やはた愛❤️大阪(@aiainstein)さんの人気ツイート(新しい順)

776
日本国憲法第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。 生存権が平気で保障されていない日々。これもうみんな怒らないと。
777
電話番号は0120-157930。22時まで。 twitter.com/nhk_news/statu…
778
2021年8月「東京パラリンピックの即時中止と医療体制抜本的強化を求める緊急要請」 reiwa-shinsengumi.com/comment/7578/
779
こういう決断をした人達を私達は守っていかなくてはいけない。 今の日本は、自分達の意にそぐわない言動や行動を取ったら、ありとあらゆるルートで圧力をかけて追い落としたり陰湿な事をする傾向がある。そういう国になりつつあると思う。しっかりと私達が監視しなくては。 news.yahoo.co.jp/articles/7f103…
780
コロナ感染の妊婦が病院に入院出来ず自宅で早産して赤ちゃんが死亡してしまったニュースで、キャスターが本番中に泣き崩れていたことが話題になってたけど、他人の不幸を自分のことのように感じることが出来る政治家があまりにも少なすぎることが、今の日本の危機的状況を招いていると思う。
781
教育的な意義があるから観戦させる?? 今こそパラリンピックを中止して、都民を守るために新型コロナと本気で向き合う姿勢を子ども達に見せる方がよっぽど意義がある。子どもたちを利用するのはやめていただきたい。 小池都知事 子どもたちのパラ観戦は“予定どおり” 強調 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
782
自宅療養中の死者が増えてきた現実に、ようやく野戦病院設置の話が出てきて(海外では当然去年からやってた)、それでも政府はいまだに酸素ステーションなんて悠長なこといいながらまだパラリンピックも強行しようとしてるし、本当にめちゃくちゃな国だ。重症化させない為の投薬も積極的に検討すべき。
783
40都道府県が「爆発的感染」に相当する中、なんの対策もないまま来月から教育現場では新学期も始まる。補償ありきのロックダウンなど何か策を講じないと、大変な事態になるのではないかと、1人で焦ってる。れいわのメンバーだけど、今何も自分にできないことが悔しい。 nordot.app/80068341699479…
784
何があっても心配するな! 世界があなたを見捨てても、私たちは最後まであなたを見捨てない。 れいわ新選組は、そんな国をあなたとつくりたい。 まずは、国による大胆な財政支出と徹底的な補償で新型コロナに本気で向き合う!!現政権が推し進める自己責任で愛のない世の中を変える。今こそ公助を! twitter.com/yamamototaro0/…
785
感染力は増し、強毒化変異も心配される中、インフルエンザ相当に格下げするなど、狂気の沙汰。 もっと医療体制を充実させ、抗体カクテルの充分な確保、希望者誰もがワクチンが打てる体制を整えてからならまだ理解出来るが、今のまま5類に落とす理論は、国の責任放棄だと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/06936…
786
保育園や幼稚園、小中高の教育現場は早急に新学期までに何らかの手を打たないと、あらたな大流行の感染源になる可能性がある。起き得る事態を先回りして対処するのが政治の役目。当然、休校に際しては保護者への補償や自治体との連携が必要。 子どものコロナ 相次ぐ news.yahoo.co.jp/articles/e8df0…
787
ご寄附をくださった皆様ありがとうございました!! みなさんの想いを乗せて駆けずりまわります=͟͟͞͞( ˙ω˙) twitter.com/ushimituiiniku…
788
戦争に英雄は存在しない。 私たちはその歴史を反省し、同じことを繰り返さないよう、未来永劫その過ちを語っていく必要がある。 #敗戦の日
789
今朝、在阪メディアの情報番組で「これは隠蔽ですか?」とMCに振られたコメンテーターが、「(言いにくそうに)色々忙しかったんじゃないですかね?💦」というのが“笑い”になってました。政府が悪質なのをみんな薄々勘づいてるのに笑えるって、もうヤバいフェーズに入りました。 news.yahoo.co.jp/articles/c0c77…
790
この国はアホなの??なんで今真逆のことするの??五輪やっちゃったからなんでもありか。。 入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
791
今の爆発的な感染拡大は十分に予想出来たこと。五輪選手や関係者は国境を越えてOKで、我々には我慢を強いたのに、今更そんな二枚舌をされても説得力が全く無い。もう取り返しがつかない事態かもしれない。早急に公助をもって補償付のロックダウンをするしかないと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/75439…
792
私たちって、生きてるだけで素晴らしい。だからたとえ家族にも友達にも見捨てられたとしても、国が最後には手を差し伸べてくれるような、誰もが「生きててよかった」って思える社会を目指したい。これが綺麗事に聞こえてしまうってことは社会が壊れている証拠。
793
災害レベルで新型コロナウイルス感染が猛威をふるう非常事態だと、オリンピックが終わってようやく出せたのかもしれないが、一刻も早く政府はコロナを災害認定し対応すべきだ。今こそ公助が必要。 twitter.com/nhk_news/statu…
794
長崎市に原爆が投下されてから76年。唯一の被曝国であるのに、今年1月に発効された核兵器禁止条約への署名や批准さえもできず、米国の顔色ばかりを窺う日本政府。情けない。だからこそ、私たち1人1人が核廃絶を絶対に諦めてはいけないんだと強く思う。
795
閉会式見たけど、密だ。マスク外してる日本選手も映ってたけど、いくらオリンピック関係者はワクチン接種したとはいえ自粛を呼びかけている国民にとってはまったく違ったメッセージになってしまいそう。私は穿った見方をするから、選ばれし者は特別に振る舞える権利があると示されているように見えた。
796
1人の命も本当は落としちゃいけない。1年半もあったのになにも対策できていない無能政府に腹が立つ。それに伴い蔓延る、多少の犠牲は仕方ないよねみたいな世の中の空気がめっちゃ悔しい。
797
ツッコミどころ満載ですけど、竹中平蔵氏が「毎日ね、日本は自殺者が50~60人いるんですよ。そういう国で経済を悪くしたら、また増えるわけで。」と言ってるのは個人的に看過できないです。 daily.co.jp/gossip/2021/08…
798
広島に原爆が投下されてから76年。今年の1月に核兵器の開発や製造、使用などを禁じる核兵器禁止条約が発効してもなお、日本はいわゆる核の傘のもとにあるので参加していない。戦争や被爆を経験した人がお亡くなりになる中、2世3世と受け継がれる負の連鎖をしっかりと政府は受け止めるべきだと思う。
799
それでも諦めんけどな、この国を。 みんなで変えよ。
800
なぜ日本は諸外国のように、体育館やホールなどの施設を利用して、軽症者や中等症者を診れるような大規模な臨時施設を用意しないのか。うちの首相は自助が好きだからとか皮肉言ってる場合じゃない。やろうと思えばできるはず。全てはドケチ国家だから。未だにPCR検査すら自費な国なんて終わってる。