でるた(@delta0401)さんの人気ツイート(いいね順)

776
外出から戻ってきて録画してた水星の魔女観てるんだが、ゲス顔しながらスタンガンの呼吸でスレッタに襲いかかるもグエルにあっさり摘み出され敗走したと思ったら、数分後しれっとグラスレー匿われグループに混ざりヘラヘラしてる5号で爆笑した。ずっと生き汚ない君でいて
777
元号にキレて襲ってくる敵、仮面ライダージオウ以外にも鬼滅の刃にもいたなんて…
778
これからカブタンとすこピとバッタの三角関係がこじれ、バッタがカブタンを警察に売ったお金でみんなをレストランに招待したり、最終回付近ですこピはバッタの元へ走りカブタンはクワゴンと逃亡生活を続けたりするんだ…
779
エアリアル「レーザー照射からキャリバーンを庇い大破するシーンが私のクランクアップだったんですが、ダリルバルデさんとファラクトさんが見学に来てくれてて、1年間一緒だったみんなともお別れだなと思うと涙が溢れてきちゃって……そしたら翌日、Vシネマの撮影現場にみんな居て、あれ??って(笑)」
780
タイクーンの支持率1%、これひょっとして「タヌキの良さが分かっているのは俺だけだぜ……」な太いファンでたくさんスパチャしてくれるのでは??
781
ドンブラザーズの最新話をアマプラで観てみたが、やっぱりあの冒頭は、リバイスの最終回からそのまま流れで観ないとどうしても笑いの鮮度が落ちちゃうな。映像作品なのに刺身みたいな賞味期限の笑い。
782
これリアタイ当時は、最新の流行がわからない=マイペースな天然、って判断される選択肢だったのに……(この手の選択肢ばっかり選ぶと運だけやたら高い主人公が出来上がる) twitter.com/yomooog/status…
783
カズ、頑張って呼んだサプライズゲストなのになんか鎧武のサッカー夏映画思い出して面白くなってしまってすいません
784
夏美の「夢から醒めた」は昏睡状態から回復したポジティブな意味合いなのに、雉野やジロウの「夢から醒めた」は悲痛なのがこう……そこもひっくるめて「夢の終わり」で一本芯の通った話だったなあ今回のドンブラザーズ(ついに放逐された脳人3人も夢の終わりと言えるし)
785
ゴジラSPがジェットジャガーと向き合ったり、仮面ライダーブラックサンがビルゲニアと向き合ったようなガッツを新たなガメラにも見せて欲しい。マッハ文殊と向き合って欲しい。
786
あ、元々ジロウのオリジンは闇だったんだ……地元の友達めちゃくちゃ人生に影響与えてるじゃん……
787
「こんな遊びはやめだ!もう暴力で行くぞ!!」なんだこの切れ味鋭すぎる台詞!!
788
龍騎以降のバトロワ物で、最初に敗退することにより戦いの過酷さを視聴者に印象付けるキャラクターのことを「蟹枠」とか「○○の蟹」などと呼ぶ風習が出来たくらい仮面ライダーシザースは偉大なキャラだからね。
789
「ライダーなどお供にもならん!」って煽っといて予告の最後に「ヒーローなんて仮面ライダーに任せときゃいいのよ!」言われるドンブラザーズ、白い人のマイクパフォーマンス気質がおでん汁のように染み込んでいる。
790
ソノイ、井上敏樹の描くライバルをやるのが上手すぎんか????
791
先週「オーシャンズ1~7観てないのに8観て大丈夫?」って聞いたら「1→2→3→4→5→6→7の順に観ろ」って答えと「4→5→6→1→2→3→7の順に観ろ」って答えがあって、結局どうすればいいのか解らなくなったからもういきなり8観る
792
今日も懺悔室でゲラゲラ笑ったろwwとスタンバイしてるセセリアが、かつてトウモロコシ工場で働いていたという男の告白からただならぬ怪異の気配を感じ、最後は「今ここで懺悔しているお前は誰なんだァ〜ッ!!!」って分からされるスピンオフ作れるだろ水星の魔女
793
トリックのせいで阿部寛さんには巨根のイメージが、仲間由紀恵さんには貧乳のイメージがついてしまったことを堤監督がめっちゃ謝ってたの好き
794
仮面ライダー、アニメになるとバイクにもガンガン乗れちゃうもんなあ……渋滞の間をスレスレで躱していったりなんてのも出来るし。
795
今日のドンブラザーズは既存キャラの魅力を大きく引き出しつつ、新要素のドンムラサメもそつなくお披露目するし、何より桃井vsお供(とソノイ)コントが頭から最後まで一本芯通ってる構成の綺麗さがいい。今までの話で一番面白かったまであるわ……
796
初めの予定だとソノイ、ソノニ、ソノザは随時退場しシ、ゴ、ロクと入れ替わっていく予定だったけどキャラも役者さんもいい味が出すぎてて結局通年レギュラーにしたの、本当に正解だったと思う
797
寸止めニアミスは井上敏樹のお家芸だったが、「正体は犬疑惑のあるメンバーを待ってたら犬が入ってくる」とかいう新技を体得してるこの60代ベテラン脚本家……
798
ドンブラザーズ後に配信後のファイズ見てると、やっぱりファイズってシリアスだからさ、別々に進行してたシナリオが合流するタイミングでヘンさが拭えない部分散見されるんだけど、その点ドンブラザーズは教習車でムラサメ轢いたらむしろ高得点なのでスゴイよな……
799
「お願い教えて!Wの戦いがどうして始まったのかを!」 「苦戦するディケイドと歴代仮面ライダー達を助ける為に、シャドームーンの元へ向かった俺とフィリップは……」
800
みほちゃんを巡り雉と犬で衝突は避けられないんだろうな……と構えてたら、ニセモノの犬とバチバチやり始めるなんて予想できる????