yuji(@yuji_lifechange)さんの人気ツイート(新しい順)

976
周りの人と比べてどうか ではなく 過去のあなたと比べてどうかだけに 目を向けてみよう。 昨日の自分よりも ちゃんと前進できているかだけに 夢中になってみよう。 大変な状況でも 少しずつ自分の受け止め方を変えれば 人生は面白くなるから。 自分を超えるための挑戦を 恐れなくてもいいんだよ。
977
無理してないと思っていても あなたは少しだけ 負担を感じているかもしれない。 平気だと思っていても あなたは心に いくつもの傷を抱えているかもしれない。 あなたはついつい 頑張りすぎてしまうから 今日は少しだけ 肩の力を抜いてみよう。 あなたは あなたなりの精一杯を 生きればいいんだよ。
978
どんなに不器用だとしても 自分自身を責める必要はないんだよ。 自分のこんなところがダメなんだとか 人より劣っているからいけないんだとか そんな心のもやもやを自分にぶつけても 何も生まれないんだよ。 あなたはあなたのために 今を精一杯生きているんだから ただそれだけで 十分なんだよ。
979
どうしてこんなに 仕事ができないんだろう、 どうしてまた 失敗してしまうんだろうと そんなふうに落ち込んで 1人で悩む時もあるかもしれない。 だからこそ これはうまくできた、 今日も頑張れたと 自分で自分を 褒められるようになってみよう。 あなただけは いつでもあなた自身の味方でいよう。
980
不器用なあなたは どれだけ一生懸命になったとしても 周りと比べると 劣っているかもしれない。 だけどあなたの本当の頑張り時は きっとそんな時なんだよ。 どんどん前に進んでいく人から 置いていかれたとしても あなたの影の努力は 必ず実を結ぶから あなたの歩幅で ゆっくり進めばいいんだよ。
981
一歩前に進んでは またもとの位置に戻されて 今日もまた頑張るんだけど なかなか上手くいかなくて。 それでもまたスタートラインに立って 何度でも挑戦し続けることが 何よりも素晴らしい ことだから。 誰も知らない影の努力を 今日もコツコツと続けよう。 あなたの目指す未来は 必ず現実になる。
982
何か小さな努力を コツコツと続けてきたのなら あなた自身の素晴らしさを 褒めてあげよう。 自分を犠牲にしてまで 徹してきたものがあるなら あなた自身の忍耐強さを 認めてあげよう。 あなたがこれまで頑張ってきた 影の行いの全てが 誰にも奪うことのできない あなただけの財産になるんだよ。
983
弱虫でも小心者でも プライドは高く持てばいい。 人目を気にして 息苦しくなるくらいなら 思い描く理想を 少しでも形にすればいい。 今やらなきゃ 一生変われない。 僕たちに 失うものはない。 本当の自分が何を考え どんなふうに生きたいのか ありのままの気持ちに まっすぐ向き合ってみよう。
984
何をやっても できない事だらけで 落ち込むけれど だからこそ 今の自分にできることを コツコツと積み重ねる。 誰かに 褒められるようなことは 何もできないけれど だからこそ 誰の目にも付かない 影の部分で手を抜かない。 昨日の自分と比べて 1ミリだけでも前に進めたら それだけでいいんだよ。
985
時には 負けそうになることが怖くて これまで信じて来たものを 疑ってしまうこともあるけれど 諦めずに歩き続ければ 必ず目的地に辿り着けるから。 歩幅は小さくていい。 どれだけ時間がかかってもいい。 あなたがやりたいことを 1つずつ形にしていこう。 あなただけの想いを 大事にしていこう。
986
今日を生きるのがやっとで 気持ちが崩れてしまいそうなんだよね。 そんな自分を見るたびに こんなはずじゃなかったのにと 落ち込むんだよね。 だからこそ 俯いてしゃがみこんでもいいんだよ。 何度だって 怖いって言ってもいいんだよ。 いつだってスタートは 自分を認めるところから始まるんだよ。
987
人の役に立つのは なかなか難しくて 想い描いた通りに ならないことばかりだけれど あなたにできる範囲でいいから あなたの居場所のために 貢献してみよう。 自分の能力の低さだとか 厳しい現実を突きつけられるのは すごく怖いけれど あなたを求めてくれる人のために その気持ちを届けてみよう。
988
自分で何かを選んだり 決めたりすることが 生きるということ そのものだから 本当はどう生きたいのか あなただけの夢を想い描いてみよう。 変わらない現実に 何度打ちのめされても 小さな想いが集まれば この世界をほんの少しずつ 変えていけるから あなただけの夢を 心に強く持ち続けていよう。
989
普段から明るく 振る舞っているけれども 心の奥には 言葉にできない苦しさを 抱えているから。 もし、気持ちがもたないなら 全てを投げ出してしまってもいいんだよ。 これまで必死に頑張ったぶん 休憩が必要だから 少しくらい立ち止まることも 悪くないよ。 大丈夫。 あなたはよく頑張ってるよ。
990
別の生き方が あることを知りながら 自分でこの道を選んで ここまで来たんだから 過去のあなたの決断に 自信を持っていいんだよ。 いくつもの選択肢があるなかで 心を決めた人の想いは強いから だからあなたは 誇りを持って生きていいんだよ。 あなたの存在の全てに ちゃんと意味があるんだよ。
991
自然と涙が出るような 目覚めを迎えたら まだ薄暗い朝の 世界が目を覚ます前の静けさを聴きながら 自分に与えられたものを じっと見つめ直してみよう。 あなたと誰かとを天秤にかけて どっちが優れているかなんて どうでもいいから あなたにしか辿れない道を歩んでいくことに 夢中になってみよう。
992
ダメな奴だと言われてきた記憶は もう消してしまっていいよ。 だからもう あなたの成し遂げる力を 疑うのはやめにしよう。 立派じゃなくていいから あなたの小さな手で 未来を創っていくんだよ。 必死に生きようとすることに 価値があるんだよ。 あなたならできる。 だから勇気を出してください。
993
この人生が いつか終わりを迎えると 知っているからこそ 限られた生命を 絶対に無駄にはしない。 時間が有限だと 知っているからこそ その一生をかけた旅に 1ミリも妥協はしない。 人生を良くするための 努力のほとんどは 辛くて地味なことばかりだけど その日々を乗り越えて 必ず幸せになろう。
994
いつまでたっても 挑戦者でありたいから いつだって 新しい場所で戦っていく 準備はできている。 心地良い環境に留まれば そこで成長は止まってしまうから いつだって 積み重ねてきたものを 手放す覚悟はある。 未来は不安で いっぱいだけど 人生が限られているのなら 最後まで挑戦し続けよう。
995
いつも自分を押し殺して 人に合わせてきたから だから自信が 持てないんだよね。 おかしいと笑われて 人目を気にするようになったから だから本音が 言えないんだよね。 だけどもう 我慢はやめよう。 重たい荷物を下ろして 本当の自分になってみよう。 あなたはもっと 自由になっていいんだよ。
996
正しく生きろと言われても それは誰かの都合のいいように 振る舞うことを求められるだけだから。 振り回され続ける 人生に嫌気がさしたなら 現実の自分を ほんの少しづつでも 理想の形に変えていこう。 自分の不甲斐なさを 誰よりも知っているからこそ 学びを繰り返して ひたむきに生きていこう。
997
期待に答えられなくて ごめんなさい、 何も上手くできなくて ごめんなさいと、 そんなふうに謝るのは もうやめにしよう。 あなたにダメなところなんてないから 自分はこれで大丈夫なんだと 自信を持ってもいいんだよ。 条件付きの愛に 縛られる必要はないから ありのままのあなたでいいんだよ。
998
これまでやってきたことが 果たして正しかったのか 不安になったとき あなたが どんな想いで歩き始めたのかを 思い出してみよう。 本当にこの方向でいいのか わからなくなったとき あなたを導いてくれたのは 一体誰だったのか 記憶を辿ってみよう。 そしてもう一度あなたの心に 火を灯してみよう。
999
一生懸命に 頑張ってはいるけれど 自分の歩幅だけが 極端に短いように感じて どんどん周りに 置いていかれる気がして そしてその不安は 紛れもない現実なのかもしれない。 だけどそれが 今のあなたにできる精一杯なんだから それでいい。 あなたが目指すところまで あなたの歩幅で歩いていこう。
1000
心が疲れて もう立ち上がれないような想いを 抱えながら生きて 今はもがくことで 精一杯かもしれないけれど あなたには 必ず大きく飛べる時が来るから。 心の傷は そう簡単に治らないし 痛みを思い出す苦しみから 逃れることはできないけれど あなたにしかないその傷跡と共に 強く生きていこう。