やはた愛❤️大阪(@aiainstein)さんの人気ツイート(新しい順)

826
日本は昔から“黙って耐え忍ぶ”事を美徳とする空気があるけど、今の政権は、そんな日本人の思考を利用して自分達の利権の為に好き勝手をしている!堪え忍ぶ私達の裏で暴利を貪る連中を見過ごしてはならない! もっとみんな、そのモヤモヤ、怒りを吐き出してもええんやで•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒)
827
首都高を勝手に値上げし、五輪専用レーンに入ったら、反則金! 多くの人が五輪開催に疑問を持つ状況を無視しながら、ここまで私達の生活を縛るのは許せない! 郵便や宅配サービスも遅れているそう。このままコロナ感染者が増えた場合、救急搬送等にも支障が出るのではないか。 nikkei.com/article/DGXZQO…
828
高速道路は誰のもの?日本に住むみんなのものやろ!なにを勝手に入り口閉鎖してるねん。国民の大部分はオリンピック開催を疑問に思ってるんだから理解と使用の許可をちゃんと取るべき。私たちに我慢を強いて勝手なことばかりしてる!みんなもっと怒ろう! #道路は私たちのもの news.yahoo.co.jp/articles/13daf…
829
皆さん日本は本当にこのままで良いの??愛国者だと名乗る方々は今こそ怒りの声を上げる時じゃないですか?本当に今の日本が心配です。 右でもなく左でもなく、そんな垣根を越えて、本当に日本を憂う人達と、わたしは繋がっていきたいし連帯していきたい。愛ある政治を、日本を一緒につくりたいです。
830
今まで五輪開催をみずからの利権のために強力に強引に推し進めて来た企業達はここに来てみんな裏に逃げはじめた。天皇陛下に開会宣言をさせ矢面にたたせて…。 これってなんか終戦時に似てないですか?あくまでも私の妄想だけど。暑すぎて頭がのぼせていたらすみません。 mainichi.jp/articles/20210…
831
ラベル外したら持ち込めるとかむしろ良心的やん♫って言う人多いのに驚きましたが、みんなが最大のスポンサーなのに騙されすぎなんだよーー(´・Д・)」 もちろん、オリンピックやってる場合じゃないし今からでも中止すべきと思ってます。
832
オリンピックは、スポンサー企業がすべての資金を出しているわけではない。資金の出どころのほとんどは私達の税金。つまり、一番の大スポンサーは我々!私物なのに企業に配慮して、他社のものならラベル剥がせばOKなどという神経が理解できない。どこが多様性と調和やねん。まずは私たちの顔色を伺え!
833
いったい、この国の経済って誰のためのものなんだろうか。 この国に生きる全ての人のためなんじゃないの? 大手の会社ばかり儲けさせておいて、大部分の人間の生活水準を下げる、いまの日本経済のシステムは完全に間違っている。
834
最低賃金を上げても政府が補償をしない状態では、負担の全ては民間にしわ寄せとなる。結果、深夜1人勤務やオーナーが勤務時間を増やすなど無理を強いて、雇用は減りシフトに入れない人が増える。コンビニ本部の収入は変わらないが各地オーナーは借金漬け。国は見て見ぬふり。 news.yahoo.co.jp/articles/ea7f3…
835
さっきテレビで菅首相が「ワクチンによってみなさんの命を守る」って堂々と言ってたけど、打ちたい人が打てない状況なのに海外からは続々と人が入ってきててなんの説得力もない。そもそもワクチン頼みではなく、徹底した検査と保護、十分な補償をするしかない。これ去年からわかってたこと。もーಠ_ಠ
836
オリンピック開催してる場合ちゃうやろ街宣を、おかんと弟2人とボランティアの皆様で٩(。˃ ᵕ ˂ )و 今更反対しても無駄とおっしゃる方とも意見交換をしましたが、緊急事態宣言禍の東京に世界中から人を集めて、結局誰かの犠牲の上に成り立つ名ばかりの平和の祭典なんておかしいと皆で声をあげました!
837
「緊急事態宣言ってどんなん?」とか言ってたくせに無責任な発言。私たちの国をなんだと思ってるのか。少しは言い返してくれよ!! そして何度でも言いいますが、観客云々の前に、オリンピックは中止すべきです。 バッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
838
れいわの政策をわざわざ引用ありがとうございます^_^ 「全国一律最低賃金1500円を政府が補償する」というのは当然として私も政策に掲げております。ですから今、なんの補償もないままで、しかもこのコロナ禍に、最低賃金だけ引き上げるのはおかしいと申しているのです。 twitter.com/IA9Snv80PxBggc…
839
コロナ禍で疲弊した経済状態での賃上げは、必ずしも労働者に良い効果を生むとは限らない。経費を抑えるために雇用を減らす可能性がある。今こそ中小零細企業を国が支えるべき時に、この事態に乗じ淘汰したいのかと勘ぐってしまう。 最低賃金引き上げ 雇用圧迫の懸念も news.yahoo.co.jp/articles/2efb3…
840
ほんとうに!!選挙や政治を遠く感じさせる体制側の思惑に乗ってたまるかー( ✧Д✧) ! そして私は小さい頃からサイゼリヤの小エビのカクテルサラダが大好きだ!!! 怒るよりも投票へ サイゼリヤ社長が従業員に呼びかけ asahi.com/articles/ASP7G…
841
ポスター掲示依頼で「選挙権がないのにポスター貼らせてとは失礼!」とお叱りを受けることが何度かあって、お願いに勇気がいるようになってしまったんですが、今日出会ったご夫婦に「たとえ怒られても政治家なら避けるんじゃなくて正面からちゃんと向き合ってほしい」と言われてモヤモヤが吹っ飛んだ!
842
今の政府は仕事が遅すぎる。その20兆円で救えた会社、お店、たくさんあったはず。もしかしたら命も。 コロナ予算、20兆円が未執行 3割残、支援行き届かず nordot.app/78765305621944…
843
酒類販売業者に、飲食店の監視役を強いるような無言の圧力をかける文書を出しておいて、自分達は宴会して感染。この国はいったいどうなってしまうんだろうか。 職員7人がコロナ感染 都要請に反し送別会 国税庁 news.yahoo.co.jp/articles/e4757…
844
菅首相「西村大臣がそんなこと言うわけない!」とか言ってたけど、結局みんなグルやん( º言º)こんだけバカにされてるのにまだ政権支持率が30%以上もあるから悔しい!みんなで投票に行くしか。 酒提供停止 内閣官房が金融庁、財務、経産と事前調整 政府ぐるみで推進に批判も tokyo-np.co.jp/article/116247
845
今朝の駅立ちで「やはたさん頑張って!」と2回も叫んでくださった方(たぶん車から?)に目が追いつきませんでしたがしっかりと声が届いて励みになりました。あと20年以上ぶりに小学校の同級生が声かけてくれて嬉しかった。チラシを受け取ってくださった皆様ありがとうございました!行ってらっしゃい🐾
846
五輪関係者がルール守らないとか嘆いてるけど、汚染水をアンダーコントロールできているって嘘ついた時から日本政府は何もコントロールできていない。五輪やってる場合じゃない。誰かの犠牲の上に成り立つ祭典を私たちは望んでいません。冷静な判断を求めます。
847
在阪番組で今、選挙コンサルタントと吉本芸人さん達が二階幹事長の印象を「おちょぼ口でかわいいし憎めない」みたいなかんじで盛り上げてそのあと、小池百合子に首相になってほしいとか垂れ流す。政治を身近に感じれるような雰囲気に持っていきたいと私は常日頃模索してるけど、これじゃない感( ;ᯅ; )
848
今の与党政府からこのような意見が出ないのは、保守政党を名乗っているのにおかしいと思う。皇室を敬うフリをして結局、自分達の為のごり押し五輪開催の錦の御旗にしたいだけなのではないか。 天皇陛下の五輪開会宣言「お願い取り下げるべきだ」 島根知事が発言 news.yahoo.co.jp/articles/a0278…
849
この金融機関への働きかけは論外として、酒卸業者に対しての飲食店取引制限お願いは継続ってことですか?しかも、酒類販売免許の許認可を担う国税庁酒税課も連名で文章を出したとか、脅しでしかない。恐ろしい世の中だ。 でも諦めへんけどな!でも酷すぎてとても悲しい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
850
政府からの経済DV。 十分な補償や補填を迅速に行わない自分達のことは棚に上げて。 越えてはいけない一線を毎日のように越えてくるのが現政権。 休業要請拒否店の情報、金融機関に提供nikkei.com/article/DGXZQO…