
笑顔になることが
許されていないような気がして
本当の気持ちを
外に出すことができなくて。
誰にも迷惑をかけないようにと
小さく生きるあなたは
繊細さも、やさしさも
人一倍美しい心を持っています。
だからどうか
自信を持ってください。
あなたのそのあたたかい心を
赦してあげてください。
644
もう無理だと思うとき
最後にあなたを信じてあげてください。
もうダメかもしれないとき
あと少しだけ頑張ってみてください。
きっとあなたなら
今日という日を乗り越えられるから。
何度打ちのめされても
またここに戻って来れるから。
あなたの生命の力で
あと一歩の冬を乗り越えてください。
645
人生の長い時間を生き抜くことは
複雑に絡み合った糸を
少しずつ解いていくことに似ていて
終わりのない苦しみの中を
一歩ずつでしか
前に進めない。
だけどきっとあなたには
その大切な一歩を踏みしめるための
大きな力があるはずだから。
今日をひたむきに
強く、たくましく、生きてください。
646
背伸びをして
立派に見せるより
自分に合った
ひとつひとつの課題を
乗り越えていくほうが楽しいから
だからまずは
ありのままの自分を
受け入れてあげてください。
上手く行かないことも
今日の失敗も
それはそれでいいから
前に進むきっかけを大切に
あなたなりの一歩を
積み重ねてください。
647
笑顔ばかりで
悩みのない人生よりも
辛さを知っている人の方が
何倍も人に優しくできるはず。
流れる時に
未来を任せる人生よりも
今日を確かめるように生きる人の方が
何倍も自分を大事にできるはず。
臆病でもいいから
弱くてもいいから
暗闇の中で小さな光を見つける力を
持ち続けてください。
648
あなたが未来に
不安を感じるのは
自分に何かが
足りないことを感じていて
このままじゃいけないことを
誰よりも知っているから。
だから昨日と違う景色を見るために
一歩踏み出してみてください。
今からでも決して遅くないから
人に笑われても大丈夫だから
挑戦することを
諦めないでください。
649
空高く舞うよりも
静かに地を歩く人に
明るい未来が待っています。
つらい時期を
じっと耐え忍ぶ人に
本当の勝利が待っています。
ひとつの壁を乗り越えるたびに
あなたの心の模様は
強く、美しくなっていくから。
もう少しだけ
頑張ってみてください。
あなたの可能性を
最後まで信じてください。
650
何をしたらいいのか
わからないときは
今の自分にできることから
小さく始めてみてください。
そしてもし
何もできなくても
自分の臆病さを
責めないでください。
たとえ誰も気が付かなくても
あなたの心の変化こそが
大きな一歩だから
まずは動き出したいと思えた自分を
褒めてあげてください。