でるた(@delta0401)さんの人気ツイート(古い順)

826
「依頼人には風都を嫌な街だと思って欲しくなかった」と落ち込んでいる翔ちゃん、インターネットでは仮面ライダーWの放送以降、悪い女がライダーに出るたび「風都の女だ」って言われるほどスラングとして定着しているのを知ったら悲しむだろうな……
827
仮面ライダーカブトも「東京飯屋」みたいなタイトルでこっそりアニメ化してくれ。
828
仮面ライダー、アニメになるとバイクにもガンガン乗れちゃうもんなあ……渋滞の間をスレスレで躱していったりなんてのも出来るし。
829
風都探偵はいかにも仮面ライダーWに元からいそうなミステリアス美女が生えてくるのに、漫画版仮面ライダークウガは仮面ライダークウガに絶対居そうにない日本刀でグロンギと戦うおじさんが生えてくるもんな
830
予算を沢山食うクロックアップも、アニメになるとむしろ作画楽になるし仮面ライダーカブトアニメ向きだよ絶対
831
左翔太郎って主人公としての背景はゲームのロード画面なんかで入る1行TIPS並のシンプルさだったのに、キャラが立ってない、薄いなんて放送中全く言われなかったもんなあ。主義主張に揺らぎがなく、今が全てを物語ってるならバックボーンは薄くてもいい好例だった。
832
ライダーもそろそろ製作体制変え時なんじゃないですかね。作ってる側の疲弊が表に出てきたのもさることながら、視聴者目線でも本編のクオリティが維持出来てるように思えんもんここ数年
833
スピンオフはほんと無くしていいと思う。面白かったのもあるけどその分現場の負担減るなら無くていいっすよ。テラサも流行んねーよ絶対
834
不可抗力ではあったものの円谷はいい時期に改革できたよなあ。半年は烈伝で半年は新作のペースが安定し、ギンガから地道にやってきて徐々にスケールを上げていき、往年の防衛隊スタイルまで取り戻せて来てるし。
835
「あ、これスタッフの生き血を吸ってクオリティを維持しているな」って感じる名作、時々あるんですよね。そういうのを持ち上げ過ぎるのは不健全じゃないかって気持ちはありつつ、一方では全力の称賛を以て応えるべきだとも思う。
836
何故かまた今頃になって復活のコアメダルが燻ってるから当時書いた感想置いとくね deldeldelta.com/entry/2022/04/…
837
ゆるキャン映画、今頃観てきたんですけどめっちゃ良かったよ。「大人になっても変わらないものの尊さを描くなら、変わっちゃうものへも踏み込まないと詭弁だろう」って固い意志のもと、どの程度までの負荷を掛けても許されるかを慎重に検討・調整した上であの筋書きになったのが全編から伝わってきた。
838
この3、4話を見て白倉さんは「どうも小林靖子エンジンが掛かってこんなあ」とやきもきしていたらしいが、そりゃあ、学校に潜む怪人が女の子を誘拐していると思いきや性犯罪者である校長先生の仕業だったシャンゼリオン1話に比べたら、大体の学校怪談エピソードは鈍く見えるよ。
839
ライダーバトルが基幹の作劇でも、主人公が毎週モンスターを倒してヒーロー物をやっておくことは大事だなって今になるとひしひし実感する。
840
龍騎のライダーバトルで大事な「ライダー性能」「社会的地位」「殺しを躊躇わないメンタル」のうち、性能は絶望的ながら後ろの2つは相当強い部類なので、シザース実は強キャラ説は当時からずっと言ってる。SPでは北岡と組んで浅倉を拘留したオフィシャル設定もあるし。
841
龍騎以降のバトロワ物で、最初に敗退することにより戦いの過酷さを視聴者に印象付けるキャラクターのことを「蟹枠」とか「○○の蟹」などと呼ぶ風習が出来たくらい仮面ライダーシザースは偉大なキャラだからね。
842
カズ、頑張って呼んだサプライズゲストなのになんか鎧武のサッカー夏映画思い出して面白くなってしまってすいません
843
リバイス、甲子園で休止になった3話くらい前から観れてないんだが、最終回なんか凄く良い話みたいになってるし、この3話の間で悪魔との契約に関する不明点とか朱実さんの事とか全部纏めて奇麗に整合性付けたことにしとくわ……
844
ドンブラザーズ、マジでリバイスの映像流してて笑うwwww
845
雉野、先週あんだけヒトツキになった事は言わないで下さいよ!って口止めしてたのに、映像流されとるやないか。
846
ははーんさてはこれ、最後に「仮面ライダーギーツの1話が始まったようだね。ならドンブラザーズも新しくスタートしよう」などとマスターが意味不明な音を発してドンブラ再開になるやつだな
847
鬼頭せんせい、割と本気でイヌブラザーの中身そこらへんの犬だと思っとるな
848
ソノイがドンブラに来る美味しいイベント、こんな所で使っちゃうの!?!?
849
マスター、これ絶対自分をMVPにするだろ!ってのは図々しさからなんとなく読めてたけど、ドンブラザーズにゼンカイジャーの映像も挟んでくるのは読める訳ないだろこんなの!!!!!!
850
リバイスの最終回をジャックしたドンブラザーズの総集編がゼンカイジャーに乗っ取られて終わった……