でるた(@delta0401)さんの人気ツイート(新しい順)

551
アーマードコアって長い沈黙のうちに美化されてるけど、PS2シリーズの中〜後期は毎作かなり叩かれてたよね(エースコンバットが4、5でノッてた時期だから「面白くない方のAC」などと言われてた)。そこから、カッコいい新要素を沢山入れて挙動も一気に爽快になった4系でまた跳ねるんだけども
552
ドンブラザーズは何を倒したら終わる物語なのかまるで終着点が解らないけど、激闘の末ラスボスを倒しても「まあ倒せただけドンキラーよりはマシだったなアイツ」ってなるのが今から決まっているのヒドい。
553
ドンキラーの回、TTFCのオーコメによると樋口さんは人造人間を演じるにあたりドラゴンボールやターミネーターを見て研究してきたらしい。あと最終クールを前にして井上敏樹から直接「桃井とソノイに会いたい」って打診があって、3人で何かを相談したとの事で期待が高まる……
554
「一輝がむかし銭湯に火をつけた設定がボツになった」ってオーコメで言ってたけど(OPに名残がある)、そのまま通してたら消防団員募集のポスターで気まずくなるからやめてよかったよ
555
弟が鬱陶しいから放火したライダーが一番端っこにいますね…
556
どんな大ウソぶっこいても「だが岡本太郎の名言は実在する」って言っとけばいい雰囲気でるのがズルいんだよなタローマン。ドンブラザーズがDon't Boo!ドンブラザーズ流しとけばいい話っぽく終わるのと同じで
557
一時期流行ってた「チャージマン研」ってあったじゃん。あれをさ、実在しない番組がさもあるように振る舞う遊びなんだろうなと勝手に思ってんだよね。昭和風アニメを後から作ったんだろうなって。そしたら本当に当時あったのを後から知ってびっくりしたもん。タローマンの逆パターン
558
「えっ、タローマンって本当は実在しなかったの!?!?」って驚いてる人、8月の放送時には 自TLにもそこそこ居て、やってる訳ないでしょってゲラゲラ笑ってたけど、これ自分が特撮に明るいからそう思うだけで、よく知らないジャンルでヒストリアみたいなのやられてたら絶対騙されてた。
559
うちの近所の田舎エディオンもとうとう、ガンプラ棚の空きをとりあえずエアリアルで埋めておく都会の姑息なやり方に染まってしまった……
560
実衣ちゃんがこうなったの、浅はかで嫉妬深いくせに権力欲は捨てられない自業自得ではあるんだが、ほぼ1年間付き合ってきた古参のコメディリリーフが首を刎ねられるなどさすがにテレビの前の良い子は泣いちゃうから、助かって良かったよ……
561
ミオリネの留守中、スレッタ達は地球寮の大掃除をすることに。掃除中に金庫を見つけ、当てずっぽうで番号を入力したところ、まさかの解錠。中には「押すな」と書かれたスイッチが入っていた。チュチュ先輩がスイッチを押すと、空の彼方からエアリアルそっくりな「ガンドアーム・キラー」が飛来する。
562
ここぞという時に「進めば二つ」が出来んかったんやろねシャディク
563
決闘が始まってすぐ、地球寮チーム機がシャディクガールズにぽんぽん落とされていった時点で「まあ、団体戦といいつつ実質エアリアル1機で全機を相手にする展開になるんやろなあ」と踏んでたから、最後の一撃をチームメイトが決めるのはいい意味で裏切られたわ……
564
チュチュ先輩のスナイパーライフルなんて鈍器にしか使われないやつやろとか言ってたの誰だよ!!!!
565
オトナ向け特撮の懊悩 『仮面ライダーBLACK SUN』感想  - 鎌倉ハム大安売り deldeldelta.com/entry/2022/12/… 仮面ライダーBLACK SUNについて書きました。読んであげてくれ……
566
いや絶対何も考えてないよあれ。別府くん空いてるならドンキラーキラーやってみない??くらいのノリだよ
567
ドンキラーとドンキラーキラー、ラスボスを倒して次戦隊とのvsもやって、ドンブラザーズの展開が全部終わった後でも「結局アイツらが一番強かったよな……」ってなるやつだ
568
今も宇宙で戦い続けているドンキラーとドンキラーキラー、他所の星に降着したりなんかしたら先方の文明に多大な迷惑がかかっちゃうでしょこれ。
569
鬼頭先生が運転免許を取りに行く回、また空気読めないアニオリエピソード書いてるのかよ井上敏樹ってアンチに叩かれてしまう
570
おお、ムラサメに斬られた傷に苦しんでた獣人フラグがここで回収かー
571
ドンキラーキラー、なんで猿原の顔してるんだよ!!絶対これノリで決まっただろ!!
572
マスターどんなツラして自分の写真集を差し入れしてるんだよ!陣さんも食べ物がよかったな……って思ってるだろこれ
573
マジでムチャクチャ強いなドンキラー……こんなものが封印された金庫を、バイトが掃除してたら見つかる所にしまうんじゃない
574
ドンブラザーズが本来の使命を忘れた時に現れるドンキラー、今までに何度も現れそうな回があったのでは????
575
道長くん、俺は誰の助けも借りない!って言ってるけどリアルじゃ別にそんなアウトローでもない(むしろ仕事現場でも評判いい方)