251
【投稿内容の訂正】
こちらの投稿について、日時が誤っておりました。
正しくは「10月9日(日)」となります。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。 twitter.com/sanchomo_pj/st…
252
253
【台風接近に伴うお知らせ】
台風14号の接近に伴い、#備前長船刀剣博物館 は臨時休館となる場合があります。
最新の開館状況は、SNSや公式ホームページで随時お知らせいたします。
ご来館予定の方は、最新情報を事前にご確認ください。
city.setouchi.lg.jp/site/token/117…
254
【臨時休館のお知らせ】
台風14号の接近に伴い、本日9月19日(月)#備前長船刀剣博物館 は臨時休館します。
何卒ご了承のほど、よろしくお願いします。
※本日の開館状況につきましては、当SNSや公式ホームページで最新情報をご確認ください。
city.setouchi.lg.jp/site/token/117…
255
【残り4日】
#刀剣乱舞 ONLINEコラボグッズを販売している #長船の系譜 特設オンラインショップの受付は9/25(日)18時まで!
日頃よりたくさんの方にご利用いただきありがとうございます!引き続きよろしくお願いします。
ご購入は▼
osafunekeifu.base.shop
#瀬戸内市 #備前長船刀剣博物館 #とうらぶ
256
257
【備前長船刀剣博物館 展示のお知らせ】
本日より、特別展「令和の名刀・名工展」を開催します。
開催期間:令和4年9月30(金)~11月27日(日)
開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30まで)
※来館には事前予約が必要です。
city.setouchi.lg.jp/site/token/131…
258
本日、#備前長船刀剣博物館 の公開古式鍛錬が再開しました。
多くの皆様にご見学いただき、ありがとうございました!
次回は11月13日(日)に開催予定です。見学を希望される方は、事前にお電話でご予約をお願いします。
予約開始日時:10月13日(木)9:00
電話番号:0869-66-7767
259
【国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」拵(こしらえ)展示のお知らせ】
テーマ展「刀装具-使う・見せる・彩る-」にて、下記の期間中、国宝「#山鳥毛」の拵を特別陳列します(事前予約制)。
令和4年12月3日(土)~11日(日)
山鳥毛の詳細はこちら↓
city.setouchi.lg.jp/site/token/109…
(写真:テレビせとうちクリエイト)
260
【「公開古式鍛錬」観覧事前予約 受付開始】
11月13日(日)に開催する「公開古式鍛錬」の事前予約を受け付けます。観覧を希望される方は、お電話でご予約をお願いします。
TEL:0869-66-7767
イベントの詳細は、下記ホームページでご確認ください。
city.setouchi.lg.jp/site/token/109…
#備前長船刀剣博物館
261
262
#瀬戸内市 が所有する国宝「太刀 無銘一文字(#山鳥毛)」が、#岡山県 の魅力をまとめた冊子「大好き!晴れの国おかやま」の表紙に掲載されました。
県庁等で無料配布(郵送可)しており、県HPでは電子書籍版やPDFデータも公開しています。
詳細は↓↓↓
pref.okayama.jp/page/502766.ht…
ぜひご覧ください。
263
【「公開古式鍛錬(12月)」事前予約 受付開始】
12月11日(日)に開催する「公開古式鍛錬」の観覧事前予約を開始しました。
観覧を希望される方は、お電話でご予約ください。
TEL:0869-66-7767
イベントの詳細は下記ホームページでご確認ください。
city.setouchi.lg.jp/site/token/109…
#備前長船刀剣博物館
264
瀬戸内市長船の刀工が信仰する靱負神社で奉納刀打ち始め式が行われました。
多くの方が静かに見守る中、神事が行われた後、川島刀匠らが鍛錬する鎚の音が境内に響き渡りました。
今後は、来夏には焼き入れ、来秋には完成・奉納が行われる予定とのことです。お楽しみに。
265
267
いよいよ明日から #備前長船刀剣博物館 にて国宝「#山鳥毛」の拵の公開が始まります。(12/11まで)
山鳥毛の刀身は展示しませんが、館内のタッチパネルやVR(有料)で、刀身をイロイロな角度から見て楽しめます。
研修館では、拵公開期間限定で、スマホで刀身を操作する鑑賞システムの体験もできます。
268
【#備前長船刀剣博物館 展示のお知らせ】
本日より、2階展示室にてテーマ展「刀装具-使う・見せる・彩る-」を開催します。
開催期間:令和4年12月3日(土)~令和5年2月12日(日)
開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30まで)
※来館には事前予約が必要です。
269
12月3日(土)~12月11日(日)の期間中は、国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」の外装「合口造鞘黒蝋色塗柄革巻拵」を展示します。
瀬戸内市に山鳥毛が里帰りして以降、外装の展示公開は初となります、是非ご覧ください!
※来館には事前予約が必要です。
#備前長船刀剣博物館 #山鳥毛
270
備前長船刀剣博物館で公開している国宝の山鳥毛の拵(合口造鞘黒蝋色塗柄革巻拵)の展示期間は12月11日(日)までです。
拵にあしらわれた総勢7匹の虎は見つかったかな?
※来館には事前予約が必要です。
#瀬戸内市 #備前長船刀剣博物館 #山鳥毛
271
272
今年も多くの方からご支援・ご協力を得て、ここ日本刀の聖地・長船で刀剣文化の輪が広がりました。
ありがとうございました。
来年も「日本刀の聖地・長船」「山鳥毛の里」づくりを進めてまいりますので、更なるご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
#瀬戸内市
#備前長船刀剣博物館
#山鳥毛
273
274
【2月 公開古式鍛錬 観覧予約受付開始】
#備前長船刀剣博物館 で2月12日(日)に開催する「公開古式鍛錬」の観覧予約の受付を開始しました。
観覧希望の方は、電話にてご予約願います。
Tel:0869-66-7767
①11:00~11:30
②11:30~12:00
③14:00~14:30
④14:30~15:00
275
【3月 公開古式鍛錬 観覧予約受付開始】
#備前長船刀剣博物館 で3月12日(日)に開催する「公開古式鍛錬」の観覧予約の受付を2月14日9時から開始します。
観覧希望の方は、電話にてご予約願います。
Tel:0869-66-7767
①11:00~11:30
②11:30~12:00
③14:00~14:30
④14:30~15:00