もも(@momodog22)さんの人気ツイート(古い順)

76
高校生画家の「色鉛筆で50時間かけて描いた犬」がため息が出るほどリアル……! 超絶技巧がつまった犬の絵に称賛集まる(ねとらぼ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-…
77
ハリガネムシに寄生され、操られるように川縁の岩の上に来たハラビロカマキリ。川の中には身投げした無数のカマキリが。(2015年10月撮影)
78
老犬の中に流れる時間は人間のそれよりはるかに速く、わかってはいても戸惑い気持ちが追い付かなくなる。先月は歩いてたのにもう立つのが精一杯、先週たくさん食べてたのに今日は水しか飲めない、というように。最後まで共に、今まで通り傍にいてやることが我々に出来る唯一の事だ。
79
飼い主さんがまだ子供の頃に保護団体から譲り受けた仔犬が19歳近い老犬に。18年前に縁を繋いでくれたボランティアさんに伝わるといいな。 t.co/CBVFLgwmNv
80
#いいおなかの日 カナヘビのぽんぽんはかわいい
81
犬に幸せという概念はおそらくないと思うが、大好きな人の元で一生を終える犬はおそらく幸せだと思う。
82
今日は満月だそうで。窓から見える月があまりにきれいなので撮影。11/12
83
先日の大型台風時に「犬をしまえ、すべての犬をしまえ」という呼びかけツイートが大バズりしてタグまで出来て実際に外飼いの犬を家の中に避難させた方が続出したのを見ると、言葉遣い云々よりシンプルで強い言葉に実効性があることが分かったので、いいポスターだと思います。 twitter.com/yajimak/status…
84
ペットショップ店員さんbutubutuさんによる犬(猫)の「ブリーディングとは何か」「ブリーダーの必要性と責任」「乱繁殖によるリスク」についてのツイート、長いですが具体的で解りやすいので是非読んでみてください。なかなか表に出ない生体販売の問題点についてとても重要な事が書かれています。 twitter.com/butu_butu__/st…
85
SNS上でも現在、殺処分に反対する自称愛護家が行政センターの職員や獣医師の写真や実名を晒し上げたり、愛護団体が職員を恫喝する動画がUPされているのを見かけるが、すごく怖い事だと思う。悪いのは職員ではないのに怒りの矛先が間違った方向に向けられている。 twitter.com/ootoriraku/sta…
86
これ私のツイートの改変なんですけど、熊のいる山に柿を運ぶというのはかなり危険な行為だと思うのですが如何でしょうか。あと、犬は関係ない。 twitter.com/kumamoriTOKYO/…
87
少し前に、犬を連れて信号を渡る時に振り向くと後ろについてきたMダックスが車に轢かれて亡くなりそのまま逃げた犯人を許せないので拡散希望というツイートがあったが、どうやらノーリードだったようで。近所でもノーリード小型犬で同様の事故があったが、気の毒だがこれは飼い主が悪い。
88
犬のノーリード散歩は、東京都などでは条例違反となり場合によっては罰金が課せられます。条例はなくとも、ノーリードの犬に飛び掛かられた人が転倒し大怪我を負わせた飼い主に300万の賠償金を命じた判例もあります。 twitter.com/ai_rai_ka/stat…
89
今夜のおやつは焼き芋にしたら史上最強といわれるシルクスイート。犬も通常の3倍の速度。
90
知り合いにも老犬倶楽部にも時々、前日までよく食べ元気に歩いてた超高齢犬が突然息を引き取る事があったが、元気に見えても限界だったんだなと思う。飼い主は心の準備もなく置いていかれた気持ちになるが、犬は自分が死ぬことすら気づかずに逝ったのだなと思うとこれ以上楽な最後はないのだろう。
91
彼にしてみれば、大事なデートの時くらいは犬のことは忘れて一緒に楽しんで欲しかったのかもしれないが、犬に関しては常に悲しみも歓びも共有できる人であって欲しい。彼女にとって犬は特別な存在なのだから。 彼にとっては単なる「犬」なんだな【犬が死んだ朝】 petomorrow.jp/news_dog/10321…
92
犬を亡くした人とよく話をしますが「もっとしてあげられたことがあったのでは」と悔いる声を良く聞きます。例え老衰でなく病気等で早くに亡くしたとしても、大事なのは飼い主の元で一生を終えた事だと思うので、胸を張って「私の犬は素晴らしかったんだ」と自慢して欲しいと思います。#ペットロス twitter.com/miwa02110925/s…
93
時々「何歳?まあ犬は十数年しか生きないからねえ」とか、老犬を散歩させてると「あらら、かわいそうに…」とか言われることがあるが、悪気はないにしても、それ何が言いたいん?と思いつつ「かわいそうじゃない。この犬は17年間立派に生きてきたんだ」と心の中で呟く。 t.co/gRMJW8J0OD
94
私は老犬を見ると「すごいねー、歳いった犬はほんとにかわいい」と声を掛けますが、だいたいの飼い主さんは「こんなよぼよぼなのに誉めてもらって嬉しいねえ」と愛犬に呼びかけます。老犬を見たら誉めましょう。 twitter.com/shokusaitei/st…
95
おそらく犬は自分と他の誰かを比べたりしない生き物だから、仮に長生きして幸せとも思わず不幸だとも感じず、ただ変わらず日々を生きるだけで犬にとっては5年も15年も同じなんだろう。幸せを感じる時があるとすれば大好きな飼い主と一緒にいる時だろうな、と思っている。
97
今朝の散歩中久しぶりに大型おじいわんに会った。若い時はうちの犬とよくイキっていたが「お互いに歳とったなあ」とでも話しているのだろうか、老犬らしい優しい表情になっていた。
98
ゴールデンおじいわん、人が大好きなので近寄ると嬉しそうに笑う。ほんとに笑う。
99
歳を重ねた老犬はもはや犬を越えた存在であり宝物である。歩く姿も眠る姿も、いなくなっても宝物のまま自分の胸の中に存在し続ける、それが老犬。
100
指摘がありましたが、大型おじいわんの脚が上がっているのは「わしゃわしゃを要求するポーズ」です。近寄るとおもむろに仰向けになるので首や腹部をわしゃわしゃしてやる。するとそのままぐねぐねして背面後退してしまうおじいわん、かわいい。