801
ワクチン接種は到底間に合わない。
もうパンデミックは不可避だと思う。みなさん、油断せず至急命を守る行動を取ってください。
このような状況になっても未だに、国はよくやってると擁護している鈍い人がいますが、いよいよ自分ごとにならないと気づいてもらえない事が虚しくて悲しいです。
802
政府の危機感がなさすぎるおかげで、今この記事で不安を煽るなという人が多いことに驚く。自宅療養というのは決してコロナ患者だけの話ではない。持病や基礎疾患の発作が起きたり急病で倒れてしまっても、すぐに診てもらえないケースが多発している。医療崩壊の現実を真正面から受け止める必要がある。 twitter.com/nhk_news/statu…
803
海外から変異株が入らないよう水際対策を強化し徹底する!
→無理でした。
バブル方式で五輪選手や関係者を徹底管理!
→無理でした。
重症患者のベッドを確保するため、軽症、中等症は自宅が病床です。←今ここ。
こんな政府を信じれますか?
804
こんなにも堂々と「自宅療養」という名の「自宅放置」を宣言してくるとは。そしてこういう説明をしておきながら、上級国民や政治家は何食わぬ顔して入院するんじゃないか?とも思ってしまう。
菅総理「重症患者ら以外は自宅療養を基本に」
news.yahoo.co.jp/articles/273e9…
805
オリンピック選手たちの頑張りにはもちろん心から敬意を表したいけど、メダルラッシュの裏で、今も病院にも行けず自宅で苦しんでいる人達が大勢いるのかと思うと、心底手放しで喜べない。
それとこれとは別と、私には割り切れない。
なんとも言えないこの心のもやもや…
本当に心苦しい毎日です。
806
私たちには県境をまたいで移動するな、おとなしくしておけと言いながら、国は国境をまたいで世界中から人を集めている。
こんな二枚舌、もう誰も言うことを聞かないと思う。 twitter.com/kyodo_official…
807
こんなにも感染者が激増してくると、入院も出来ないし保健所も手が回らずなんの手当てもなく放置されてしまう人が出てくる。どうか医師会のみなさんで手分けして、開業医の当番制など役割分担して、自宅病床の方の往診をシステム化して欲しい!それを決めるのは政治であり、予算も十分に投じるべき。
808
25年にも及ぶデフレに加えて新型コロナウイルスまでやってきて、私たちが手に入れたものは布マスク2枚と一度きりの10万円。それでも感染リスクに晒されながら自己責任で毎日戦っている私たちにこそ、金メダルをください。
というかお金をください。
検査、保護、徹底補償をしてください。 twitter.com/sugawitter/sta…
809
「命を大切にする国であってほしい」なんて思う日が、自分の生きる時代にやってくるなんて思ってもみなかった。
810
今日は東京3865人の感染か。。もう止まりそうにない。。先日の連休の影響は当然まだこれからですもんね。“だって東京五輪やってるんだから!”って気持ちめちゃわかるんですが、警戒していきましょう。罹患したらしんどいし、自宅ベッドが病床とかめちゃくちゃなこと言われてるので。
とても心配です。
811
この数字でも“重症者は思ったほど増えていない、感染者数にこだわらない方が良い”とコメントをいう著名人が居る。重症者数を抑えられているのは、ワクチン効果もあるかもしれないけど、医療従事者がずっっと最前線で踏ん張ってくれているからだと私は思う。とにかくやばい。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
812
れいわ新選組❤️やはた愛❤️
ついに公式HPがオープンしました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 🌟
皆さまのおかげで少しずつ前に進んでいます🐢
おかしいことをおかしいって言える世の中を目指して!!
アクセスはお気軽に♫
お待ちしてまーす!!! reiwanoai.com
813
歴史を振り返ってみても、その時代の作家がしっかりと言葉を残すことは後世にとってのせめてもの財産だと私は思います。
“最悪のタイミングの五輪。長年続いた政治の愚かさの総仕上げの感がある。”
五輪利権のため国民の命賭けた政府 作家・中村文則さん
tokyo-np.co.jp/article/119747
814
感染者数より重症者数が増えてないと言う人多いけど、過去最多を超え拡大すれば結局、重症者は増えて入院出来ない人や医療機関や保健所の対応も皆に行き届かなくなり、自宅待機や連絡遅延で放置される人が続出する。そんな最中、五輪関係者は優先して医療機関にかかれるなんて誰が考えてもおかしい話。
815
さっき、金メダルで感動したとテレビ出演者が泣いてたけど、私はこの報道の方がよっぽど涙出るわ。
【独自】感染急拡大で都がコロナ病床確保を要請 通常診療制限も
news.yahoo.co.jp/articles/39dd2…
816
明治期には国家神道が乗っかって、国全体がカルト教団みたいになってしまいあの無謀な戦争に突入してしまった。敗戦して少しは目が覚めたけど、最近また、そちらへ逆回転し始めている気がする。儒教自体は素晴らしい教えだけど、そうやって曲解されたものの呪縛をどうやれば解けるのかなぁ...なんて。
817
著名人の“みんな文句言わずに楽しもうよ”発言は、和を乱すなという和の思想が私たちに根付いてしまっていることを思い出させる。江戸幕府は、儒教、朱子学を利用して人民を管理した。孔子が「和して同ぜず」(人と協調するが安易に同調せず主体的に人とつき合うべき)といったけど、曲解されている現実。
818
今、徹底した財政出動によって1人1人の生活を支えなければ、日本はこの先もずっと負けっぱなしだと思う。この国に生きる私たちを守ることが、日本を強い国にしていくことへ繋がる。でも今の政府は真逆のことをしている。金メダルもいいけど、私はみんなで一丸となって政府にお金を求めていきたい!!
819
全国から招集された五輪警備にあたる警察官のクラスターが止まらない。狭い部屋で雑魚寝に近い状態の処遇だという報道もあった。今の政治は大事にしなければならない人達を粗末に扱い、お金の使い方を完全に間違えている。一方政治家や組織委員会幹部や海外VIPは“安心安全”な場所から大会を見物する。
820
外出自粛を呼びかけながら世界中から人々を受け入れオリンピックは強引に開催する。地域の祭りや学校の行事は中止が相次ぎ、国民に我慢を強いる。
そんな政府の対応が無茶苦茶すぎて、今まさに感染爆発前夜となってしまっている。無能政治の被害者にならないために、自分の身は自分で守るしかない...。
821
誰かの上の犠牲に成り立つ平和の祭典が始まった。これだけ医療体制が逼迫していてもなにかあれば五輪関係者を優先しなければいけない約束だという。聖火台よりも私たちが目撃しなければいけない現実がここにある。
#Tokyo2020
やまぬ救急要請「無理だ」
asahi.com/articles/ASP7R…
822
これ“アホとかクソとか言ってごめん”
って言ってるだけで、子どものピアノ発表会より五輪が大事やろってことに対して撤回をしてないのはやはり、KADOKAWAもオリンピック利害関係にあるからですよねーーー( ꒪⌓꒪ )しろめ
組織委参与の夏野剛氏が「アホな国民感情」発言を謝罪
news.yahoo.co.jp/articles/ad9b8…
823
えー今このタイミングで*ꙨꙻꙨꙻ)!?
女はわきまえろ発言があったにも関わらず、その後も人選ミスを連発しているから、そもそも何が問題なのかを中枢は今も理解してないのかな。コロナ関係なく、オリンピックを開催できる状況ではない。
森元首相に「名誉最高顧問」就任案 asahi.com/articles/ASP7Q…
824
経団連や何かと儲けまくってるパソナでさえも欠席な上、安倍さんさえ出ない開会式で、陛下は開会宣言しなきゃいけないのか。。陛下はまだワクチン一回しか打ててないのになぁ。
安倍前首相 オリンピック開会式への出席見送り 無観客など考慮
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
825
要約すると、五輪始まったら批判も収まるとか私たちのことを馬鹿にしてるんだけど、“挑戦するのが政府の役割”と語ってるのは看過できない。なんの挑戦やねん。その挑戦のために、新型コロナが爆発的感染を起こして、犠牲になって、死者が出ても、もうその人はかえってこない。
news.yahoo.co.jp/articles/34187…