恐れていた事態が現実のものになりました→「30人はイギリスやアメリカなどに滞在中の民主活動家などで、いずれも外国勢力と結託して国家に危害を加えた疑いや香港の独立を主張したり、あおったりした疑いが持たれているということです」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
キエフで複数の爆発音、ミサイル攻撃か CNN報道:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
あの…貴国はどれだけクラスター弾を他国に売ってきたのでしょうか… jiji.com/sp/article?k=2…
総務省がようやく重い腰を上げました。アメリカ政府は3年ほど前から「TikTok(ティックトック)」の情報流出を警告して米軍や政府当局者らの使用を禁止しています。昨年1月に同僚らと手がけた調査報道でも、ス... #NewsPicks npx.me/9ThT/MMKi?from…
【謹告】安倍晋三元首相の外交論について寄稿しました。中でもフォーカスしたのが対中政策。中国で最も嫌われ、最も好かれた日本の政治家の中国観を深堀りしました。キーワードはニクソン米大統領がベトナム戦争で展開した「狂人理論」です。御覧いただければ幸いです。 toyokeizai.net/articles/-/606…
詭弁にもなっていませんね。テロ犯に寄り添ってその犯行動機を紹介して拡散することはテロリストの目的を達成させること。それを取り上げるメディアも幇助にあたり次なるテロを引き起こすのです。 twitter.com/nogiryosuke/st…
「以前から、ベタ張りSPを2人に増やしてもらえないか、警備当局の関係者に内々に打診していたのです。安倍元総理はほかの総理経験者とくらべて、狙われる危険性が高いからですが、“いまのご時世、安倍さんだけ警備を手厚くするのは国民の理解が得られない”という回答でした」 news.yahoo.co.jp/articles/9f69d…
本日、LINE社は弊社の質問をすべて遮りました。読者の皆様に代わり、その代償を払わせます。しばしお時間をいただければ幸いです。
パーソンズ会長の演説は傾聴に値するものでした。前半の平和と停戦を呼びかける部分は五輪精神そのもので、中国の「代理人」になりさがったバッハIOC会長と雲泥の差でした。会場にいた習近平国家主席はどのような思いで聴いていたのでしょうか。 sankei.com/article/202203…
日本メディアはミサイルが日本の排他的経済水域(EEZ)に落下した、と表現しますが、中国軍は実弾演習の一貫として日本を標的にしているわけですから、撃ち込まれたと表現すべき。岸田首相は「日本の安全保障や国民の... #NewsPicks npx.me/mb1M/MMKi?from…
性的少数者団体のみなさんが声を上げました。政府は真摯に耳を傾けるべきです→「女性だと言い張る男性を女性として認め、女子トイレが使えるように解釈される可能性が高い。このような法律は不要だ」 news.yahoo.co.jp/articles/73f3e…
@arimoto_kaori 退職後、一緒に闘った同僚や後輩がいるので古巣批判は控えてきました。しかし、さすがにこれは許せません。
「LINEはこれまで、委託先の中国人技術者4人が計32回、投稿メッセージなどが保管される日本のサーバーにアクセスしたと説明していたが、今回、解析の対象を広げたところ、新たに計100回のアクセスが確認された」 asahi.com/articles/ASP4V…
「反撃能力」は“いいか悪いか”ではない これ以外に抑止する手立てはない(ニッポン放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bb689…
台湾を訪問して中国から「頭を撃ちつけた血を流す」と警告された人物に対する暗殺未遂事件が今度は太平洋を越えて起きました。容疑者は部屋に入るなり「ペロシはどこだ」と叫んだそう。FBIによる動機の解明に注視しています。 reut.rs/3FvAIoO
野口五郎さん「なぜ、ほとんどの政府や自治体がLINEを使っているのでしょうか。個人情報が流出することはないのでしょうか」 sn-jp.com/archives/55185 @sharenewsjapan1より
LINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号も asahi.com/articles/ASP3Q…
本日放送の「そこまで言って委員会NP」でも強調しましたが、安倍氏への評価について、日本国内と海外とのギャップが広がっているように感じます。報道やSNSをみていると、事件の動機や国内問題ばかりフォーカスが当たり、外交面での評価があまりされていないことが一因だと思うようになりました。
説明になっていません。PAC3が防衛のための配備です。有事の際に同じような対応をすれば大きな問題になります。 fnn.jp/articles/OTV/5…
反日デモを取材したときのことを思い出しました。大型バスでやってきて帰りに小遣いの入った赤い袋をもらうのを目撃しました… news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
あり得ない愚策。ティックトックの情報漏洩のリスクは解消されていません。アプリに対する政府の危機感のなさには呆れるばかりです。 twitter.com/kobahawk/statu…
やはり化けの皮がはがれましたね。フォローやリツイートしている方は再考されたほうがいいのでは。
「元留学生は公安部の調べに対し、女から「国家に貢献するように」などと言われ、指示に従ったと説明。度重なる要求に「これ以上は無理だ」と拒絶したこともあったと話したという」 asahi.com/articles/ASP64…
これは注目すべき動きです。最近、中国に渡った台湾の人々の拘束事件が増えています。中国当局による台湾併合に向けた「有事」はすでに始まっているのです。 中国が「国家分裂」の疑いで台湾人活動家の逮捕決定 sankei.com/article/202304… @Sankei_newsより