でるた(@delta0401)さんの人気ツイート(いいね順)

1401
V3の1話観てて今更ハッと気付いたんだが、ゼンカイザーブラックによる桃井タロウゲーミング手術って、「前番組のヒーローに手術される」という文脈から、1号2号による風見志郎手術シーンのパロディだったんだな……
1402
プロローグでの因縁のエースが太って人が良さそうになってる件、グエルがシャディク&ガールズとのチーム戦でスレッタに加勢しなかったりもそうだが、水星の魔女って割と逆張り寸前の外しも仕掛けてくるから先が読めなくて楽しみになっちゃうんだよな。グエルはそれでちゃんと面白くなってるし
1403
アーマードコアって長い沈黙のうちに美化されてるけど、PS2シリーズの中〜後期は毎作かなり叩かれてたよね(エースコンバットが4、5でノッてた時期だから「面白くない方のAC」などと言われてた)。そこから、カッコいい新要素を沢山入れて挙動も一気に爽快になった4系でまた跳ねるんだけども
1404
記憶無くす設定、思い出したように出てくるから脚本書いてる人の記憶がなくなったのかと思ってた
1405
6話の創世王お前がやれよコント、ダロムとビシュムが飛ばされていい感じのBGMが止まる流れを2回やるだけでも面白いのに、2回とも同じタンクにぶつかるのに気付いてからもっと面白いのでだめ
1406
BLACK SUNは剣聖ビルゲニアと向き合ったし、シン・仮面ライダーは人が泡になって死ぬのと向き合った所で、ネトフリガメラは昭和クソガキ要素に正面から取り組むあらすじを出してきたの、気骨がある
1407
デザイアグランプリの参加者が集められる場所、『進め!電波少年』を思い出すんだよな(一定以上の年齢の人にしか通じないやつ)
1408
鬼滅の刃、無限列車ブームが異常だっただけで(ジャンプ弱者の僕が観に行った位だし)、世間もだんだん冷めてきてる頃だろうと思ったら遊郭編の総集編映画で40億入ってんの強すぎる
1409
番組初期から居る敵幹部に人間味が出てきて「こいつら倒すの惜しい……」って情が湧いてきたところで遠慮なく倒せるイヤミな悪役が追加されたら、大体はそいつがヘイトをおっかぶり話を畳む役割を背負わされるのに、ドンキラーとソノシは別に何も関係ないんだよな。
1410
犬塚さんの人がキザい井上敏樹節を言わされるシーン、なんともいえない微笑ましさがあるよな……
1411
あき竹城さん、僕の世代だと「ドラマや邦画なんかでコクのあるババア役をやっている人」のイメージだったので、菅原文太のトラック野郎シリーズをDVDで観てたら、若い頃のあき竹城さんがめっちゃおっぱい出してた時は「昔はお色気枠だったの!?!?」ってびっくりした。
1412
ダメな時の2号ライダーみたいなっていうかダメな時の2号ライダーだよ大二!
1413
「犬塚さんがイヌブラザー!?」「まさかそんな……」名が体を表しまくっとるやないか!
1414
トウサク先生の漫画にそんな封印のお札みたいな効能が!?!?!?
1415
モビルスーツがバトルしていなくても女の子がグーパンで殴り合えば一定の満足を得られる視聴者がこんなにいたことに驚いてる。
1416
実朝くん本当は和歌を詠んだりするのが好きなのに、むくつけき体育会系の男達からごりごり可愛がられてるミスマッチ 料理の鹿に「えっ名前つけて可愛がってたのに食うの!?!?」って引いてたの笑った
1417
孤児として身一つで成り上がってきた過去と、頭として大勢のヤンキー仲間を束ねる現在、この両方から来る価値観でヒメノへもギラへも優れたメンターぷりを発揮していた総長カッコ良すぎる。もし総長にも心の迷いが生じた時は、意趣返しとしてヒメノとギラの叱咤から立ち直ってもらいたい……
1418
水星の魔女、モルカーのコラボはともかく「今度のガンダムは主人公が女の子だから美少女プラモブームに乗れます!」はマジで上手い事やりやがったなって感じだよ。
1419
猿原スナイパーのシーンで詠まれる句、こういう物騒なのが出てきたらどうしようかと身構えちゃった
1420
はしたない配信チャンネル、前作の親父よりめちゃくちゃ登録数多いじゃん
1421
マスター「デリシャスパーティプリキュア、いい最終回だった……」
1422
ジャイアンを地獄に落とそう 皆さんを処刑しようかなと思って 同じ
1423
仕事帰りにトップガンマーヴェリック観てきた!!評判は耳にしてたがメチャクチャ面白いなこの映画!?!?最高だった。あらゆる続編モノはこうあって欲しい、と思える映画だった。先週前作を観たばかりのにわかの俺でも超面白かったから、36年前の直撃世代だった親父にも観て欲しかったな……
1424
大二の扱い悪さ、普通に考えたら苦境を経て挽回の前フリなので現時点でどうこう言うのも早計だと思うが、ここまでのリバイスを観てきて、その「普通」が信用できなくなってる人が沢山いるのも別におかしい事じゃないからな…
1425
「幼い頃から何不自由なく生きてきた貴方に!」って公暁は慟哭したけど、実朝だってここまで幾度となく心を苛まれながらやってきて、ようやくトップとして安定してきた事を視聴者は知ってるし、かといって公暁の呪いに近い無念も今更説得されて収まるもんじゃないし、地獄みたいだ今日の鎌倉殿……