501
実際は毒なんて入ってない酒でプラシーボ効果にあてられ、義時へのコンプレックスを急に吐露しだす三浦が最終回の最終回で面白すぎるんだよ!!!
502
弟にこれ以上手を汚させないよう、愛を以て誅を下したってだけでもないじゃないですか政子。直前に聞いた頼家の真実で感情グッチャグチャになってたし。その勢いで義時を間接的に殺しつつ、暗転した画面とすすり泣きの声だけをバックに「完」は演出冴え渡りすぎやろ……
503
鎌倉殿の13人、1年間大いに楽しませてもらいました本当にありがとうございます……こんなダーティーな主人公、どうやって綺麗に幕を引くの???とハラハラしっぱなしだったけど、義時と政子、姉弟の二人に収斂していくラストは、報いと救いを両立させた非の打ち所がないもので凄かった……
504
最終回を見るまでのぼく「鎌倉殿の13人、タイトルの割には13人居た期間短すぎるだろwww」
最終回を見たぼく「粛清されたメインキャラの数が13人」
505
なぜか生きてた文覚とコントしながら退場する上皇様、最後まで面白いのずるい
506
次の大河の主役じゃん!!ライダー夏映画みたいに義時と共闘してよ家康も
507
人間からエネルギー供給を受けてるお礼に脳人がサンタクロースを勤めるのも、昔サンタに良い思い出を貰った桃井がやさぐれたサンタを立ち直らせるのも、「正の感情の循環で世の中はよくなる」という極々普遍的な事しか描いてないからねドンブラザーズ。出力される絵面や台詞が珍妙なだけで……
508
サンタクロース、正に井上敏樹が理想として度々語っている「人を助けたら後はそっと去っていくヒーロー」だもんな
509
「寂しい少年だった桃井の、数少ない良い思い出が本物サンタによってもたらされたものだった」って真実と、サンタに撫でられてる大人桃井が子供みたいな表情しているところにDon't Boo!ドンブラザーズが流れ出したら、今日もいい話だったな……って脳が騙されてしまうんよ
510
時勢から落ちこぼれてしまったサンタクロースの再起を描いたエピソードとして綺麗にまとまってはいる、いるのに、「配るプレゼントが無いから人の家の物を勝手に袋につめていた」や「不審者として警察に逮捕された前歴がある」で所々ん????と怪訝にさせられるのドンブラザーズの味だよ
511
友達が居なかった桃井タロウにとって、クリスマスの夜自室に現れたサンタと一緒にトランプで遊んだ事は、カブトムシのギイちゃんと並ぶ掛け替えのない思い出だったんだな……でもそれはそれとして「配るプレゼントがなくなった」って人の部屋の物を勝手に袋に詰めていくのはやっぱり泥棒では?????
512
猿原ようやく二度目のメイン回だ!!!とテンション上がったのも束の間、既存キャストをシャッフルしただけの雑な家族が登場するのいい加減にしろ猿!!!!!
513
やっぱり、ムラサメを完全制御できてたソノザのマンガ封印は凄かったのでは???
514
サンタがやさぐれたの、あの話の筋なら信仰の喪失だよな……ってちょっとしんみり見てたのに決め手は逮捕なのなんなんだよww
515
「敵幹部がサンタクロースに扮してプレゼントを配る」って、概要だけなら昔から特撮によくあるニセサンタ作戦の類なのに、脳人は真っ当にサンタクロースやってそうだからな……
516
「あばれんぼうのドンブラザーズ」の無駄な語呂よさ
517
ドンブラザーズもゴールデンタイムに一時間スペシャルやって欲しい。みほが雉野のところに戻ってくるか、夏美が犬塚のところに戻ってくるかを視聴者投票で決めよう
518
龍騎スペシャルは本放送だと、神崎士郎が電話番号の書いてあるカードをニ枚持ってて「この戦いの行方を決めるのはお前達だ」みたいな事言ってくるんだけど、ソフト化に当たって差し替えられたからもう観れないんだよな。
519
"仮面ライダー龍騎 スペシャル 13RIDERS[公式]" を YouTube で見る youtu.be/AHSVG3hL_5k おおお今日はテレビ本編じゃなくて龍騎スペシャルじゃん!!30話くらいまでの龍騎を45分程度に圧縮した結果、蓮のメンタル乱高下がすごいことになったあの龍騎スペシャル……!
520
天使にラブソングをは2までやったのに、グレムリンは1の来週がホーム・アローン2なの不公平じゃない???グレムリン2 新・種・誕・生もやれよ!!
521
サンタの格好して家族にプレゼントを配ろうとしたお父さんが煙突に詰まり死体が発見されるヒロインの過去、クリスマス映画向けではないすぎる…
522
グレムリンの登場人物はどいつもこいつも、3つのルールを破ったらとんでもない事になる生き物を飼っているんだという自覚がなさすぎる……
523
いやーでも今のフロムファン層にアーマードコアがピンと来ないのもしょうがないよ。インターネットじゃそこらじゅうに元レイヴンが潜伏してる錯覚に陥るけど、言うても毎回10〜20万くらいの売上なタイトルだったし、ソウルシリーズからのファンの方が多いよどう考えても
524
525
「これでお前とは縁ができたな!」なんて、放送中丸一年は擦れる超キャッチーなフレーズを生み出し流行らせておきながら、当のドンブラザーズ自体はこの台詞に特に寄り掛かってなくて、これからバンバン出てくるネタの第一弾程度に過ぎなかったのが恐ろしい