326
327
昨年から、参議院法制局等の機能を(減税など)各種活動に積極的な方々にご利用いただく仕組を構築しようと試行錯誤しております。クルマ減税会様をはじめとして今年もますます多くの方々にご利用いただき、自律分散して活動される方々の助けになりたいと考えております。私の方こそ感謝しております。 twitter.com/B1JMtw0tIO2TNJ…
328
329
NHKをスクランブル化するための法案について、2020年6月に参議院法制局に相談していました。その際に法制局に作っていただいた素案を今更ながら共有します。元ファイルをご覧になりたい方は↓のリンクにあるブログ記事をご参照ください。
kurashikiooya.com/2020/06/02/pos…
330
このニュース記事を読むと、特定の弁護士が犯罪者逃亡の手助けをしているように思えます。逃亡を許した場合でも法的責任を問われることはない、というのは大いに問題がありそうです。逃亡時の罰則といった対策を盛り込んだ入管難民法改正案を政府が来年の通常国会に提出するのは妥当な判断と考えます。 twitter.com/Sankei_news/st…
331
332
333
今後に生かしたい教訓
1.税金は余っている
2.でたらめな言論をまきちらす御用学者に注意
3.減税の必要性を常に主張し続ける必要がある twitter.com/yuyawatase/sta…
334
2対1ルール(新しい規制を1つ作る際には2つの規制を廃止して経済活性化を目指す)の法制化について、私は昨日参議院法制局に相談しました。柳ケ瀬議員から既に参議院法制局に相談済みであれば私にとっても幾分話がスムーズに進むことが期待できます。ありがとうございます。 twitter.com/yanagase_ootak…
335
アメリカでは2対1ルール(ただしバイデン政権で廃止)
カナダではOne-for-One Rule(2015年に法制化)
日本では逆5対1ルール……
kurashikiooya.com/2020/11/18/pos… twitter.com/yuyawatase/sta…
337
私はこれまで参議院法制局に各種減税法案を相談してきました。その際に「仮に税収減となった場合には、税収減に応じた歳入歳出計画(国・地方ともに)を目指すことで対応を図る。」という方針を提示していました。
今後はそれに加えて↓ツイートを参考にして歳出削減対象も提示することにします。 twitter.com/yuyawatase/sta…
338
藤巻さんの仰る通り、バラマキにはメリットより以下のような多くのデメリットがあることを意識しておきたいです。
・自助努力の精神を崩す可能性
・支援するための配布コストがかかる
・バラマキ先を恣意的に選択可能
・増税するための大義名分になる
よってバラマキより減税すべきと考えます。 twitter.com/fujimaki_takes…
339
私も政府が提案している給付策は愚策だと思います。そもそもばらまくより減税することが、無駄なく支援につながる優れた政策と考えます。 twitter.com/tamakiyuichiro…
340
「税体系に何も思想がない。取れるところから理屈つけて課税するだけ。」おっしゃる通りなので減税を実現するにはあらゆる方面から可能生を模索して、減税できそうなところから減税を狙うべきと考えています。 twitter.com/nagata_junji/s…
341
ガソリン税等に上乗せされ続けている「当分の間税率」は論理的な説明なく国民に追加負担させているものです。ガソリン価格上昇が問題となっている今を契機にこの当分の間税率を廃止すべきという主旨の法案骨子を作りました。
ご指摘のように、トリガー条項撤廃より一歩踏み込んだ内容となっています。 twitter.com/w4rZ1NTzltBKRw…
342
公務員には言えないから僕が言うが、一部の事務次官はかなり愚かだ。 twitter.com/brahmslover/st…
343
先日提出した「女性Vチューバーと千葉県警のコラボ動画の削除と政府の男女共同参画基本計画に関する質問主意書」に対する答弁書が返ってきました。ひとまずご報告とともに答弁書の共有をさせていただきます。
#戸定梨香
#千葉県警
#男女共同参画基本計画
#質問主意書
twitter.com/BlauerSeelowe/…
344
NHK受信料制度問題を解決(スクランブル放送を導入)すれば、
毎年700億円以上かかっている集金人の人件費削減という便益と
その集金人の方々による新たな働き手が社会に生まれるという便益と
各家庭にとって集金人の突然の訪問に悩まされることがなくなるという便益
が得られます。
#比例はNHK党 twitter.com/kozijp/status/…
345
先日、党内関係者からご提言・ご助力いただき「女性Vチューバーと千葉県警のコラボ動画の削除と政府の男女共同参画基本計画に関する質問主意書」を参議院に提出しました。この件でご活躍されている参議院議員藤末健三先生のツイートも合わせて紹介させていただきます。
sangiin.go.jp/japanese/joho1… twitter.com/fujisue/status…
346
国が目指すべき方向性として岸田首相提案の令和版所得倍増計画は目標が分かりやすくて大いに結構ですが、国民負担率半減計画というのもアイデアとしてありではないかと思います。 twitter.com/Julie_majimeka…
347
印紙税廃止法案を参議院法制局に相談しました。法制局からいただいたご指摘に対し、こちらの考えを反映させて法案骨子を作成することを検討しています。現時点での進捗を記事にしました。皆様のご意見をいただければと思います。
#印紙税廃止 #収入印紙廃止
kurashikiooya.com/2021/10/06/pos…
348
岸田文雄議員に、NHKのスクランブル放送実現の要望(↓写真)を送っておきました。NHKをスクランブル化すべきとお考えの方は是非とも同様のメッセージを岸田文雄議員へ送っていただきたく思います。政治は数、数は力です。よろしくお願いいたします。
#自民党総裁選
#岸田BOX
#NHKをぶっ壊す twitter.com/kishida230/sta…
349
丸山穂高衆議院議員のtweetに便乗して、私も期末手当の明細書を公開します。
#二番煎じ twitter.com/maruyamahodaka…
350
コロナ禍で緊急事態宣言が継続している中で国会が閉じられようとしていること、また国会が閉じるのを利用して与党案をひとつでも廃案に追い込むために日程闘争が行われていること、いずれも国民の利益を損なっています。会期制から通年国会へと制度変更すべきと私は考えます。
kurashikiooya.com/2020/02/04/pos…